goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

本業は適当でも倶楽部活動は全力です

2017年04月28日 21時06分53秒 | nibbi マツムラキャブレター
今日販売用のキャブレターが届きまして、
用意出来たサイズを注文して下さった方全員にメールを送ったんだけど、
PE26とPWK28を注文して下さった方にはまだメールを送っていないので、
用意でき次第こちらからご案内いたします。
大変お待たせしてしまい申し訳ありませんがご了承お願いいたします。









PWK30はすでに販売が始まっているんだけど届いたキャブを確認していたら、
このキャブのボディサイズって34ミリとかと同じで大きく迫力があるね。

OKO30の場合は28ミリを長穴に加工しているだけなんだけど、
nibbiのPWK30はボディが大きいからマニホールドのインシュレーターやエアクリーナーは大きな物を用意しなくちゃいけないねぇ。

ちなみにPEタイプは28と30は同じサイズで、
たぶんだけど26ミリも28なんかと同じだと推測出来る。

そう言えば注文いただいたキャブで一番人気だったのがPE26で、
価格も10800円と比較的安く、88ccから125cc以上まではこれでカバーできるから人気なのかなぁ?
一番人気なのに遅れていて申し訳ないです…









今日は空いた時間でGPX125の初期オーバーホールをしていたんだけど、
キャブの発送準備もあってここまでバラして終わり…

明日も本業があるし日曜日はモンゴリ耐久で幸田サーキットに行かなきゃだから、
来週にならないと無理かなぁ、と言うか明日は休日じゃんか!
知らなかったから仕事入れちゃったよ…














イベント用にお願いしておいたターポリンに印刷してもらった横断幕が完成してヒラヤマワークスの山ちゃんが届けてくれた。
いつも安くやってもらっちゃってスマンねぇ。

この他にもDickiesの黒いTシャツにうちのロゴをプリントしてもらったり、
ステッカーや趣味の方の名刺まで作ってもらったから、
何とか5月3日のイベントには間に合った。

ちなみにステッカーは欲しい方には差し上げます。

そして南信州モンキーファミリーと称して、
カムイさん、HISPECさん、Q型エンヂンプロダクツさん、ヒラヤマワークスさん、南信州のりもの倶楽部のロゴが入ったTシャツを作ろうかと、
ヒラヤマワークスさんにデザインを発注しているから、これに関しては販売を予定していて、
黒いTシャツに白いロゴで作る予定だから
完成したらまたブログにアップするんだけど3日には間に合いそうにないです。

しかしHISPECさんの発案で勢いでTシャツ作っちゃったけど、
私が言うのも何だが買う人いるんかねぇ…
だけどモダンワークスさんで買い物するともらえるTシャツに南信州のりもの倶楽部のロゴもプリントした物を欲しいと言って下さる変態(失礼!)もいるくらいだら、
どうなるかはわかんないんだけど。









実際に作って着ているモダンワークスさんのTシャツがコレ。
まぁ欲しいって方がいたら10枚くらいは作れそうだから、
Tシャツと送料は無料のプリント代だけで製作は可能で、
プリント代は3000円はしなかったと思ったが忘れた。

サイズはLサイズのみで、Lと言っても男性だと細身の方でないと小さいと思うから、
腹の出ていないスリムな人向けに作っても良いです。
身長170センチくらいの方なら体重が60キロ以下くらいでないと着こなすのは難しいかな。

一応だが欲しいという変わり者の方は私のメールアドレス、

msworksjapan@yahoo.co.jp

ここに連絡をいただければプリント代のみでお分けします。

そんな訳で1人で色々やっているから何事もなかなか進まないんだけど、
明日はディーラーさんとかから仕事の依頼は来ないと思うから、
さっさと本業を片付けてプチツーリングにでも行くかね♪

















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする