goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

長竹・・・猫の手だけで

2023-10-04 00:09:25 | 畑のお手伝い

9月28日(木)


きのぴさんも明野から帰っていらしたはず、
きっといろいろな仕事も溜まっているはず、と
畑に8時までに着けるようにと頑張ったが、
道路が混んでいて、少し後れをとった。

きのぴさんは歯医者さんの予約があり、
仕事の手順だけ示して、お出掛けになるという。

淳ちゃんとぽっぽちゃんと3人
ネギが太くおいしくなるように、
まずネギの周りの雑草抜き、

しっかりと張っている根を釜の刃を斜めに使いながら切り
掘っていくのは結構むずかしい。
でも、最後は美しく整いちょっと満足。


きのぴさんが「あそこにあるサツマイモも
掘っておいてね。」と言われたが
どこ?どこ?

この写真の右下がそうらしい。
側で堀り方も教えて下さったが、雑草の中で芋のツルを
引っ張ると切れてしまって、根に届かない。
懸命に頑張ったが、
途中で諦めて次回挑戦することにし、トマトの収穫に移った。

先週、青かった小さな実が赤く色付いて・・・
掌に2杯ぐらい、3人で分け合って喜んだ。

   

翌朝、きのぴさんからメールが届いた。


今朝の見回りでゴーヤがたくさん採れましたよ、

空芯菜もいただきました、トマト採らなかったのね、
カボチャの芽のお浸し、ツユクサの花サラダ、
葉と茎の和え物、めっちゃ体にいいそうです。

エ~~~ッ、ミニトマトなんて必死に探したのに、
今までで一番採れたと皆で大喜びだったのに・・・

やっぱり、親分がいないと猫の手だけでは駄目なのね。
  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20年後の老人達は? | トップ | 中秋の名月で満月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mika)
2023-10-04 09:45:48
猫の手隊~畑仕事お疲れさまでした。
やはり…親分がいないと…(笑)
親分目の付け所が違うんでしょうね。
まぁちゃんさんに説明してもらっても
右下のサツマイモも…
ミニトマト…ミニだから…きっと
目に入らなかったのよ(笑)
きのぴさんの畑は色々なものが植わってて…
見回りだけでも大変そうですね
返信する
mikaちゃん、まだPC駄目なの (まあちゃん)
2023-10-04 16:15:57
ごめんなさい、もうちょっと待ってね。

親分の目は多分5~6個付いてるのよ。
それに、カボチャのツルやツユクサのお浸しなんて誰も知らないので、気がつかないの。
猫の手から脱却しないと助っ人にはなれないわね。
う~~ん、サツマイモの葉っぱ、分かるかしら?
私もこの日ようやく分かったから、mikaちゃんにはきっと無理ね。
返信する
こんばんは (かこ)
2023-10-04 17:40:58
猫の手だけで大丈夫かな?なんて思いながら
読ませていただきました
畑凄い事になってますね
で、さつま芋は残念で、ミニトマトは良かったね
と思ったら‥やっぱり猫の手だけでは無理だったみたいですよね(笑)
少しずつ少しずつですよね
お疲れ様でした♪
返信する
かこちゃん、いつもありがとうございます (まあちゃん)
2023-10-04 23:41:13
畑、本当にすごいことになっています。
一昨日、ぽっぽちゃんと二人で行ってきました。
3時間、懸命に頑張りましたが、もうフラフラ。
膝が痛くて痛くて・・・
やっぱり、猫の手には負えません。
どこかに犬の手、ないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

畑のお手伝い」カテゴリの最新記事