年を重ねるにしたがって
忙しさが増してきたような気がするが、
もしかしたら、体も頭も働かなくなって
同じ事をするのも
倍の時間が掛かっているのかもしれない。
つい最近まで毎日のようにお世話になっていたドクターエアーが
夫も使うようになって、酷使しすぎたのか
すぐに止まってしまうようになった。
えっ、つい最近買い換えたような気がしたが・・・
確かブログに上げたような・・・
探したら・・・あった。
上の赤文字ドクターエアーをクリックしてみてね)
2018年, 21年 23年,
母にも一つプレゼントをしたので4個、
我が家だけで今回5個目。
それにしても、まだ2年も経っていないのに
ひどいなぁと思い、説明書を探してみたら、
何と取説と共に3年間の保証書も出て来た。
夫が先方へ電話で問い合わせてくれたら
すぐに商品を送ってほしいとのこと。
郵便局に紙袋に入れて持って行ったら、
そのまま送り状を貼って送って下さった。
待つこと1週間、新しいドクターエアーが届いた。
充電器の形状が変わり、携帯と同じ形になっており、
操作盤も変わっていたがほぼ同じ。
良かった~~~~、
しっかり、領収書や取説も保管しておかなければいけない。
・・・・もしかしたら、
以前も見落としがあったかもしれない。
まあちゃん、取説や保証書、あって良かったです
対応も早く、また使えますね
天気に左右される事なく家で体力作りを出来るのは
良いですね
因みに・・私はきちんとファイルにして
しっかり取って置くタイプでーす(´∀`*)ウフフ
ドクターエアーで疲れが次の日まで
持ち越さないっておっしゃってましたよね。
2年で…新しいの…はサイクルが早すぎますもんね。
新しいのがすぐに届いて良かったですね。
取説・保証書…私も一応取っておいてますが…
かこさんみたいに…ファイルにしてないなぁ~(笑)
>おはようございます... への返信
ごめんなさいね、2日遅れのおはようございますで。
一昨日はテニス、昨日は一日畑、夜は目が見えなくなって・・・
今日は母の介護認定の係の方が10時に見えます。
毎日老骨に鞭打っています。
お陰さまでドクターエアーのお陰か、体は元気です。
かこちゃんは本当に偉い!いつもすばらしい~~~と尊敬しています。
我が家では庭師が電気製品その他、ファイルで全て管理してくれています。
今までのものは2年の保証だったようで、ホンの少しの差で駄目だったとか。
今回はあまりに早かったのでじっくり調べて分かりました。
本当に取説、保証書などしっかり管理が必要ですね。
>おはようございます... への返信
2日遅れのおはようございますでごめんなさい。
数日前、ブログにお邪魔して何となく画面が変わっていたので、もうお引っ越しをなさったのかと思い、コメントを書いたのですが、先程見てびっくり、送信していませんでした。
毎日、本当にお忙しそうでお体が心配です。
ドクターエアーのこと、覚えて下さったのですね。
もしかしたら、一番初めが2年間の保証だったので以降のものも2年間だと思い込んでいたのかもしれません。
その都度しっかり調べることが大切でした。
mikaちゃんの取説、ご自分でしっかり管理なさってね。
20年後までの保証書、付けておかないと駄目ですよ。
ファイルして取ってありますよ。
意外とそういうところ・・・A型なんだなって思います(笑)
あっ、皆さんが何型かはわかりませんが・・・。
さて、なんとかお引越しが完了しましたのでお知らせします。
見かねた息子が手伝ってくれたので思ったより早く終わりました。
次ははてなブログになります。
https://okiraku-yukinon.hatenablog.com/
今までgooブログでは大変お世話になりありがとうございました。
お時間ある時に覗いていただけたら嬉しいです。