檸檬

一人でのんびりと・・・。

2015年釣り納め

2015-12-31 17:17:34 | 日記

 小雨、気温9℃、水温11℃、北西の風3m。雨は恵みの神になったみたい。ダウンショットリグやテキサスリグも準備して行ったけど使用したルアーはCD7だけ。ワンドの奥に向かってCD7を打っていく。ボトムをとるまで11秒~14秒。10秒カウントして巻いていくがノーバイト。10時半に釣り始めてワンド最奥のブレイク付近で11時。ここでブレイクの上からバンクに沿ってゆっくり沈ませながら巻いてくると底から黒い影が寄って来て銀色がキラリ!バスがルアーを咥えて反転したのがわかった。0.8のPEに5lbフロロのリーダー2m。ドラグが軋んでラインが出て行く。「デカい!」ドラグを調整しながら慎重にリトリーブして・・。ランカーには及ばなかったけどラストフィッシュには充分なサイズです。釣りした時間はわずか30分。もう少し釣りをしたかったけど雨も降っているし気分のいいところでこの日は納竿です。 

。 


今日もBIG SPIDER MICROで

2015-12-26 20:00:06 | 日記

 気温11℃、曇り、北西の風1m、水温12℃。浜ワンには先行者がいて春毛橋へ。スパイダーマイクロのダウンショットリグでスタート。小さなバイトが2度あったが合わせても乗らない。3度目をなんとかものに出来て今日の釣果は37cm1尾。このワーム、バスの興味を引いてもなかなか乗らない。魚の活性が低いせいだけじゃないのかも・・。


冬の雨が降って

2015-12-24 13:55:13 | 日記

友人がG社のBIG SPIDER MICROをくれたので、冬の雨が降っていたけど少しだけでもと釣りに出かけた。ダウンショットリグで釣るとすぐにファーストバイトもフックオフ。少し場所を移動して2度目のバイトは慎重に巻き合わせて33cm。ここで雨が強くなり終了。

 


モミジの絨毯

2015-12-12 17:09:05 | 日記

天気晴れ、気温13℃、水温14℃、北東の風2m。今年は暖冬か。モミジの絨毯を歩いて浜ワンに入る。スピナーベイトを打ちながらワンド奥まで行ってノーバイト。帰りはフェイスのジャーキングもやはりノーバイト。あきらめて場所移動・・の前にスピナーベイトに戻してこのポイントでのラストキャスト・・にヒット!

 


今日は3尾!

2015-12-06 14:26:38 | 日記

曇りで微風。気温・水温共に13℃。浜ワンには先行者の車3台がいた。あきらめて春毛橋へ。今日は2時間を春毛で釣ることに。根掛かりのリスクが高い春毛なのでダウンショットリグで通すことに。スロープ付近、1投目で37cmが、30分後に40cmがヒット!して橋の下へ移動。ここでもすぐに小さなバイトがあった。3度目のバイトが上手く乗って34cmを手にして今日は納竿です。