goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

アニマレプリカと言えどなかなかの人気

2017年04月23日 21時05分10秒 | daytona anima レプリカ






先週にデイトナアニマレプリカが欲しい方を募集して1週間待ち結果を報告する時が来た。

で、結果はと言うと軽く10機は超えまして、これをトレーディング会社さんに報告し、
あとは実際輸入してくれるか判断待ちになる。
一応数は集まったけどビジネスとして成り立たないと判断されればそれまでだし、
私も在庫を豊富に抱えれるほど倶楽部の運転資金は無いからねぇ…
そもそも運転資金って言ったって私のお小遣いだし、
その中でいつ売れるか分かんないGPXの在庫抱えてるんだからスリリングだ。

でもモダンワークスさんは実際5機しか取らなかった訳だし、
ウチは倍の数集めたから期待してとは言えないけど、
気長に待ってほしいかなぁ。









ちなみになんだけどモノホンのアニマを販売している代理店をトレーディング会社さんが見つけてくれたから、
買おうと思えば本物のデイトナアニマが手に入るらしい。

ただ! ロットが20機からと決まっているからもう私個人の集客力では到底無理で、
しかも金額がまた高いもんだからハードルが高すぎる。
仮に1機15万として20機を一気に買うと300万…
むしろ欲しくなくなるわ。

アニマレプリカの目標は一応達成出来たから報告してあとは私がどうお願いするかなんだが、
ダメならダメで個人的な奥の手もあるし、どうにかこの夢を実現させたいねぇ。









アニマレプリカの話でついでにだけど、
モダンワークスさんで販売してるゾンシェン155cc、1P60YMJなんだが、今日調べたところ残り1機だけみたいだから、
ダートマックスの2バルブヘッドや4バルブに交換する前提の方はお早めに。
私もこのエンジンのダートマックス2バルブ、BREチューンヘッド仕様を持ってるが、
あと1週間でゴリラに載せ換えて試してみたいねぇ。

そんな訳で来週末はモンゴリ耐久のメカニックで参戦、
5月3日はカムイさんでイベントとなかなか忙しいが、
他にもエンジンやバイク作りのバックオーダーがありてんてこ舞いだ。

だからしばらくは休日返上でツーリングは無理みたいたが、
そんな中、今日は200キロほどのプチツーリングに出かけてしまいました、
お待たせしている皆さんゴメンなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする