レタス

初めてブログを作ってみました。

餡ロールケーキ

2007-05-31 22:56:27 | Weblog
5月30日
昼間、アンロール ケーキをつくり、
夜、 アンコール 放送の「其のとき歴史が動いた」を見た。
戦国最強軍団を率いる武田信玄は家臣の結束力を得るためには苦労したようで、
はじめは烏合の衆だったそうだ。
見事、軍団が主君のため一枚岩となったのは、1573年亡くなる4ヶ月前だった。
家訓として、病気の者があれば何は置いても見舞うこと、とか家臣の悩みをおのが
悩みとするなど情に厚く手柄を立てたものにはすぐその場で褒美を与えたそうだ。

フムフム さもありらん、それをいうなら あ、り、な、んでしょ。

これからの風林火山がお楽しみ。

小豆を炊いて餡をつくり、色々変身させるのは楽しい。
餡はパンやチーズバターとよくあうからトーストにぬって食べるにも良く、
今日は和洋折衷でロールケーキに使ってみた。

好きなものその2

2007-05-29 21:35:09 | Weblog
あんこ大好き
最近はお菓子のことをスイーツという若い人もいて、和、洋菓子、花にたとえるなら百花爛漫といえるほど豊富に出回っている。
わたしはどちらかというと和、餡のいっぱい詰まったお饅頭が大好き。

森鴎外は甘党でお饅頭のお茶漬を好んだという。
気持ち悪~いと思われるかもしれないがNHK朝の番組でアナウンサーがなかなかいけると、言っていた。

昔のことばかり言うのもなんですが、終戦後千葉の山間の村に住んでいたとき、
(中1)近くの農家に手伝いに行き、お茶のときに縁側に腰をかけ、手のひらにお漬物を乗せてもらったのを思い出す。

今でも沢庵は大好物だ。

庭の千草

2007-05-27 23:19:57 | 自然環境
庭の植物もいろいろあって、多年草は種を蒔かなくても自然に生えてきてどんどん増える。
昨日まで気がつかなかったのに、今朝見ると「雪ノ下」が、可憐なしろいはなをつけている。
湿気を好むようでこの庭があっているらしい。

数年前グリーンアスパラガスの苗を2株買って植えた。
冬になるとかれてなくなってしまうが、4月ごろにょきにょきと首を出し、毎日2本ぐらい収穫できる。
そのままのばすと、いけばなのあしらいになる。
写真に採るのは失敗した。

わたしのメガネ

2007-05-24 20:18:40 | Weblog
天気予報で今日は夏日になるというので、早めに買い物に出かけた。
9:00、お日様は高く、充分に暑い。
〒に寄ってその先の大きなスーパーに行こうと思ったが、帰りにばてそうなので
近くの業務用スーパーに変更。
店に入るとまず果物売り場がある、大きなスイカも並んでいる。
メロンやかんきつ類の中にイチゴもたくさんあった。
100円と印刷された赤と黄色のシールが目にとびこんだ。
えっ!何でこんなに安いの暑くなったから?手にとって裏側も見たが大して傷んではいない。
品種は「あきひめ」定価398円。
デザートに食べて残りはあっさりジャムにしよう、3つ購入

昼食後夕食の準備もかねてイチゴを洗おうとしてメガネをかけてみると
100円のシールの下に「引」という小さい文字が。
あれあれ見落としていた、ふだん新聞や本を読んだり細かい仕事をするとき意外はかけないけれど、これからは面倒がらずにかけなくてはと思った。

デザートにヨーグルトをかけていただいたが、そう甘くはなかった。

脳トレ

2007-05-23 21:52:24 | Weblog
「脳はおしゃべりが好き」という本の広告が新聞にあった。
今日は借家の管理会社から庭の草取りに来てくれた方2.3人と
宅急便の集荷に来てくれた方とおしゃべりした。
其の中のお一人は、「僕の親父は84歳で時々デイサービスに行っていたが、
一年前ぐらいから入所している、はじめは家に帰りたがったが最近はすっかりなれてご機嫌。
訪ねていくと、あんただれっだっけということもある」とか。
歩行は介助されながら出来ていたが、いったん車椅子に乗るとどうしても楽なほうがいいので歩かなくなったそうだ。

佩用症候群ということばもあるようだが、使わない機能は衰えるということ。
世の中、難しいことまなばなければできないことがいっぱいある。
コンピュータの分野は、いままでとちがって誰かに任せてやってもらうというわけに行かない。
一人でがんばらなくてもいいが、それぞれの分野で責任を負って参加し、脳を鍛えていきたい。

おたより

2007-05-22 20:34:52 | かぞく・なかま
先日思いがけず友人からお便りをもらった。
「受洗記念日おめでとうございます」と書かれていて、わたしの健康のことも
気づかってくれていた。
嬉しかった。
姉妹はまだ短いおつきあいだが、いつもかわいいワンちゃんと一緒にきょうかいにきている。

あっ、そうだった忘れかけていた、其の言い訳としては、
神を信じるということは空気をいただいているようなものだから、ということにしよう。
○十年まえのクリスマスイブに、イエスの誕生の物語を末の子供と読んでいたとき
子供がもっとイエス様のこと知りたいといった。
それなら教会へ行ったらいいかなーと言った。
積極的な娘はすぐにいきたいといい、翌年友人に教えてもらった教会(日曜学校)
へ連れ立っていった。

わたしはその年の5月18日(ペンテコステ)に受洗した。

空気と言えば、コンビニのおにぎりがおいしいわけはご飯の一粒一粒のあいだに
空気が入れてあるからだそうだ。
先週のためしてがってん より。
まだためしていない。

好きなもの

2007-05-21 15:20:32 | 自然環境
5月20日ごろは24節季の一つ「小満」というそうだ。
日中は気温がぐんぐん上がり、草木が良く茂る頃、そして初夏を迎える。

うちの町内会でも一斉清掃、天神川沿いの草刈が行われた・
稲葉山稲荷神社のお囃子も聞こえてくる。

このあたりの賃貸住宅の管理者から除草剤散布のお知らせの紙が入っていた。
小さな庭でも大切な木や花野菜などが植わっているので、薬剤はまいてほしくないが、それにはきちんと草取りをしなければならないし、囲いのない地つづきでは、
周りとあわせざるを得ない箇所もある。

いかに人体に影響がないといっても「いたいいたいびょう」やカドミュウム汚染、
枯葉剤による公害、などのことを耳にするにつけ、不安になる。

夕方の山陰のニュースで田んぼにカルガモの雛を放って、虫を食べてもらい
農薬を減らす取り組みが映っていた。
子供たちがひなを抱いてそっと田んぼにいれ「ふわふわしてかわいかった」
といっている、ほのぼのした場面だった。

シフォンケーキ、紅茶入り 絹のようにふわふわしてシンプル
天草バンカン、夏みかんを縦に引っ張ったようなあっさりした甘みのフルーツ
ボリジ 紫の小さなお星様のようなハーブの花、こぼれた種から毎年芽を出して
真冬以外はいつでも咲いている。

アレルギー

2007-05-17 16:05:42 | 地球環境
NHKの朝ドラでこどもがそば粉の入ったお饅頭を食べて発作を起し、
入院するシーンがあった。
製菓衛生師として食物の勉強はしてきたが、これほどとは思っていなかった。

最近自分が咳き込むことが多く、アレルギー体質になったかなと、インターネットで検索してみた。

あるある、さまざまな症状研究、書籍、blogまで、一度に見るのは大変だ。

家の前を通る車の量もぐんと増えたし、小都市といえど環境はあまりよくない。

かかりつけの漢方の病院は、空気の除菌、清浄をしているし、待合室にはハーブなど観葉植物や花がいっぱいで気持ちがいい。
昨日はテッセンの花が見事だった。

たべもの、きるもの、住まい、気をつけて快適にすごしたい。

画像は卵を使わないクッキー。

列車の中でその2

2007-05-16 23:21:56 | Weblog
 7年前、孫の看病のため急ぎ列車で長崎へ向かった。
お盆前でどの列車も混雑していた。
特急かもめの車両はきれいで乗り心地はいい、わたしの立っている横の座席は
会社の仲間だろうか4人が対面して座り、ビールを飲みながら声高に談笑していた。
旅を楽しむことに水をさすつもりはなく、そのときは早く着くようにと思うばかりで気にも留めなかったが、今頃ちよっと思い出した。

さくねん、東北の列車の中で震撼するような犯罪が起きたことが新聞に出ていた。
同じ車両の40人ほどの乗客は見てみぬ振りをしていたという。
もしも何とかしたいという気持ちを誰も持たなかったとしたらなんという冷たい心の持ち主だろう。

美しい日本の自然も泣く。

春の防災防犯

2007-05-15 21:32:56 | Weblog
列車の中でその1
春の交通安全、件数は減っているものの高齢者、子供の事故が増えているそうだ。
空気が乾燥しているので火災に注意しよう、消防車が半鐘ヲ鳴らして走るのを聞くとどきどきする。

19年前の列車の中のことを思い出した。
当時私どもは大阪に住んでいた。
鳥取で商売を営んでいた義兄が急逝し、夫は仕事の都合で帰ることができないので
わたしがお通夜、葬儀に行くことになった。
とりあえずお通夜に行ってお参りした後、いったん帰って翌日出直すことにした。

出雲発寝台特急の車内には、「所持品には十分注意してください」とアナウンスが流れていた。
わたしは明日いるものは夫の実家においてきたし、現金は分けて少し持っていた。
不安でねむれないまま、カセットテープで英会話や歌を聴いていた。
そのうちトイレに立ち、帰ってみるとどうもものの置いた場所が微妙にかわっている。
隣の人はいないようす。
どうもなれなれしく話すおばさんだとは思った。
自分もおばさんだけど。
疑ってはいけないと思いつつ、複数で車掌や、客の行動を感知して車内を荒らす人がいると聞いていたので、怖くてとうとう眠れなかった。

女の一人旅は勿論、列車の中はご用心!!!