(10月8日)(土)
夫の教え子達が集まって、毎年開かれる猫の額でのバーベキュー。
朝から小雨が降っていたが、丁度、お昼頃には土砂降り。
急遽、部屋の前にバーベキュウコンロを設置して、
雨よけのビニールシートを張り、始めることになった。
今年はすごい量のお肉や野菜、キノコを持参して来て下さった。
そして、たくさんのワイン、お菓子、お土産も。
お客様は14名+ほのかちゃんとあやちゃん。
「初めまして、あかねちゃんと3月6日に結婚しました。よろしくお願いします。」
新しい御家族が増えてからは、その伴侶も仲間入り。(右の写真)
1時間後には雨も上がった。
思い起こせば、昨年10月17日にもこんな形で・・・
アジさんがずっと焼き方を務めて下さったのだ。
毎年、全くお酒の飲めない彼は焼き方専門、今や玄人。
ワイングラス片手に焼き方のお手伝い。 家の中では食べ方専門と、ワインの品定め・・・
昨年11月1日に結婚されたとおるさん御夫妻。
4年前に結婚されたぴろちゃん御夫妻とあやちゃん。
昨年の4月にはまだ這い這いをしていたのに、もう走り回って・・・
結婚6年目のこうじさん御夫妻と ほのかちゃん。
そして、おじいちゃんと ほのかちゃん。
10数年前から始まった法政大学のE M S
(Environment Management System)研究会で、
ヨーロッパに研修旅行に出かけ、その反省会を
我が家で開くようになってから、今や同窓会のような、
里帰りのような、集まりになっている。
若い頃には考えもしなかった「幸せな老後」、
皆さんに心から感謝・・・
お肉やキノコ、そして美味しいワイン
ご結婚されてさらにメンバーも加わり、小さかった赤ちゃんも大きくなり、まあちゃんご夫妻の元にはこんなに多くの子供さん同様に親しみある方々が寄ってこられて傍から拝見してもお幸せそうですよ!
何枚目かの写真の右側に眼鏡をかけて写っておられるのが、まあちゃんご夫妻ですよね?
上品で賢明でハンサム&美人の素敵なお二人!
皆さんがいつまでも集まって来られる理由が分かりますよ(^_−)−☆
ぴろちゃんが「まるでお正月ですね。」と笑っていましたが、本当に孫のいない私達にとって、幸せなひと時です。
残念ですが、多分、ゆきぽんがおっしゃっているのは、一番新婚さんのあかねちゃん御夫妻かもしれません。
お二人はまだ30代前半。
間違えていただいて光栄です!
私の夫は孫を抱いているおじいちゃんです/face_nika/}
私はここにはいませんが・・・ゆきぽんにだけそっとお教えしますね。
カテゴリーのパーティを開けて、昨年の10月17日まで下げていただくと「うれしい集まり」2番目の写真のエプロン姿の女中さんが見えるはずです。
でも教えて下さってありがとうございます〜
ピンク色のエプロン姿に心が和みましたよ
可愛い方なんですね〜(≧∇≦)
ご主人と仲良しさんまでも伝わって来るようです!
まあちゃんみたいな方が近くに居たら私はお姉さんお姉さん!って言いながらしょっ中慕って行ってるかも(^^)
何年も変わらずたくさんの方々がまあちゃんご夫婦の元に集まってくる理由を垣間見たようです(*^_^*)
きっと皆んなのお母さん的存在でもあるんでしょうね!
毎回、10時間も飲んだり食べたり・・・、今日はワインのボトルを8本玄関先に出しておきました。
若い方たちの体力に負けないように、日々鍛えているんですよ。