goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

名古屋大学の入試はじりじりと難しくなっている?これもノーベル賞受賞者排出の賜物!?

2013-03-14 | 大学受験
化学賞  野依良治先生
     下村脩先生
物理学賞 小林誠先生
     益川敏英先生
と4名の受賞は、国立大学の中でも出色の出来である。

その影響からか、名古屋大学入試において、
試験時間の変更(延長化)があった。
数学理系  120分→150分 問題数は変更なし(4題)
理科2科目  120分→150分

時間数の延長は、即、難化に繋がります。
数学は、限りなく東大に酷似である。
従って、対策は東大理系問題を解くことだ。
   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする