goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2012年 ヨーロッパへの旅 27 トゥールからヴェニスへ

2012-12-11 15:21:42 | 2012年 ヨーロッパへの旅

9月16日 (日)

一旦、パリ・モンパルナスへ電車で戻り、ここで、
日本に帰る洋介さんと別れ、
シャルル・ドゴール空港へタクシーで。


                             パリ・モンパルナス駅構内


                           シャルル・ドゴール空港


さて、これは・・・・?           ヒント 空港内の個室です。


洋介さんは夕方までパリの観光をもう少し楽しまれるようだ。
社会人一年生なのに、よく休暇を取ることが出来たと驚かされたが、
外資系の会社は、上司も自由に休暇を取っているので、
当たり前のようだった。

パリ・モンパルナスの駅前でタクシー乗り場を探したが、
どこにも見当たらず、銃を構えた兵隊に聞いたら
"I don't know." と、にこりともせずに言われた。
その時、彼等は常に前に二人、後ろに一人、
三角形の体制が崩れないように歩いていることが分った。
私が話しかけたら、三人とも静止し、
そのままの状態だったから気が付いたのだが、
後で「えっ、彼等に道案内を聞くなんて・・・・。」と夫にあきれられた。

結局、たまたま駅前で人を下ろして止まっていたタクシーを捕まえたが、
諒さんが「流しを捕まえなさい。」と現地の人に聞いたそうだ。



エアー・フランスでシャルル・ドゴール空港から1時間40分、
イタリアのヴェニスに到着。

タクシー乗り場に行くと「ここからホテルまではカナル(運河)バスか
水上タクシーを使って、水路を行くしかない。」と言われた。

「カナルバスの方が若干安いが、タクシーならホテルの近くまで行くし、
4人分の荷物代も含めて120ユーロだから、そうしたら?」と言われ、
タクシーにしたが、実際にはバス停もタクシー降り場も
そう離れてはいなかった。

船のタクシー内はかなり広く、10人ぐらいは乗れそうだった。



海上は右側通行。かなりのスピードですれ違う・・・・





ワァ~~~~~~~~イ。天井窓から飛びっきりの笑顔!!



町に近づくと優雅なゴンドラが・・・・
お客様は見るからに金持ち風だった。



今まで何度かイタリアには来ているが、ヴェニスは初めて!

映画やテレビで観てはいたものの、断片的な映像だった。
なるほど、このような町だったのかと
頭の中でしっかり繋がった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年 ヨーロッパへの... | トップ | 2012年 ヨーロッパへの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2012年 ヨーロッパへの旅」カテゴリの最新記事