レタス

初めてブログを作ってみました。

おもちゃづくり(2)

2009-06-28 16:28:50 | Weblog
工作キットプレイマイスは昔、きび細工といって見かけてことがあるような気がする。
外来のもので粘土細工と同じように想像力を発揮して何でも作れる。
子どもたちに待遠しい夏休みももうすぐ、自然の中でのびのびと過ごして欲しい。
そして御家の中では工作をしたりお気に入りの本を読んだり。
大人は余計な口出しをしたりせず、しっかり見守って居たい。

おもちゃづくり

2009-06-27 22:26:51 | Weblog
わらべ館のおもちゃ工房で、幼児、お母さんに混じって工作した。
材料はとうもろこしの粉から出来ているから殻のキットで、自由に切ったり
くっつけて動物やいろいろな形を作れる。
夏休みに孫が来たとき一緒に遊ぼうとプレ体験をしてきた。作品はまたデジカメで撮ってからごひろうしましょっと。

糠みそ漬

2009-06-26 14:33:23 | Weblog
近くの公民館で漬物講習会があって参加した。
食品会社から講師が2人来てくれて、ラッキョウと糠みそについてせつめいがあった。
中国産のラッキョウと鳥取産のを食べ比べたり、糠床のサンプルをくばったり、実習より自社製品のPR?とも思えた。
レシピの計量の点で大きな間違いがあったので指摘すると素直に認めてくれたし、色々得るところもあった。

わたしの母は糠みそ漬けが上手だった。
何より美味しいといって食べる人が居るのがはげみになる。
今まで何回もだめにしたが、再挑戦している。

生活様式の、(とくに食に関して)変化で昔のようにはいかないが、
伝えたい食べ物の一つだ。

どのはなみてもきれいだな

2009-06-25 15:57:03 | Weblog
歯の治療が終わって帰りに玄関の花瓶にあったランの花を写しました。
ルンルン気分で歩いていると、いつもと違う道のお宅の庭にいろいろの草花や
野菜とうもろこしやナスが植わっていました。
ちょうど2人の女性が井戸端会議じゃなく庭先会議中だったので私も仲間に入れてもらいました。

田んぼの稲も空に向かってぐんぐん伸びています。
今日は暑くなりそうです。

雨にぬれて

2009-06-22 22:51:38 | Weblog
雨雨ふれふれと思っていたら明け方からもうれつに降って来た。
お出かけにはむかないけれど、久しぶりの雨に草木や花、カエルは喜んでいる。
田んぼの稲も整然と天に向かっている。
そういえば昨日は、雀や小鳥が庭に大勢やってきてちゅんちゅんと餌をついばんでいた。
鳥や虫は自然現象に敏感なのだ。
今日は森で雨宿りしているだろう。

鳥取県の中部倉吉で生協の総代会があるので出席のためホームで列車を待っていた。
「米子行きの普通列車はここで待っていたらいいのですか」と
1年生ぐらいの女の子に聞かれた。
「そうよ、反対側に止まっているのはだめよ」と言った。
(私もちょっとぐらい信頼されているのだ)
大会は無事終了して帰途、バス停に行くと今出たばかりで2時間近くもまたなくては、そこで別のルートを求めて歩き始めたが、例によって反対方向に向かっていた。
競技場付近の清掃をしていた方に聞いて引き返す。何とか駅に着いたときには予定の列車は向かい側ホームに入っていて5分しかない。
エレベータもない。フーフー言いながらやっと間に合った。
2両編成の列車はがらがらにすいていて、ドアは自動ではないので手で開けてくださいとのアナウンス、ちょっと走っては待ち合わせとかで止まる。
いそぐたびでなければこういうのもいい。

帰宅後、近所の方からトマトとぼた豆(ひらたいいんげん)をいただく。

友達から電話で、明日は公民館でお漬物の講習会があるからぜひ来てねとお誘い。

久しぶりの雨と遠出でちょっとくたびれたけれど今日もいい一日でした。

童謡唱歌を歌おう会

2009-06-20 20:43:14 | Weblog
市内のわらべ館で童謡唱歌を歌ったり、ソプラノ歌手の歌、ピアノ演奏を聴いたりの会に参加した。
明治から昭和初期のおなじみの懐かしい歌ばかり、西洋の影響、賛美歌の影響が大きいとの解説もあった。
夏は来ぬ、星の界(よ)、朧月夜、砂山、荒城の月、浜辺の歌、あかとんぼ、など
どれも格調高く心が温かくなった。
ふるさとの作曲者岡野貞一、先輩の永井幸次は鳥取教会に熱心に通われたそうだ。
先達の残したすばらしい歌や行いが今も脈々と続いている。

捨て上手

2009-06-13 14:12:33 | Weblog
ある雑誌の企画に、捨てる技術の特集があった。
敗戦後、着の身着のまま手にもてるだけの日用品と、現金千円を携えて
台湾から引き揚げてきた頃を思うと、60ねんあまりたったいま、物に囲まれて不自由になっていることに気がつく。
まず、生活を省みて何処に問題があるかをチェック、苦手分野ではリビングが一番散らかる。
新聞雑誌、年賀状、DM,TV,ラジオ、写真(未整理)...
今のリビングでは誰かに急に来てもらう訳には行かない。
衣類、バスルームもぜんぜんだめ、比較的いいのはキッチンでこれは命に関るからおろそかには出来ない。
買い物に行くのは気分も晴れて大好きだけれど、今日はその気になれなくて、あるのに上乗せして買うのはやめようと思った。

すぐやる課

2009-06-12 14:26:52 | Weblog
以前はお役所仕事が時間がかかるし、担当の課が違うとたらいまわしになることも多かったよう。
最近でも介護認定などなかなか大変らしい。
県、市民税の納付書が配達された。年金から引き落とされる分、(特別徴収)
直接納付する分、などややこしいけれど、すぐにやらないと忘れたりしてよけいややこしいので、収めにいく。

大家さんから庭木の消毒に来るので午前中は洗濯物が干せなくて
午後2時ごろ干していると、例の友達トンビがあらわれた。
わーいこんにちは、カメラ持ってくるから待っててね、と部屋へ戻ってまた来てみるともう姿が見えなかった。
写されるのがいやだったのかな?

らっきょと梅

2009-06-11 14:19:50 | Weblog
砂丘の近く福部村のらっきょと、梅をことしもつけました。
ちなみに鳥取県はカレーライスが普及しているそうで、他にも
お菓子に取り入れたりもしている。
今日は梅雨の晴れ間、お部屋の大掃除、今が旬のお花さんたち、
ドクダミ、雪ノ下などまた今度写しにいくからまっててね。

今日はなに作ったの

2009-06-10 21:57:09 | Weblog
たまにはちょっと他の人(の、が入るとニュアンスがいい)のために
時間を使うのっていいこと。
自分の心が満足満足。
今日の子ども学園の奉仕は、足拭きマット、敷き布団カバー、名札ツケなどでした。
わたしは難しい仕事は無理なのでもっぱら直線縫い、小グループでたのしくしました。
みんなが持ち寄った昼食もとてもおいしかった!
あちこちの銘菓も、もうお腹いっぱいとおみやげにもらった。

帰りのバス停の前の文化会館の周りにツバメが低空飛行をしていた。
むかしから、ツバメが低いところを飛ぶと雨になると聞いている。

山陰地方も昨日入梅した。
高校の花壇のヤマアジサイがしっとり雨にぬれていた。