MD*DIARY

2024年7月です。
今年は、酷暑になり、残暑も厳しくなるようです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

明日から12月

2006-11-30 21:53:23 | Weblog
本当に早いです。月日のたつのは。
最近の日の暮れるのの早いこと。
なんだかせわしなく感じていやになっちゃいます。

今、ドラマで一番気になるのが「僕の歩く道」
草薙君の演技には、驚きます。
毎回登場するはがき、草薙君や演出の方がたくさんの自閉症の方の字を見て、作り出した字だそうです。

お母さん役の長山藍子さんが、言うせりふがいいですね。
「できることを一生懸命やればいい。」

このドラマを見た後、実際に自閉症のお子さんをお持ちの方のブログをみるのが楽しみです。実際にはドラマのようにはいかないけれど、長山藍子さん演じるお母さんのようになりたいと思っていらっしゃる方が多いです。

自閉症や自閉傾向のある人を理解するのは難しいことだと思います。

ただ、私のようにある程度、子どもが大きくなって、子育ての間、いろいろなことがあった経験から言うと、子どもが小さく、母親も若い頃は、どうしても期待が大きくて、子どもにとっては、期待されすぎ?ってことがあるような気がしてならないのです。それって、子どもの気持ちを考えていない、親のエゴ(みえ)じゃない?なんて思ったりするんです。

私自身、やっぱり子どもにはいろいろ期待もしたし、まだまだしている途中なのですが、それも程度があるんですよね。

そういう意味でも、「僕の歩く道」のように大人になった自閉症の男性やその人を取り巻く家族を含めた周りの人がどのようにかかわるのがいいのかを示してくれるドラマというのはとってもいいですね。
ドラマはドラマ、確かにドラマのようにはうまくいかないけれど、そうなるといいなって思えるのはいいんじゃないかと思いますね。

自閉症に限らず、いろんな悩みや個性をもっているのが人間。その人の悩みや個性を周りの人がどのように受け止め、どのように接していくかでずいぶんかわっていくのですよね。

自分自身がありのままでいることができ、自分以外の人をありのままの状態で受け入れられるって素敵なことですよね。


オーガスタ。

2006-11-28 18:06:48 | Weblog
どうもー。あくるです。

今日、お友達と午後にショッピングしてきました。
とはいっても、月末、私はお金がなかったので
本当に「ウインドウショッピング」でした。

…お金がないってつらし。

でも、予約していたCDを買ってきたので大満足!
それはスキマスイッチ「夕風ブロンド」。
スキマスイッチというのは、私が大好きなユニットで、
珍しい鍵盤とギターの2人組み。

とても不思議なサウンドと詞で今かなりのマイブームです。
前から好きだったけど、今はかなりマニアな感じになっています。

ギター&ボーカルの大橋さんという人なんですけど、
これがすっごく甘い声なんですよ!
今までこんな声の人いたかなぁ?って思う程。
話す声は普通だけどメロディが入ってマイクを前にすると
すごく切ないなんともいえない声になる!

鍵盤の常田さんもかなり個性的(笑)。
一度聞いたらクセになります。

だいたいねー、山崎まさよし・スガシカオ・スキマスイッチ・元ちとせとか
オーガスタっていう事務所に所属しているんだけど、
オーガスタはすごいよ。
みんなかなり個性的なんですもん!
で、私はオーガスタ歌手が大好き(笑)

今まさよしさんとスガさんを交互に聞いている感じなのですが、
明日からはスキマを聞き込みます。

でもね。
上にあげたアーティストはカラオケで歌うのがかーなーり難しい!
とても歌いこなせない!

私が一番好きなB'zも難しいし、
歌うより聞いているほうが性分にあっているということでしょうか。



…歌ってはいけない禁止令?(笑)

韓国と日本

2006-11-27 16:08:41 | Weblog
下でチョッコさんが見たと書いてある「奇跡の夫婦物語」。
二日連続で見たんですけどね。

私は1日目の「虹をかけた王妃」(菅野美穂・岡田准一)の方しか
あまり興味がなく。
二日目の「遙かなる約束」はその日の気分で見よう~って
思ってて、まあぶっちゃけ特に意識してなかったんですけども。

1日目、菅野ちゃんの袴姿が可愛くて可愛くて…!
でもそれ抜きにしても菅野ちゃんってすごいと思いましたよ。ほんと。

菅野ちゃん、なんかのドラマで妖怪役もやってたんですけど、
それがトリハダたつほど怖い鬼婆妖怪で、すごかったし。
いじめ役も、いじめられる役もできるし。
大奥みたいな時代劇も出来るし、オールマイティ女優。

今回は梨本方子。後の昭和天皇の妃候補にも入ってた、エリート皇族。
岡田君は韓国(このときは朝鮮)の最後の皇太子。
日本に7歳から留学(ってーか人質)しているという役。

もちろん、ふたりは政略結婚。
国際結婚ですよ。今の時代でも普通の日本人同士の結婚も大変なのに、
あの時代に政略結婚に国際結婚。しかも朝鮮。

…なんかの嫌がらせですか?
みたいな話だと思うんですけどね。

実は私は、このお話は図書館の本でかつて日本にも
そういう結婚があったということは
知ってたんですが、映像で俳優さんと女優さんとで見てみると
やっぱり大変だよなぁ、と改めて思う。
言葉の壁がなかったからよかったものの。

チョッコさんがインターネットで公式ページを見つけて、
年表を見てみるとこれはドラマ化は難しいよな…と
思う出来事がいっぱい。
この夫婦は映像化できない事件がありすぎるって程。

逆に、これ全部映像化してばばん!と完全版で流したら
そしたら日本と韓国、余計仲悪くなるよな…みたいな。

一番に思ったのが韓国に一時帰国して、二人の7ヶ月の息子が急死したこと。
あれ絶対女官が毒草を食べさせたとしか思えないような死に方。
韓国は袋と毒草の使い方がすごいから。マジで。
結局原因はあやふやなまま時が解決、みたいな感じで描かれてた。

そうだよね、そういうしかないよね。

ところで、ふたりの住んでいる洋館は明治村で撮ったそうです。
…どうりで見たことがあったと思ったよ!
そして、韓国ロケはチャングムテーマパークと世界遺産。
日本のカメラが入ったのは初めてだそうです


いくら韓流、韓流とタレントに憧れるだけじゃ解決しない、
根っこの方の問題が日本と韓国にはいっぱいある。
私は日本が韓国にしたことは絶対に許されないと思う。
関東大震災が韓国人が毒薬をまいたから起きたんだ、なんていって
朝鮮人大虐殺なんてバカだよ。日本人の私から見ても恥ずかしいったら。

韓国人に日本人全員で土下座して謝りたいよ。
謝って許される問題じゃないけど。
亡くなった人は元には戻らない。

このドラマを見て韓国人に私たちがしてきたこと、
だから韓国人は日本人が嫌い。

ホームページに「韓国の方もぜひ見てください。」って書いてあったけど、

私はとても韓国の人には見せられない。


とにかく2時間半、すごく濃厚で「菅野ちゃんかわいー」とか
「岡田くんかっこいー」とか
そんなんで許されるドラマじゃないってことがひしひしと伝わってきた。

考えすぎですかね。

近くて遠い国、韓国。

私たちの先祖日本人が韓国人を苦しめたことは絶対許されないと思うんだけど。

まあ、そういう話じゃなくて、国際結婚、政略結婚でも
こんなステキな夫婦の愛があったんだよ、と
ただの純愛を書きたかったかもしれないけどね。

うーん…あ、岡田君と菅野ちゃんが本当に韓国語をしゃべってたのには
びっくりしたな。あれはすごいですよね。

ところで、二人の二番目の子どもはどうなっちゃったんでしょうか?
皇族だよね?今もご存命なのかな?

なんだかんだで見ごたえのあるドラマでした。
見た後後悔はしないよ。

奇跡の夫婦物語

2006-11-26 16:16:43 | Weblog
木曜日の勤労感謝の日から5連休でした。今日が終わるとあと一日です。
お休みはあっというまですね。

金曜日は、宝塚に新幹線で行ってきて、夜帰ってきたら、9時から最後の朝鮮王朝の皇太子に嫁がれた日本の皇族の方子さまのドラマを見ました。

昨日も戦争中にスパイ容疑をかけられ、ロシアに抑留された日本人が半世紀を経て帰国し、夫婦の再会を果たしたというドラマを見ました。

坂本竜馬も史実をもとにした舞台です。ほんのわずかな文献から壮大なドラマをつくる脚本家や演出家ってすごいなって思います。昨日のドラマも実話をもとにしながら、ドラマを作っていくプロデューサーもすごいけど、演じる役者さんもすごいなあって思います。

最近は、特殊メークやCGを使ったり、実際のロケに行ったりと見ていても引き込まれる要素たっぷりですよね。でも、役者さんにとっては、実在の人がいるとか、今までいろんな人が演じてきたものって大変だろうなと思いました。

韓国語やロシア語を覚えるのも大変だったろうなって思ったり。
2夜連続の奇跡の夫婦の物語。やっぱり、1夜めの方子さまのお話の方が好きでした。大変な時代、もっともっと描かれてないところ、描くに大変だったところってあるんだろうけど、へえ、こういうことがあったのかと引き込まれてしまいました。「チャングム」で登場した朝鮮王朝の文化遺産で撮影された場面もあって、なかなか興味深く見ることができました。

今日は、一日、曇り空。朝の8時過ぎから3時ごろまで、小学校の体育館で過ごしたので、よくわからなかったのですが、あっというまに休日は終わってしまいました。インディアカの親善試合があったのですが、疲れました。あまりにも実力が違うチームとの対戦は体はそれほどでもないのに、精神的にやはりへこみますね。

朝から出かけて、ふと窓辺を見たら、スノードロップが咲いていました。スノードロップは、2月ごろ咲くのが普通。どうしたのかな?異常気象?やはりちょっとおかしいですよね。

かっこよかった!

2006-11-25 17:20:16 | Weblog
夢見たいでした。あっというまに三時間
終わってしまいました。

そもそも、この旅行(?)はチョッコさんが
「坂本龍馬かしちゃんで見たい!もう行こう!」

ってことで金欠の私はチケ代だけ払い、
交通費はチョッコさんが出してくれました。

ありがとうチョッコさん(*´д`*)。

かしちゃんというのは、今の宙組トップスター。
芸名貴城けい。「かしちゃん」は愛称です。
今回の公演がお披露目であり、さよなら公演。
ファンの中では「ハローグッバイ」と呼ばれる公演です。

はかまにポニーテール。
剣にピストル、そしてブーツ。

実は坂本龍馬をタカラヅカで初めて演じたのは
今大活躍の真矢みきさんなんですよ。
真矢さんももすっげーかっこよかったです。


…ですが、
私はかしちゃんの龍馬がいいですねー!ものっすごかっこよかった!
堂々とした立ち居振る舞い、衣装の着こなし、すべて
「日本物の雪組」出身だけあります。

かしちゃんはその美貌と品で、上流階級の役どころが多かったのですが、
(皇帝とか、伯爵とか外交官とか)
今回は破天荒な龍馬。
今までのかしちゃんのキャリアにはない役。


しかし、芝居には定評のある方なので、しっかり役をつかんで
熱演。いつもは厳しい役とか、威厳がある役なのに
最後が龍馬ぁ~?と思った私を許してくださいませ。

かし龍馬は抱かれてもいいと思ったぞ!(笑)

いやいや、それは冗談でも(半分本気?)
土佐弁も完璧(東京出身のかしちゃん)。
もともと美人なかたなので、プログラムの写真だけでほう…!と
思う切れ長アイメイク(化粧上手)。

…ちょっと褒めすぎ?


でも、さよなら公演となるとどうしても力が入ってしまうんだよね!


哀しさを見せず、元気いっぱいに舞台をぴょんぴょん跳ねて
薩長同盟(クライマックス!)に至るまで、かし龍馬は
たしかに魂が降りてきたんじゃないかしら。

私龍馬すごく好きなんですけど、一緒に薩長同盟の時
龍馬を助けたのが「中岡慎太郎」。
陸援隊隊長になって龍馬を助ける。
龍馬はもちろん海援隊隊長です。

ここで中岡がまたかっこいいんだ。演じてたのが
大和悠河(ヤマトユウガ)という超美形二番手スターさんで
日本物メイクも似合うしきれい。
劇中ではいっつも龍馬につっかかっていましたが、
暗殺の時も一緒だったんですよね。

龍馬が手に届かないところで中岡が走る。
ふたりの友情にキュン(←はいはい)。

そして、徳川慶喜。これまた美形の蘭寿とむ
(ランジュトム。すごい芸名ですがかなりの実力者若手三番手)。
この慶喜さんはね、すっごくかっこよく書かれていました。
大政奉還あたりも。青天に軍服。高貴なお方で、
品があり歌も上手。ド迫力の歌にある意味最強。

ちょっとしか出番がなかったのが残念かな。

ここで娘役トップスターの紫城るい(シジョウルイ)。
龍馬の奥さんのお龍を熱演。
色気はまったくなし、チャキチャキの京娘。
これもまたすごく龍馬への思いが一途でかわい~の。
日本で初めてハネムーンに行ったというところでも有名。
声が結構癖のある声なんですけど、今回はその声でも
大丈夫でした。むしろ、よかったんじゃないって位。
お龍さんは龍馬のことが大好きで大好きで、
一途ゆえ龍馬への大事な手紙をびりびり破いたりしてしまう(笑)

お龍さんと龍馬のシーンがとってもよかった。
手をつなぐのもドキドキしたり、
目を合わせられなかったりするじゃないですか。
そういう初々しさが動作になり、
もどかしく、照れてしまうのねこっちが。(笑)

そういう純愛なんだけども、あぁいいなあ恋ってとかって思う。


幕末が大好きで、龍馬が好きでタカラヅカで幕末が
見れるなんて最高。衣装はまあ、地味だけど
新撰組のだんだらも見れます。沖田もでてくる。

ただ、宙のオペラなコーラスじゃなくて、
若手はちょっと暇そうだったかも。
だいたい、竜馬、中岡、慶喜、お竜、西郷さん、桂くらいしか
出てこないから。

西郷さんは役者のベテラン寿つかさが公演。やっぱこの人うまい。
勝海舟もベテランの立ともみ。迫力ありすぎ。

桂小五郎はお笑い担当。
若手ではずば抜けて演技力のある北翔海莉(ホクショウ カイリ)。

この公演はいったい何組を見たんだろう?ってくらい
スターさんが各組から組替えできた公演。
このキャストでは二度と見れません。

ギリギリでチケをとって、勢いで新幹線に乗っていったけど、
私は小旅行みたいでとっても楽しかった。

梅田のヨドバシカメラには圧倒されたけどね。(笑)
なんであんなにでかいのか!
釘付けでした。(笑)
あまりにおのぼりさんな私。チョッコさんに怒られた・・・(笑
阪急電車にはいっぱいポスターが張ってあるし、
駅にもいっぱい張ってある。
それだけで興奮してしまう地方ユーザーでした。



楽しかったよね、チョッコさん。
今度はちゃんとお金払うから、また一緒に行ってくれますか?(笑)

新幹線で宝塚へ

2006-11-24 22:17:50 | Weblog
今日は、平日なのにお仕事はお休み。
宝塚の宙組公演で坂本竜馬をやるということなので、思い切って、新幹線で宝塚観劇に行ってきました。

宝塚観劇は、いつもは淡路経由。実家への行きか帰りに車で行ってました。
今日は、新幹線と阪急電車。阪急は、学生時代、よく乗った電車。沿線の紅葉もきれいだったけど、駅名やその沿線の様子が懐かしくて、懐かしくて。

それにしても、宝塚周辺は変わりました。帰りはJR線に乗ったのですが、こんなに便利になったんだなあと感心しました。私が、20数年前、福知山線に乗って、宝塚周辺を歩いたときは、単線で、本当に田舎の電車でした。宝塚駅周辺も温泉町の風情がただよっていましたが、今は、大きな陸橋ができて、下には6車線ぐらいの道路が通っています。

宝塚大劇場にはもうかれこれ7年ほど通っているのですが、こちらから日帰りで新幹線で行ったのは初めて。坂本竜馬の公演もよかったのですが、いろいろ感慨深いものがありました。

公演の事に関しては、あくるサンに任せます。
今日は、韓国に嫁いだ日本の皇族のドラマを見ているので、これくらいにしておきますね。

オーボエならまかせとけ

2006-11-23 18:29:48 | Weblog
今日したこと…

ずっとコタツにいました。
チョッコさんがそばめしを作ってくれたので、
「芋たこなんきん」を見ながら昼食。

事件は起こった。

あー、食った食ったと後片付けてた頃。

やっちまいましたあくるさん。

廊下に大きなダンボールがあって、それが
見えなかったんです。
大きなダンボール。


悲劇は起こりました。



私がトレイにのせて皿ときゅうすをトレイに載せて歩いてたんですけど、
見事

ダンボールにこけました;´Д`)

パリーン!!!!とお皿が割れ、きゅうすも割れた!!!
派手な転び方したわ…。

それで楽しかった昼食も終わり。
一気に険悪モードに。
バラッバラにわれたからね。
そりゃチョッコさんも怒るってもんよ。

父も「俺が運べばよかったな…」と後悔を口にし、
チョッコさん無言。


や、やべええええ!!!!
私がこの空気作ってしまった…!!!
ガ━━━━(;゜д゜)━━━━━ン

結局、アップルケーキも食べれて、紅茶を飲みながら
なごやかに過ごすことができましたが、
やっぱり割ったことは史に残るということで…


ってさー!いきなりですが、
「のだめカンタービレ」。
オーボエの黒木君役、「純情きらり」のぼっちゃん(福士誠治)ですね!
私、原作も黒木くんの大ファンなので
うれしいな~。
これからオーボエの黒木くん、大活躍ですよ!
うれし~い!

ロッピー初体験

2006-11-21 21:57:13 | Weblog
ほんとにねえ、チョッコさんが書かないもんで…
ってこのブログ、順番決めてないんで
私も書いていいんですけどね、まぁ気分屋B型ですから。

最近の出来事…そうそう、初めてローソンでチケットを
買いました!

父が同行で正月にタカラヅカに行くという話しは
前に書いたとおり。

今回は寒いのでぴあには並ばず、電話で取るという
初めての行動。

それがねー…10時一発でつながっちゃったもんだから
あくるさん笑いがとまりません!
あーはっはっは!!

緊張しながら必要事項をプッシュ…

「ローソンに行ってね」と言われた後、
父の車でダッシュでローソンへ!

うちねえ、田舎だからサークルKしかないんですよ。

ローソンは都会のコンビニだからねえ…。…。

ロッピーでタッチパネルで番号を入れていく。

と、とれたぁぁぁ!!!!
しかもいつもよりちょっといい席!イェイ☆

でも、信じられないよ。
まだそんなにロッピーとかなかったころ、
寒空の下ぴあに2時間並んでやっと手にしてたチケ。
あの頃は私も中学生で、おばちゃんたちの輪に入って
タカラヅカ談義してたなぁ。

あの公演はどうだったああだったで。
ポットでお茶飲みながら。

そんな風景が走馬灯のように脳によみがえってきました。
あのおばちゃんら、きっと今でもぴあに並んでるよ、たぶん。

あー、でもこれで一応正月にタカラヅカが見れます!!!



出足、好調。

大津への一日旅行

2006-11-21 18:22:10 | Weblog
ブログ、久しぶりです。
ずいぶんおさぼりしました。
書こう書こうと思いながら、延ばし延ばしにして、今度の土曜日は大津に行くからその時にしよう。なんて思っていたら、土曜日に大津に行って、今日はもう火曜日。
というのも、土曜日は朝6時半から出かけて、帰ってきたのは8時半。そして、いつもの土日月はお休みなのに、今週は日月、お仕事だったのです。1日のお休みをお出かけして、次からお仕事。だめですね。ブログを書く元気がありませんでした。
昨日は、書こうと思っていたのですが、どういうわけか、夫や娘が早く帰ってきて、パソコンを使っていました。結局、あいた頃には眠くて書けなくなってました。という言い訳をさせてもらって・・・・・


大津、実家に帰るときには、必ず通るのですが、一度も足を踏み入れたことがありませんでした。名神高速の大津インターを降りてみると、路面電車が走ってました。乗りたかったですが、男性4名、女性6名、総勢10名の御一行様だったので、わがままも言えず、三井寺に向かいました。ここの紅葉は、イマイチでした。でも、京都に近く、風情があるわりに人が少なく、いいところに来たなという感じはしました。弁慶がひきずったという鐘を鳴らしてみたり、広い境内を散策したり、ちょっと石段を上がれば、琵琶湖を一望できるところに行けたりとなかなかよかったです。


次は、石山寺。ここの硅灰石は見事でした。こんな大きな岩を見たのは初めてです。硅灰石というのは、石山の由来とも言われるもので、石灰岩と花崗岩がぶつかりあった熱作用によって形成される岩のことだそうです。大正11(1921)年、天然記念物にしていされているということです。

また、石山寺は、紫式部が源氏物語の構想を練ったとされるお寺で、源氏物語絵巻も見ることができました。

源氏物語の光源氏の系図が載っていて、一緒に行った人が、その図を見ながら、私の知識は、全部タカラヅカからだからというのを耳にしました。「えっ?タカラヅカすきなんですか?」ひょんなことで、タカラヅカ談議に花が咲き、びっくりしてしまいました。


今回の一日旅行のメンバーは、春に鎌倉に行ったメンバーに御主人が2人加わり、3夫婦と男性1人、女性3人という組み合わせでした。うちの夫は、TDRなら行くけど・・・・・と言って、お留守番に回りました。

4人の男性は、インディアカにも御夫婦で来られていた方たちなので、あまり気を使うことなく、楽しく過ごせたのが、またよかったです。



衣替え

2006-11-13 18:16:54 | Weblog
お久しぶりです。あくるです。
急に寒くなってきました。ついに厚手の毛布まで
出してしまいました。や、父が「いいよ」っていったから…
チョッコさんに「もう!?」とかって言われたんですけど。(笑)

最近日が落ちるのも早いですね。
真っ暗なのにまだ五時、とか。
感覚が狂います。

皐月さんの買ってきてくれたお菓子がとてもおいしかったです。
チョッコさん、入らなかったの?ショックだね。
なんかみたことないお菓子をたくさん買ってきてくれたんですよ。
なんか、見るからに怪しそうなのがすんごくおいしかったり。
カステラも文明堂のやつを買ってきてくれて、
すんごくおいしかったv
あっというまになくなりました。
犯人は父と思われます。(カステラ泥棒はたいてい父です)
(ど、泥棒!?)(言いすぎ!)

最近の韓国スターが「好きな食べ物は?」と聞くと
たいてい「トッポギ」という、うわさのアレも
コリアンタウンで買ってきてくれました。
細長いおもちみたいなやつ。
おもちとか、おこめを潰したようなもちもちっとした
食感が大好きなあくるさんはすっかりトッポギのとりこ。
でも、向こうではキムチチゲとかと食べるらしくて、
辛いのはダメかも。皐月さんは平気でキムチチゲをひとりで
おいしそうに食べてたけど。
ちょっと味見してみたら、「からっ!!!」

この前見てきた映画「7月24日通りのクリスマス」が
長崎が舞台だったため、長崎に行きたいという思いがふつふつ。
路面電車に乗ってみたい。
でも、すごいスピードで走るんだって。どんなんなのかなぁ。

今日クローゼットを整理していたら、私が投稿した記事が載っている
新聞を発見。テレビ欄を見ると、あの伝説のドラマ
「ビューティフル・ライフ」が初回放送の回の新聞!
私、実は記事を投稿して載ったことがあるんです。
A新聞(バレバレ?(笑))
2000年だから、6年前か。
題は「今度は行こう ホームステイ」。

うん、で、行ったんだよね~ホームステイ。
記事はうまーく編集記者さんがまとめてくれてあって(笑
今はこうやって言えるけど、当時は
恥ずかしくて図書券だけスッともらって新聞は
クローゼットの奥に封印してあったんだっけ。
読み返したらやっぱり恥ずかしかったけど、
初めて自分の力で図書券という金券をもらったっていうのが
すごくうれしかったな。すぐ使っちゃったけど(笑)

でも、私より父とチョッコさんが喜んでくれてなんだかそれも
うれしかった。そのときは一番迷惑をかけていた時期だったからね。

整理って大変だけどやってみるもんだな。
いろいろ思い出す今日の夕暮れ。