7月6日 (日)
初めてパソコンの勉強会「女性サロン」で
お目に掛かってから、24~5年、
その後、それぞれが別の道を歩み始めてから
なかなかゆっくりお目に掛かる時間もなかったが、
久しぶりにお茶でもしましょうとお約束したのが、
偶然、ブログ開設20周年の数日後だった。
三人とも数日以内にアップしているので皆20周年!
シ-ママさん、ぽっぽちゃん、そして私。
シーママさんは私が女性サロンを抜けてからも
ずっとパソコンの勉強を続けて、
今や情報ボランティアの会の講師のお一人。
パソコン音痴で、ブログのお引っ越しで
悩んでいた私はシーママさんにSOSを出した。
二晩ほどご自分と私のパソコンを繋いで下さって
面倒を見て下さりようやく準備は整ったが、
ご自分の会には専門的な知識を持った
たくさんのボランティアの方がいらっしゃるので
時間があったらいらっしゃい、と勧めて下さった。
京王八王子駅近くのビルの5階に着いて受付を済ますと
パソコン、携帯のスペシャリストというKさんが
私の担当に付いて下さった。
(このビルでの開催は珍しいらしい)
1つ目の大きな問題は
10年以上カメラで撮った写真をエクスプローラで開き
修正をし、ブログに上げていたのだが、
遂に愛用のカメラが動かなくなってしまったので
仕方なく、携帯のカメラを使い始め、
自己流で今までと同じような手順でブログを作っていたら
突然、写真が届かなくなりビックリ!
Kさんは頷きながら聞いて下さっていたが、
すぐに紙に図を書き説明して下さった。
カメラには今までの手続きが必要だったが、
携帯のグーグル・フォトと
パソコンのグーグル・フォトは同期しているので、
そのまま何もせずに使えるものを、
同じ事を2回も繰り返して重くなり過ぎ、
動かなくなったのだそうだ。
原因は分かったが、このビルのWi-Fi事情が悪く、
何度トライしても駄目で、家ですることになった。
ところが・・・教えていただいたのに・・・
忘れてしまったらしい・・
そして、一週間後にまた参加させていただいた。
今回はクリエートホールだった。
お陰で、よく分かった。
しかし、帰宅してまた頑張ろうと思ったら、
今度は写真が入らない・・・
そして、今日、昨日入らなかった写真が
いつの間にか入るようになっていた。
????
何だか分からないことだらけ・・・
でも、一回の会費が500円で
近くに懸命に教えて下さる方達が
いらっしゃることが分かり、とてもうれしかった。
シーママさん、ありがとう。
今後ともよろしくお願いいたします。