goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

色々な物をガンコートに出してみる

2017年04月05日 20時21分34秒 | GPX125 エンジン偏


デイトナアニマレプリカは実はもう終わっていて記事にまとめているんだけど、
書くの大変だから今日は一休みして別の事でも。

これからバラすGPX125なんだけど初期オーバーホールのついでに真っ黒に結晶塗装する事になった。

完成品は撮影用に使った後にとあるバイクの載せ換え用になるらしく、
元のエンジンが黒いし、こっちの方がイメージを壊さないからで、
そのバイクってのは世田谷に基地を構えるTさんが発案したバイク。

ほぼ答えみたいなもんか(笑)








結晶塗装に出すついでに私が昔使っていたOKO30も塗ってもらう事にした。

ボディは黒でキャップは赤にする予定で、
フロート室はクリアフロートしか無いから新品にして使ってみる。

ただマスキングは面倒だし釜でチンチンに焼くから、
外せる部品は全て外しても、熱変形で使い物にならなくなるかもしれないし、
塗らない場所の指定はしっかり言わないと大変な事になるかもしれないが、
もし大丈夫なら色んなキャブを塗ってみたいと思う。
例えばPC20とかVM22とかのキャブなんかはかなりのイメチェンになるかもだし、
色々塗って試してみたいかなぁ、と考えている。

そんな訳で今日は本業が多忙でキャブしかバラせなかったが、
今週末は天気悪いからどこにも行かずエンジンを作るさ。






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする