檸檬

一人でのんびりと・・・。

5月も終わりです。

2015-05-31 19:06:35 | 日記

 5月最後の日。お昼の気温が28℃、弱雨を期待していたけど予報は外れて暑い日曜日になりました。10時前、少し遅めの出撃でしたがダムに着いてみると「歩こう、走ろう」というイベントが開催中で県内各地からジョガーやウオーカーが大勢集まっていて1周3Kmの周回コースを・・・。とても落ち着いて釣りしている気分にはなれず1尾釣れたところで納竿です。


雨は嫌いじゃないけど・・

2015-05-17 17:30:20 | 日記

早いもので今日は5月の17日。連日の雨でダムはオーバーフロー状態。束の間、太陽が覗いた今日のダム湖には県外から来たアルミボートやらヘラ釣り師たち。昨日よりは1時間遅れて到着してはもう目指すポイントには入れない。なんとか最上部の松名岬に入れて釣り開始。ダイワのハイドロハンド'4のダウンショットリグをキャストして数投目でヒットした時、時刻はもう10時45分を回ってしまった。同じリグで5分後にもう1尾hit!。同じようなサイズの元気のない33~34cm。お腹も凹んでアフタースポーンか? 2尾釣れたから心置きなく巻き物にチェンジ。スウイッシャー、リトルバッツ、スナーベイト・・横の動きにはバイトなくF・シャッドの細かいトウイッチに小バス君がhit!して今日の釣りはタイムアップです。


今日はいい気分!

2015-05-16 21:20:21 | 日記

 5月16日(土)曇り 気温19℃ 年に数回、何もかも上手くいく日があってまさしく今日がその日でした。春毛のシャローエリアで9時に釣り開始、その1投目、ゲーリーグラブをウッドカバーの下に放り込むといきなりワームが引っ手繰られた。20分後にはダウンショットリグで2尾目、バイブレーションに変えて遠投したら3尾目がガツン! クランクにチェンジしたがこれにはノーバイト。小雨が降り出して場所を橋下へ移動。ピーナッツⅡを投げ続けたら4度目のバイト!はサイズアップして40cm。スピナーベイトを巻いていたら明らかにチェイスらしき魚影を発見。グラブのノーシンカーをフォローして5尾目をゲットした時刻は10時51分。雨も止んで時間も残っていたけど・・気分よく納竿です。ルアーロストもライントラブルもなく