檸檬

一人でのんびりと・・・。

オオキツネノカミソリ

2007-07-30 14:48:00 | 日記
七月の最後の日曜日を利用して多良岳に登りました。毎年恒例になった「オオキツネノカミソリ観察会」です。五月の「シャクナゲ」と並んで、多良岳はこの高山植物の群落地として有名です。シーズンには県外からも多くの登山客が訪れます。山小屋「金泉寺」まで登り、小屋の裏手から佐賀県側に15分ほど下った谷の斜面にその群落はあります。新緑の葉に覆われて薄暗い登山道をオレンジ色の花が鮮やかに彩るのです。今年は満開時と登山日のタイミングがうまくいってさらにきれいな花たちを見ることができました。



CAPA'S WORLD

2007-07-27 15:14:00 | 日記
ロバート・キャパ展に行って来ました。「崩れ落ちる兵士」は世紀の一枚としてあまりにも有名な写真ですが、僕が惹かれるのは多くの人から愛された彼の人柄の方です。ヘミングウエイとポーカーをして、ピカソとその家族の写真を撮り、バーグマンと恋に落ちたと言われる彼のドラマチックな人生に触れてみたかったのです。パリのカフェで若き日の岡本太郎や飯倉にある伝説のレストラン「キャンティ」のオーナー川添浩史らと語り明かしたというキャパ。日本にも少なからず縁があったのですね。
「戦争写真家の切なる願いは失業さ!」こんな言葉を残してインドシナの露と消えたのは1954年のこと。まだ40歳の若さでした。