南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

モバイルは使いこなしてこそ、だな

2013年03月31日 00時02分17秒 | オートバイの無い生活
今実家に来てて携帯を弄ってた。

実家はネットが使える環境ではなくiPad持って来てもサッパリ使えん。
から、今使ってる携帯でテザリング出来んか調べてたら、
携帯買った頃は不可能だったテザリングが、
今はルート化無しで簡単なアプリで出来るようになっちゃってたんだね。

だからアプリインストールしてssidを自分で作ってみたら、
すんごい簡単に出来るようになっちゃった(驚)

って事はアレだよ。
3G通信エリア内なら、ファミレスでドリンクバー頼んで、
テザリングしながらiPad使って数時間粘る、って事が出来る訳さ。
子供と車乗ってる時もテザリングすれば子供にあげたタブレット端末で、
遊びながら退屈させる事もなくなる。
夢広がりすぎだろ。

だから今日も試しでテザリングしてiPadから更新。

最近のりもの倶楽部じゃなくなってるよな…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物書きにはやっぱパソコンが向いてるわ

2013年03月29日 22時26分36秒 | オートバイの無い生活
仕事のためにケルヒャーの高圧洗浄機を買ったんだけど、
なんか、昔使ってたD2オリジナルの洗浄機の洗浄機の方が力が強かったかな。
まぁでも、そっちの洗浄機の方が安かったんだけが、
水抜きせずに凍結させちゃって壊しちゃったんだけどね。

んで、今日は別に書くこともなかったんだけど、
今回は試しにiPadから更新してみた。


ただそれだけ(笑)
次からはちゃんとパソコンから書くわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張った後は自分にご褒美を

2013年03月27日 21時21分46秒 | オートバイの無い生活
お久しぶり♪

いやぁ、最近すんごく忙しくて、
ここ二週間は日曜日も国民の休日も返上で働いてて、
会社にほぼ泊まり掛けで馬車馬働きしてたからサッパリ更新出来なかったわ。

でもね、そんな中でもアルバイトも混ぜてたら、財布に余裕が少しだけ出来たから、
子供にあげちゃったタブレット端末の代わりの新しいのが欲しくなっちゃって、
でも高いのは買えんからネクシス7かキンドルファイアHDで良いかと買いに行ったわけさ。

そしたらipadの画面の綺麗さと操作性がすっかり気に入ってしまい、
でも90日待ちとか書かれてたからダメ元で店員さんに聞いてみたら、
「色は限られますが在庫ありますよ」なんて言われちゃったもんだから、
Ipad miniの32Gモデルを衝動買いしちゃった…
でも「持ち運べるパソコン」だし実用的な物だからね。

だからこれに合わせて会社の事務所も無線LANにして(自費で…)
俺がほとんど居るであろう自宅と会社は完全にwifi環境になった。
おかげで携帯で見る動画もサクサクだ♪

でも所詮はwifi環境でしか使えないから、
そのうち携帯もテザリング対応に買い換えて、
出先でも簡単なネットが使えるようになったらもっと便利だね。

そんな訳で久しぶりの更新で話題はいきなり脱線しとるけど、
でも今後のバイクネタは無いな(汗)

まぁそのうち何かはすると思うさ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリラのマスターシリンダーステー製作 その3

2013年03月19日 22時10分42秒 | ゴリラ、整備やカスタム編
今日もガレージから。

ステーに穴を開けてみたがペダルが下がりすぎたから、
また開け直してみたら位置ピッタリ。
失敗した方は諦めて借り止めしてのテストも問題無く、
今塗装して乾燥の最中なのね。

他にもやる事は沢山あるし色んな対策もしなきゃだけど、
でも形になっただけかなり嬉しいわ。

次は最後っぽいからまた新たなネタを探さなきゃだが、
こんな生活してたら家に帰れんわ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリラのマスターシリンダーステー製作 その2

2013年03月18日 18時30分37秒 | ゴリラ、整備やカスタム編
やぁ、「のりもの倶楽部」南信州版だよ。しっかし忙しいね。

ここのところほかっておいても予定がジャンジャン埋まるもんだから時間が全然足りなくなっちゃって、
昨日は日曜日だったんだけど一日ガッツリ働く始末。
でも「水曜は休みだから…」と思って頑張ってたんだが、
その日もアルバイトのお誘いがあって結局仕事。
ここからわざわざ南木曽まで行って仕事するんだって。
このままだと次の日曜日も働かなきゃかも…

でも注文してあったゴリラのブレーキペダルが届いたから、
交換してみて空のマスターシリンダーをあてがって取り付けイメージをしてみた。

このマスターはNSR50ので俺のゴリラも同じ物使ってるから、
だいたいの位置でペダルを踏んでみたんだけど、
やっぱりステーの形を大きく残しておいたのが正解で、
ペダル高さや動きなどから最適な位置を出したら写真の位置になってね。

位置は決まったからマスター合わせて穴を空けて、
でもステーの位置よりもっと手前にマスターを装着したいから、
長めのボルトとワッシャーで無理矢理手前に出せば終わり。
意外と簡単に終わりそうで良かったわ。

次はステーに実際に穴を空けてから固定してみて、
作動テストが終わったらまたステーを外して塗装すれば終わりかな。
まぁいつ出来るか分からんけどまだ3月の中旬だし…
って言ってても去年は5月の連休までいろいろやってたんだけど。

今週はどうも暇作れそうにないから先になると思うけど、
バイク以外でも何かあったら更新するんで、
また見て下さいな♪

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝されたきゃ感謝しろ

2013年03月17日 22時35分12秒 | オートバイの無い生活
今日は愛する?カミさんの誕生日。

でも俺からの贈り物なんか多分期待してないだろうし、
誕生日すら忘れられてるんじゃないか?って思ったから、
逆をついてサプライズで花なんかプレゼントしてみた。

写真のがそれで、生花をフリーズドライされた物でさ、
こんなんでも値段はそこそこするんだけど長期で楽しめるから俺も好きで、
何贈って良いか分かんない時はこのラプリって言う花屋さんに行って、
このブリザードフラワーを買って来るんさ。
って言うかカミさんの家族はこの花が好きだたら、
コレをプレゼントしときゃ間違い無いってくらいの鉄板の贈り物だ。

でもコレをプレゼントしたら、
「私の誕生日を覚えてくれてたんだね。ありがとう」なんて、
数年間聞いたこと無いような感謝の言葉言われて、
でも普通はカミさんと子供の誕生日は忘れるほど俺もバカじゃないんだけど。

既婚者ってパートナーに興味が無くなるのは当然だと思うんだが、
だけど、同じ事やってりゃそれも自分に返ってくるよ。
つまり大事にしなきゃ大事にされないの。

だからカミさんから無視されても目を合わせてもらえなくても、
口聞いてもらえなくても「今日は帰って来ないで」と遠回しに毎日メールが来ても、
リアルに俺に向かってゴキブリを見るような目つきされても、
それは俺が悪かったんだろうなぁ、と自己解決しとります♪

ごねんなさい、事実書いてたら切なくなってきたわ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今ビッグハット

2013年03月15日 19時50分28秒 | オートバイの無い生活
飯田からアイススレッジホッケーの試合を観戦に。

我らが日本チームはエストニアに4対1で快勝して、
無事ソチパラリンピックへの第一関門を突破。
明日は強豪イギリスがと対戦らしいが、
この勢いでソチまで突っ走ってもらいたいね♪

明日は仕事で来れそうにないけど、
代わりに息子達が応援に来るから、
今日買った応援グッズ片手に盛り上がってほしい。

ちなみに写真の横断幕の選手が俺のお気に入りなんだが、
こんなにデカデカと載せて良いんかな…?

でも頑張れ! 高森と俺らの星!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリィにキノコを付けてみた

2013年03月14日 21時18分10秒 | シャリー、整備やカスタム編
今日は会社のガレージからリアルタイム更新。

今日部品が届いたから早速装着したくて、
先ずはシャリィのエアクリから。
ホースが少し曲がったアークタイプでもフレームとのクリアランスはギリギリで、
何かスマートな感じがしないけど仕方ないか…

これも雨避けをゴム板で作れば安心だね。


さてと、また残業するか(´・ω・`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリラのマスターシリンダーステー製作とシャリィの消えたファンネルの網

2013年03月12日 21時09分28秒 | ゴリラ、整備やカスタム編
やぁ、「のりもの倶楽部」南信州版だよ。
実は先週の金曜日にマスターシリンダーステーを切り出していたんだけど、
この時に金属片が右目に飛んできてその日は痛くて目が開けれなかったんだわ。

でも翌日の土曜は全然平気だったから放置してたら日曜に今度は激痛になっちゃってね。
息子の野球には行けんし何も出来なく終わっちゃったから昨日眼科に行ったわけ。
俺の中では金属片がまぶたの上の裏側に入り込んだ、みたいな痛みで手術も覚悟して行ったんだけど、
診察で金属片が黒眼に突き刺さってたみたいで、それが涙で錆だしたんだって。
だから麻酔かけてもらって針でつついてもらったら、
今まで耐えられなかった痛みがスッと取れて凄い感謝して帰って来たんさ。

診察にお金は使っちゃったけど、保護メガネは絶対必要だって今回痛感して、
早速ホームサンターに買いに行って昨日ステーを削ったの。
みんなも何か削り物する時は絶対に保護メガネを使おう。
旋盤とかだったら下手したら失明するからね。

まぁそんな訳でステーをザックリと削り出してみた。









ステーに穴を開けて実際に取り付け。
これにマスターシリンダーが固定されるしくみね。

少し大きめに残したのはマスターシリンダーとペダルの距離がまだ不特定なため。
今日ブレーキペダルを注文してきたから、
次はそれに合わせてマスターシリンダーの位置を決めて穴を開け、
そしたら余計な部分をまた削ってから塗装して本付けするの。

ブレーキペダルは中華部品のカタログ見てたら、
リアディスク化に使用するための純正風ペダルってのが安く出てたから、
今週中にはホントに完成しそうだね。

やり出せば早いんだけどそれまでの時間がかかるんだな、俺って…









今日は久しぶりにシャリーのエンジンに火を入れてみた。

調子は悪くないんだけどジェネレータ側からのメカノイズが大きくなった気がして、
タイミングチェーンのテンショナーが怪しいから、
オートから6Vのマニュアルテンショナーに交換しても良いかもね。

それ以外だとテンショナロッドのゴムが落ちたかな?
ヘッドまで開けるのは嫌だから簡単に直ってほしいなぁ。








帰って来たらファンネルに取り付けてあった網が消えてる…
枠のゴムが弱かったからいよいよ落としたんだろうね。

クリーナーが無いままファンネルのみの直吸いは嫌だから、
カムイに行った時、ブレーキペダルと一緒に斜めに傾いたエアクリーナーを注文してきた。
ファンネルしか無くて注文が面倒だったから前は買わなかったが、
結局は注文するハメになるんだねぇ。




部品が届くまでは何も出来そうにないけど、
明日注文だと翌日届くから明後日には色々が進むと思うよ。
だからそれまでにシャリーの中華エンジンを点検とかして、
対策とかして今年も気持ち良く通勤したいねぇ。

それではまた見て下さいな♪


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村

久しぶりに貼ってみたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々なエネルギー

2013年03月12日 00時33分43秒 | オートバイの無い生活
あの日からちょうど2年経った。

あの日のあの時間、俺は車の中で信号待ちしてるところを地震に襲われて、
電柱は大きく揺れるわ、その場所も崖の上にある信号だったから、
車を乗り捨ててもっと安全な場所に避難しようとも考えたっけ。
でも長野県だからたいした被害も無く済んだけど。

その後テレビで悲惨な災害現場を生放送されてるのを見て、
怖くなってヘルメット抱えて息子を学校まで迎えに行ったなぁ。
間違い無く2011年3月11日の事は死ぬまで忘れない日になってしまった。

あれから東日本大震災の事は一日たりとも忘れた事なかったけど、
アホな俺なりに考えて一つだけ分かった事があって、
それは「原子力って所詮人間の手には負えなかった」って事だ。

日本ってのはホントに原子力と嫌な縁が深くて、
この地球上で唯一原爆を投下されたのは日本しかなく、
今回も自らの手で作った原発で自分の首を絞める結果になってしまってるよね。
だいたい先進国の中で原発事故のためにゴーストタウン化してしまった場所があるのって、
俺は日本とロシアしか知らない。
世界を代表する先進国なのに原発事故で無人の地域があります、ってかなり恥ずかしい事だと思うわ。


去年の夏、俺は実家に帰省してて夏祭りの翌日に飯館村の方々と交流する機会があって、
ウチの村の祭りに参加してた飯館村の方々が帰る時に、
土産として俺の実家で取れた野菜を大量にプレゼントしたのさ。
そしたら大変喜ばれてね、「故郷では安心して食べれる野菜が無いから遠慮なく頂きます」って言われて、
ホントに困ってるんだって痛いほど分かってさ。

でもね、実はその前の年にも飯館村の方々が来てくれたんだが、
その時は実家のある村で義援金まで集めたみたいなんだが、
「お金は支給されるからこのお金は皆さんで使って下さい。でも野菜は大変ありがたいので頂きます」って言われたらしく、
愛する故郷にも帰れず、俺らより何倍も辛い思いをしてるのに何て強いんだろう?と思ってしまって、
震災の被害も無くヌクヌクと生活してる自分が情けなくなってしまった。
だって俺なんか実際に被災地にも行ってなくて、
こうやって電気使ってブログ書いてる時点で傍観者だって自分で言ってるよなもんだからね。

そんな出会いがあってから、何か原発の代わりになる新しくてクリーンなエネルギーは無いか?みたいな事も考えるようになって、
「もし重力や遠心力で発電出来たら…」とか「位置エネルギーって一応エネルギーだから何とか…」みたいな、
俺では到底不可能な事すら考えるようになってしまったわ。

まぁ、目の前の復興が先に決まってるんだけどエネルギー問題は俺の息子の代に必ずやってくると思う。
化石エネルギーや原子力じゃないクリーンで新たなエネルギー。

これが出来てりゃ原子力には頼ってないか…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリーのタンデムステップ加工とゴリラのマスターシリンダーステーの製作

2013年03月09日 23時30分32秒 | オートバイの無い生活
やぁ、「のりもの倶楽部」南信州版だよ。
今日も黄砂が降っていよいよ春って感じだが、黄砂ってこんな早い時期に降ってたっけか?
去年はまだまだ薪ストーブ焚いてたんだけど今日は暖かくて焚いてないし、
こう天気良いとバイク弄りたくて仕方なくなっちゃうぜ♪

で、これは昨日なんだがシャリーのタンデムステップ、
右側はマフラーが邪魔で飾りになっていたから横に倒して使えるようにしてみた。








ステップの裏側に切り欠きが作ってあってその切り欠き同士がはまるよう作られているんだけど、
ステップ側の切り欠きをサンダーで削ってやれば横に装着出来るの。

たぶん中華スイングアームはこの切り欠きが横に作られてて、
マフラーと干渉するから縦装着は出来ないようになってると思うんだけど、
それと同じように加工しただけ。

でもこれでステップは使えるから子供とタンデム出来るようになった。
が、サブタンクとかが邪魔で足届くか分からんけど。







今日はゴリラのマスターシリンダーステーの製作。

まずはエアー糸のこでザックリと鉄板から切り出し…







型紙を切って鉄板の上に乗せて白いスプレーをシューっと。
この白い所を全部削れば完成なんだが、かなり大雑把に切りすぎたから大変そうじゃん…

で、いよいよ削ろうかなって思ったら8時になってたから今日は中止。

来週中には作って実走出来るようにしておけば連休には全然間に合いそうなんだが、
あとフロントフォークのオーバーホールと、ギアチェンジで2速を無視するミッションもやんなきゃ。
夜間ソフトの役員の仕事さえなければもっとバイクに時間使えるんだけどなぁ…

そんな訳で暇を見つけてはボチボチやっていくさね。
また見て下さいな。























久しぶりのおまけ







僕は自殺志願者です♪



いやね、薪ストーブで左手を焼きまくってリストカットしたみたいになっちゃってて、
もう恥ずかしくて腕まくりできんよ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この取って付けた感がたまらん

2013年03月07日 21時55分41秒 | シャリー、整備やカスタム編
やぁ、暖かくなったねぇ♪「のりもの倶楽部」南信州版だよ。
最近バイクを見かけるようになってきて、やっぱみんな乗りたいんだろうね。
しかし冬眠から覚めたみたいにバイカーが増殖していくな。

でも確かに暖かくなってガレージでの作業も気にならなくなってきたから、
前から気になっていたシャリーの予備タンクをいよいよ仕上げる事にしてみた。







タンクなんだがフレームに固定する場所がなかったため、
左側のタンクと同じくシートのタンデムベルトに強引にボルトで固定しぶら下げてある。
で、この向きに装着するとタンクのノズルが後ろ側に向くから、
ホースも1メーターほどの長さになっちゃうんだけど、
シートを上げてメインタンクに給油する時にホースが引っ張られるようになるんだが、
それ以外は長すぎて余るから邪魔で仕方なくって。

だから針金などであちこち引っ張りながら良い位置に収まるよう作ってみた。
見た目は最悪だが機能すりゃ問題無いでしょ。







ホースはキャブのフロートバルブより下を通るとそこから先に燃料が行かなくなるし、
タンクの油面より上でもガソリンが落ちなくなるから、
タンクの下側で、フロートより上の位置を水平に這うように配管してある。
でもそうしても変に余るから、上から見ると大回りするよう通してみた。

フレームに穴を開けたりして理想の位置にタンクを固定できればこんな面倒な事する必要無いんだけど、
それはこれからの課題として残しておいて、
いずれステーなどを自作して良い位置にタンクを固定出来るようにしたいね。
まぁ、もともとダックスの採ってに装着出来るよう作ってあるタンクだから、
シャリーにポンでの装着なんか不可能なんだが、
でも逆にこの取って付けた感も悪くないかもね(笑)

ちなみに後ろから見るとまるでスペースシャトルみたく本機にジェットが付けてあるみたいだ。
必要が無くなったら切り離したりしないけどね。



今日は他にも作業したんだけどそれは明日にでも。
いやぁ、バイク弄りって楽しいね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCが気になってブログタイトル思い浮かばんね

2013年03月06日 21時46分37秒 | ゴリラ、整備やカスタム編
やぁ、「のりもの倶楽部」南信州版です。今日は暖かかったねぇ。
昨日の夜なんて薪ストーブをフルドライブしてたけど、
今はそんな事したら家の中に居られないから出来るだけ温度上げずに焚いてる。
ホントはガンガン焚きたいんだけど、でもこうやって少しずつ春に向かっていくんだね。

暖かくなると自分のバイクもやりたくなってくるもんで、
今日は少し時間作れたしゴリラのリアブレーキのシリンダーステーを作ってみた。








まず型なんだけど、前にソニックさんのリアブレーキのディスク化をした時に、
簡単に型は取っておいたので、これを元に鉄板を切って作ろうと考えている。

オリジナルは軽量なアルミ製なんだけど、
もしこの図を加工屋さんに持っていって同じように作ってもらおうとしたら、
結構お金かかりそうだったので断念。

そこで工場に転がっていた…







トラックか何かのメンバーに平らな場所があったので、
ここに型をあてて酸素切断でザックリ切ってみようとけがいてみたんだけど…

急に電話が来ていきなり仕事入ったから今日はこれで終了。
10分も作業出来なかったぜ(怒)

完成形としては、このステーをエンジン右側のクランクケース後部のボルト使って固定し、
このステーにマスターシリンダーを取り付け、
ノーマルのブレーキペダルで駆動するシステム。

これによりペダルとシリンダーの位置が近づき、
レバー比が倍になって作動力が半分になる。
って前も同じ事書いたっけか。

早速続きをやりたいんだけど明日からまた予定入ってるから、
それでも時間作って作業したいね。

それではまた見て下さいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここが変だよ長野県

2013年03月04日 21時48分36秒 | オートバイの無い生活
やぁ。「のりもの倶楽部」南信州版です。今日も書く事無いけど無理やり更新しちゃうよ。

えっとね、スーパーで売られてる丸善のホモソーセージ。
魚肉ソーセージの定番でガキの頃から慣れ親しんだ味だし、
誰もが口にした事がある定番の魚肉ソーセージだ。

って、すっごい昔から当たり前に売ってたし普通に食ってたんだけど、
丸善ホモソーセージって長野県が消費量ナンバーワンで、
他の県に行くと置いてない店もあるんだって。
この前秘密のケンミンSHOWでやってたんだけど、
魚肉ソーセージって逆にこれしかない、くらいの感覚だったから驚いたなぁ。

ちなみにホモってのは男性の同性愛者の事で、
そのお方同士が何かに使ってるのがこのホモソーセージの名前の由来です。

ウソに決まってんべ。

ホモってのは均等化って意味らしいけど、そんな事どうでも良いけどやっぱホモソーセージは美味いね。
腹減った時とかこれにマヨネーズを付けて食ってたもん。
今じゃもっと安いソーセージもあるけど、
これに慣れてるから他のはどうもなぁ…

それともう一つ。ケンミンSHOWでやってたんだけど、
長野県の天気予報。45の地域に分けられてて別々に予報を教えてくれるんだけど、
実は北部と中部と南部みたくザックリ予報が出てる場合もあるんだけど、
ハッキリ言って南部でも木曽と伊那谷じゃ待ったく天気が違う場合もあるから、
細かく分けてもらってないと長野県じゃ意味無いね。

その伊那谷の中でも20キロくらい離れると天気全然違うし、
だいたい飯田市でも天竜川沿いと丘の上(飯田市は駅のある市街地を丘の上と呼ぶ)では、
降雨量や降雪量も全然違うからねぇ。
地域で天気がホントにコロコロ変わるから予報する方も大変だと思うよ。

ちなみに俺が専門学校時代に住んでた愛知県は西部と東部でしか分かれてなかったな。
これも海沿いと山間部では天気違うからザックリすぎると思うんだが。


そんな訳で書く事ないとこんなツマラン事がネタになってしまう。
早くバイクの季節になってもらいたいんだけど、
そうなると余りに余ってる薪の消費もなくなるからそれも困るし…



最後に告知なんだけど、
3月の11日から16日、長野市のビッグハットで俺が熱く応援しているアイススレッジホッケーの試合があります。
16日は息子達がバスで観戦に行く予定で、
俺も同伴で一緒に行きたかったけど仕事があって、でも見たいから自分の車で息子達とは別で行って
観戦だけして急いで帰って来ようと考えてる。
実は息子の野球チームの同級生の父親がこの競技をやってて、
俺は俺で仕事でお世話になってる方だからどうしても応援したくってね。

日本代表がいつ試合に出るかがまだ分からないからこれから調べるけど、
何せソチパラリンピック出場がかかった大事な試合。
入場料は無料だから是非とも多くの方にビッグハットに足を運んでいただいて、
迫力のある生の試合を直に観戦してもらいたいと思う。

ガンバレ日本代表!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも所詮中国製だったか

2013年03月03日 18時35分20秒 | 農業機械編
やぁ。休日も働いてる労働者の鏡。「のりもの倶楽部」南信州版でございます。
自分で言ってりゃ世話無いが、所詮は自分のための労働だ。

今日は嫁さんが休みって事で家の事は任せて薪割りに会社まで行って、
薪割り機を引っ張り出してきたらタイヤがパンクしてる…
から早速外して部品を買いに薪割り機を買ったミズホ鋼機に向かおうと思ったんだけど、
「チューブって事は自分で修理出来るんでね?」って考えてパンク箇所を探してみたら…







バルブの付け根あたりにヒビが入っててこれが原因だね。

これくらいなら大きめのパッチで何とかなりそうだったから…







サクって音がするくらいアッと言う間に修理完了。
しかし小さいチューブって何だか可愛いね(笑)

このチューブは4インチなんだけど、こんな小さなチューブってホームセンターでは売ってないし、
使ってる農機も限られるから部品発注して待ってる、なんて事やってるくらいなら修理しちゃった方がよほど早いね。







反対側のタイヤを点検してて分かったんだけど、
パンクの原因ってどうもホイールとチューブのズレが原因ぽくって、
ズレた状態で空気入れられたからチューブの付け根に無理がかかってヒビが入ったみたいで、
まぁ中国製だから買ってから一度も点検しなかった自分が悪いと思うしかないね。
でも中国人がこれを組み立ててる所を俺が見たら「そんな組み立て方したらくぁwせdrftgyふじこlpー!」みたいに凄い怒るかもしんないけど。


だからこっちも一旦空気抜いて補修し、オイルも点検したら少なかったから足して始動。
16万もした薪割り機だから大事に使わないと次買えないもんなぁ…







斧では立てて割るのが無理のような細く短い木も薪割り機パワーで粉砕。
こうやって割っておけば次のシーズンから焚けるからずく出して割ってるんさ。
だから今年の秋から焚き付けに使って片付けないと邪魔で仕方ないからねぇ。
形が整った薪と違って積んでおけないし。


今日一日働いたおかげで薪割りは残り軽トラ一杯くらいを残すところとなったが、
まだ契約農家?さんからお誘いがあってもう少し集められそう。
もう要らないんだけど「要りません」って言ったらそれで終わりだから貰いにいくしか無いんよ。
もうね、今年集めた薪を全部売っても大丈夫なくらいの貯蔵量で、
薪はこれだけあるんだけどリアルマネーの貯蓄が無いから寂しくなってくるなぁ…


そんな訳で今日はしっかり働いたから、
楽しみにしてたWBCを見ながら薪ストーブをガンガン焚いてグラスを傾けることとしましょうかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする