小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

星野仙一さん、亡くなっても衰えぬ人気。

2018-01-30 | 日記
追悼冊子がでたプロ野球選手はあまり聞いたことがない。星野さんの仁徳と人気の程が改めて伺えます。闘志あるだけでなく、周囲に対する気遣いも超一流だったのでしょう。追随は難しくとも、是非見習いたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度から小学校ではプログラミングの授業が必修化。

2018-01-30 | 教育制度について
一足先にイギリスは情報教育を小学校で既に必修化しており。コンピューティングが正式な科目名だ。
イングランドのナショナルカリキュラムは

K1:5歳〜7歳 アルゴリズムの理解、簡単なプログラムを作り、デバッグ出来る。

K2:7歳〜11歳 順次実行、繰り返し、条件分岐点、などを使って、何らかのゴールを達成出来るプログラムを作成する。言語の指定はない。

K3:11歳〜14歳 2つ以上のプログラミング言語の理解。現実問題や物理現象の動き・状態を抽象化したモデリング。

K4:14歳〜16歳 コンピューターサイエンスやデジタルメディア、情報技術に関する技術と知識、創造性の育成。

となっている。

使用言語の1位は、プライマリースクールではscratch、セカンダリースクールではPysonであった。

さて、ここ日本での準備は如何に?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする