2015年 ヨーロッパへの旅 11 スイス(6日目)9月8日(火)montreuxモントロー2時半、Nさんは昨夜とても疲れた様子だったが、今日はお元気そうに見え、さらにスカーフで髪を覆い、そのお顔は本当に美しかった。近くの洋......
ジュネーブからブリークに行く途中、
電車の中から見えるシオン城は、いつも一瞬の内に
遠ざかっていたが、この日はゆっくり見学が出来た。
美しい建物とはそぐわない内部の構造に、
改めて、中世の城の役割を知った。
2015年 ヨーロッパへの旅 11 スイス(6日目)9月8日(火)montreuxモントロー2時半、Nさんは昨夜とても疲れた様子だったが、今日はお元気そうに見え、さらにスカーフで髪を覆い、そのお顔は本当に美しかった。近くの洋......
ジュネーブからブリークに行く途中、
電車の中から見えるシオン城は、いつも一瞬の内に
遠ざかっていたが、この日はゆっくり見学が出来た。
美しい建物とはそぐわない内部の構造に、
改めて、中世の城の役割を知った。
2015年 ヨーロッパへの旅 10 スイス(6日目)9月8日(火)montreuxモントロー昨夜の就寝時間は午前2時だったが、9時過ぎまでたっぷりと寝て、元気になった。朝食は7時から10時15分まで。ギリギリの10時に滑り込......
昔、ヨーロッパで、自分自身が日本人であることが誇らしい
と思ったことはほとんどなかった。
多分、「アジア人」で一括りにされていたのかもしれない。
しかし、最近は、明らかに「日本人」であることは幸せなことだと
感じることが多くなっている。
多くの先人の血の滲むような努力のお陰。
これからも踏襲していかなければ・・・
2015年 ヨーロッパへの旅 9 スイス(6日目)9月8日(火)montreuxモントロー(Hôtel du Grand Lac Excelsior)☆☆☆☆オテル ドゥ グランド ラック エクセルシオールもすばらしいホテ......
先日テレビで見て驚いたのだが、
UAE(アラブ首長国連邦)は生粋の国民が10%しかおらず、
後は全て外国人なので、UAEの人同士で結婚をしたら
200万円が国から支給される・・・とのこと。
2015年 ヨーロッパへの旅 8 スイス(5日目)9月7日(月)Gstaad→Gruyèreグシュタード→グリュイエールスキーやテニスの高級リゾート地グシュタードを後にして、次にチーズで有名なグリュイエールに向かった。途中......
グリュイエールでいただいたラクレット、
「アルプスの少女ハイジがおじいさんに焼いてもらったチーズは
ラクレットらしいです。」という情報がぴろちゃんから届いた。
同じ番組を見ていたのに、全く知らなかった私。
今度、またハイジを見ることがあったら、
感激しながら、誰かに教えてあげられるかな!
2015年 ヨーロッパの旅 7 スイス(5日目)9月7日(月)Blausee→Gstaadブラウゼーからグシュタード 美しい青い湖の感激の後、 ここから、有名なスキーエリアで、テニスのスイスオープンが開かれているグシュタード......
日本からの旅行者はあまりいないというグシュタード。
2004年のスイスオープンで、
私の大好きなスイスのロジャーフェデラーが優勝をしている。
彼は怪我の為に、今シーズンは活動していないが、
一日も早く復帰して欲しい・・・
2015年 ヨーロッパへの旅 6 スイス(5日目)9月7日(月) Blauseeブラウゼー トンネルを抜けしばらく走って、Rさんが案内して下さったのは、森の中にある美しい湖だった。 少し歩いたその先に驚くほどの青い水......
この世の物とは思えないほどの幻想的な美しさ、
透き通ったブルーの湖水、
感激の涙は・・・・ラシェッドさん御家族への感謝の涙。
2015年 ヨーロッパへの旅 5 スイス(5日目)9月7日(月)Leukerbad→Kanderstegリュッケルバッド→カンデルシュテッグ今朝はRさん御夫妻もお疲れが取れたのか、お元気そうな笑顔だった。今日はべルナー・オ......
ラシェッドさんの「初めての経験をさせてあげるね。」
という言葉通り、
車に乗ったまま、電車に乗り、一山越えました。
2015年 ヨーロッパへの旅 4 スイス(4日目)9月6日(日)Gemmi登山インターラーケンとツェルマットの中間にあるローマ時代からの温泉地Leukerbad (リュッケルバッド)(英語読みではロイカーバード)の高台にある高......
思ってもいなかった登山。
今考えても、軽いハイキングコースとは思えない。
もし、万が一、また行くことがあったら、
一度も入らなかった温泉で、一日中楽しみたい。
2015年 ヨーロッパへの旅 3 スイス(3日目)9月5日(土) 夜になって少しMontreux→Leukerbad モントローからリュッケルバッドへ10時 ほとんど誰もいなくなったレストランでのんびり朝食をいただき、......
スイスの5つ星ホテルに泊まったなんて、
今後、絶対にない・・・経験だった。
2015年 ヨーロッパへの旅 2 スイス(2日目)9月4日(金)Geneve→Montreuxジュネーブからモントルーへジュネーブの宿はホテル・アドミラル。Hotel Admiral Geneva ☆☆☆昨日、ホテルの......
すばらしい日々だった。
でも・・・・UAEのオムランさん、今、連絡が取れず心配・・・
どうしていらっしゃるのかしら・・・