南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

今年も殺人的猛暑が始まりました

2019年07月31日 21時03分04秒 | 輸入横型エンジン編
しかし暑いね!

昼間でウチの温度計は35度近くあったし、とあるお客さんの工場ではヘルメット被らないといけなくなったから被ってはいたが数分で気分が悪くなるくらいの暑さ。
こんな事言っちゃ何だが安全対策品のせいで支障をきたすし夏は暑さの安全対策も考えてもらいたいと思うわ。

ただ夕方になると少しは涼しくなるからウォーキングには出かけるんだけど運動してるんだから暑いには変わりないが堤防の上にを歩くのは大変気持ちが良く、
汗を洗い流してからの酒がまた最高に美味いんだが晩酌のせいであまり健康な身体ではないのが残念だ。









空いた時間でエンジンを作っていたんだけど腰上まで作った段階で夕方になったからここで終わり。
明日は完成させたいんだがまた本業があるから時間次第かなぁ。

本当はまだバックオーダーをいただいているから少しは急ぎたいんだが、
8月に入ると連休の駆け込み需要もあるから暇ではないだろうねぇ。


そう言えば高校野球は3日が抽選で6日から21日まで行われるみたい。
たった2週間だけどまた熱い戦いが見れるし楽しみなんだけど、
最近は熱闘甲子園の時間まで起きてるのが辛くなって来たからいよいよテレビを考えないといけないねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い梅雨がやっと明けました

2019年07月28日 17時15分33秒 | KLX250 レストア、整備編


昨日予定されていた花火大会は雨のため今日になっちゃって、仲間で焼肉をやるお膳立てで1日が終わってしまった。

でもやっと梅雨も明けたからDトラッカーを引っ張り出してエンジンをかけて、
今週中にメンテナンスをまとめて行いETCも付けるつもりで、
これは他のバイクにも取り付け出来るように工夫してみるつもりだ。









今日カムイさんに遊びに行ったら出張から帰国したてのHISPECさんがいたからブログに載ってたのぼり旗を買おうと思ったら譲ってくれたので、
これからは写真に写りこむようにしてアピールしてあげないといけない。

ちなみにミニサイズは土台まで付いて1000円。
カムイさんで販売してるから欲しい方はどうぞ。

そんな訳でこれから焼肉だから飲みすぎないよう付けるかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

daytona anima125ccの販売が決定しました

2019年07月27日 19時57分46秒 | 輸入横型エンジン編


この間はアニマのアンケートありがとうございました。
結果は報告しておいたんだがアニマ125ccが意外と人気があったのを受けてまた本気になっていただき、
何と出たばかりのアニマ125ccの国内販売が決定してしまいました!
これもアンケートにご協力いただいた皆さんのおかげで、人気を分けた190ccのセル無しモデルももしかしたら販売されるかもしれない。
重ね重ね本当にありがとうございました。

時期はまだ未定でヨーロッパでの販売が落ち着かないと日本向けはいつも後回しにされるんだけど、
すでに注文は入れてあるみたいだから早ければ数ヶ月で届くかもしれないねぇ。

エンジンの写真は無かったんだが見つかったのは動画から拝借してきたのが上ので、
125ccなんだけど見た目はちゃんとアニマでヘッドカバーにデイトナの刻印もある。
ボアストロークなど細かな所は分からないが多分54ミリのスクエアなんでないかなぁ。
ちなみに写真のバイクが走ってる動画はyoutubeにあるから探して見ても良いかもね。

エンジンが届いたらまた私が1機買って全バラオーバーホールしながら中身を説明していくつもりで、
何かウィークポイントなどあれば隠さず書いていき、また修理で使いそうな部品は在庫しておく予定なんだが、
まだ誰もアニマ190を壊した方が1人もいないんだよねぇ。
レプリカの方は散々修理したんだけど。


そして今日は本業が多忙過ぎたためここまでにして、早く寝てまた明日はエンジン作ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はこの1機しか作れませんでした

2019年07月26日 21時04分33秒 | 輸入横型エンジン編


今日はまた暇だったからロンシン125のセル付きを作っていて何とか完成した。

実はヘッドを組み立てた後に確認していたらバルブ加工するのをコロっと忘れててまたバラしたりしていたんだが、
それだけで済んだんだからまだマシで腰上完成した後にシリンダー下のOリング入れ忘れてた時は心が折れて組み直しは次の日にしたくらいだ。











次はまたロンシン125なんだけどコンプリートエンジン化で、
ベースは中古なんだがミッションのギアが飛ぶと聞いていたからGPX125のミッションを使いスターターギアをCD90の物に交換して作っていく。

ロンシンの純正ミッションも一応調べたけどシフトダウンで2速が飛ぶだけでウチの対策品を入れれば直りそうだったが、
もし直らなかったら問題だからミッションは交換したけど、
中にはドラムが中途半端な所で止まりドグが削れてるのもあるから開けるまでは分からないんだよね。
だからこのエンジンを購入した方は何も言わなくてもGPXのリターンミッションになってるんだからかなりお得だと思う。

このエンジンは腰下だけ作ったけど明日は本業もあるのに終わったら粉体塗装でお世話になってるマストテクノさんで水神橋の花火観ながら焼肉だから更新は無理かなぁ。


日曜と月曜の連休は天気悪いみたいだからまたエンジン作りで終わりそうで来週は本業の予定だらけだから多忙過ぎだが、
でも最近は予定詰めずマージンを取るようにしたから実施は1日働いたら次の日は休み。

でも交互に本業とエンジン作りをしてるから休みが無いんだよなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚を言葉で伝えるのは超ムズい

2019年07月25日 21時07分17秒 | 輸入横型エンジン編


昨日は久しぶりに本業のためブログはお休みしたんだが今日は超ヒマだった。
これが年間通して一定なら言う事無いんだけどねぇ。

よって昼間はエンジンを作っていてコイツはロンシン125の下セル付き。
オイルフィルターローターはノーマルのままなんだけどミッションは4速をセミトップクロスに変更してある。

どうやら近くには急勾配な登り坂があちこちにあるらしく、
なら1.043のトップクロスも考えたんだが道が狭くて4速で60キロ以上も出さないなら3速で登れば良い話だと思ったから0.958のセミクロスの方を推薦した経緯がある。

まぁ4速のギア比も車重やオーナーさんの体重によるから一概には言えないんだけど、
3.4速が近過ぎるとこれもストレスだから平均としてアドバイスしているだけで、
言葉だけでお伝えするのはなかなか難しいからトップのクロス化については相談していただきたいです。

ちなみにロンシン125とGPX125のリターンミッションの違いは1速だけで2.3.4速のギア比は全く同じで、
ロンシンの1速は12Vミッションと同じでGPXは6Vのギア比と一緒なんだな。

でもどちらのミッションも4速はオーバードライブ傾向に振ってあるから登りのシフトアップでパワーバンドから外れる時があり、
そのためのトップクロスとはなっているが平地に住んでる方には全く関係ない話だが、
用途により4速が選べるようになったのは良かったんでないかな。

明日も暇だからエンジンを作れるが土曜日と来週火曜はまた本業みたいで、
またこれから増税前は忙しくなりそうだから嫌だねぇ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の更新は私が検索する用です

2019年07月23日 21時37分52秒 | 国産横型エンジン編


GPX125のリターンミッションをロンシン125などに流用する場合なんだけど、
GPXのミッションは純正クロスと同じようにスターターギアを交換する必要があり、
でも純正スターターギアは23丁でモダンワークスさん頼みなんだが品切れが多く、代わりに使えるのがCD90の22丁スターターギア。

GPXは23丁なんだけど22丁を使っても遊びが増える事はないんだけど、
写真のCD90のパーツリストだと23丁の設定はあったみたいなんだが今は欠品で22丁しか買えないようになっている。

ちなみに22丁の部品番号は 28211-178-000となっていて、
調べたらC100のスターターギアの部品番号と一緒だった。

CD90のスターターは私らが言うにはCタイプとかラチェットタイプで、
キックした時にペダルを下げたままだとSR400とかと同じようにギアがギーギーとギアが擦れる音がするんだけど、
C100はBタイプだからエンジンがかかった状態でキックペダルを踏んでも何の音もしない。

つまりキックのタイプは違えどスターターギアは22丁なら全く同じ物で、
でも冷静に考えればCタイプをBタイプにも変更出来るし両方とも常時噛み合い式なんだよね。

だからCD90のキックスピンドルをC100にすればBタイプとはなるんだがCタイプのようにポンチ位置でキックの遊び調整は出来なくなる。

まぁ簡単に言うとCD90とC100のキックタイプは違うけど22丁ギアは同じ部品番号だから、
今日の更新は私への覚え書きとして書いておくかな。
さらに中華エンジンを弄る場合C100EXのパーツリストは必需品なんだけど、
調べてみると意外な部品が共通だったりして面白い。

次はCD50とCD90のパーツリストをストックしておいても良いしC系やZ系は必ず見るから全種類あっても良いかもね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマの排気量別人気アンケート結果

2019年07月22日 18時09分51秒 | daytona anima




この間からお願いしていたアンケート、どの排気量のエンジンが欲しいかと言う物だったんだが、
とりあえず結果をお伝えする。

中には一人で2機の排気量を指名してくれた方も数人いらしたので、
この場合はエンジン1機につき1人と言う形で集計して計算したんだが人数は伏せて確率で出したので見ていただきたい。

125cc 47.3%

150cc 10.5%

160cc 5.2%

190ccセル無し 42.1%

意外だったのが125ccの需要で、アニマには排気量の刻印が最初から無いから何載せても平気なんだけど、
その中にでも小排気量がトップだったのが面白いく、
190ccもセルが不安とか必要無いと言う意見もあったから大排気量の方にも人気が集まったのかなぁ。
逆に150ccと160ccは中途半端とは言わないけどこのクラスを買うなら190ccを選ぶ方が多かったのかもしれない。

欲を言えば全種類が販売されれば1番良いんだが無理だろうしアンケート結果を鵜呑みにしてくれる訳は無いだろうが、
一応こんなん出ました、みたいな感じで報告だけはしておきます。
皆さまアンケートにご協力下さりありがとうございました!









アニマ190ccのセル付きはまだまだ在庫があるので気になる方は連絡下さい。
価格は税別153,000円だけどウチでは1万円以上はガッツリ値引きしてお出ししてます。

マニアとW190用のマニホールドアタッチメントも6000円で販売しているのでもし欲しいと言う方は、

msworksjapan@yahoo.co.jp

こちらのアドレスまで無料見積もりをお問い合わせ下さいな。
私もエンジンは買ってあるから何かに載せて走ってみたいんだが作ってる暇が全く無いねぇ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマのアンケートは明日までとなります

2019年07月21日 21時13分26秒 | daytona anima



また沢山の方からメールいただいているんだけどなかなか返信出来ず申し訳ないです。
ただ明日も休みだから頑張って返信するのでしばらくお待ち下さいな。

今日は休日だし午前中はダラダラしていたが昼前には参院選の投票に出かけてからお昼にして、
午後はまたウォーキングに出かけていて一日が終わってしまった。
本当はバイクに少し乗りたかったしやりたい事はかなりあったんだけど結局は歩いていただけで、
良く言えば健康的だが悪く言えばただの暇人だ。

明日はまた休みだがバラしたいエンジンもあるし行わなきゃならない事は多いんだが、
こうやってエンジンを作り多くの方のバイクライフに携われるのは大変名誉な事だからこれからも頑張るだけかな。


そしてアニマのアンケートは明日で締め切りにするのでまだの方は捨てアドからでも良いから、
125cc、150cc 、160cc、190ccのセル無しの中から欲しいエンジンを選んで、

msworksjapan@yahoo.co.jp

こちらのアドレスにメールを下さい。
結果はちゃんと公表して上告するのでご協力お願いいたします♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギア1つ無いだけでこのザマです。

2019年07月20日 21時45分24秒 | 国産横型エンジン編



剥離とブラストに出していたロンシン125の部品が昨日返って来て、
今日は本業の予定が全く無いし早速組むつもりでミッションのベアリングを打ち込んだんだけど、
ミッションをGPX125のリターンにするのにキックスピンドルギアを買うのをコロっと忘れていたから全く組めず1日を棒に振る始末。


よってまた明日も頑張るから早くねますかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくここまでエンジン酷使したもんだ

2019年07月19日 18時30分26秒 | 国産横型エンジン編








この間からお預かりしているマグナのエンジンなんだが今日腰下をバラしてみたがかなり酷かった。

テンショナー関係のローラーがかなり削れてしまっていてこちら側の部品は全滅。
オイルポンプギアも削れていたから腰上も焼き付いたんだろうね。
左側のローラーはシリンダーの中の物でコロンと出てきた時はどこの部品だろうと考えてしまったくらいだ。

さらにカムチェーンが暴れてクランクケースを削ってしまっているがミッションは無事だったのがまだ救いかなぁ。









クランクのウッドラフキーが潰れてしまっているためクランクは使い物にならないが、
その前にオイルが圧送されないまま使われていたんだか再利用出来るはずもなく、
クランクのキーが潰れているってことは・・・









ローター側の溝も広がっていてダメ。

もしキーが入れば再利用は可能かもしれないが個人的には使いたくないかなぁ。


で、このエンジンってヤフオクか何かで購入したらしいんだが説明には実働と書かれていたらしく、
でもテンショナーから音がするかなぁ?くらいだったみたいかだがピストンとシリンダーは抱き付いてるんだし実働が聞いて呆れる。
ただ売る方はノークレーム、ノーリターンだから落札されれば後の事は関係なく、
嘘書いても知らぬ存ぜぬが通るからこれがヤフオク中古取引の恐ろしさだ。

そんな訳でこれから修理してボアアップやストロークアップした見積もりを作るが、
どうせ修理するならバリっと綺麗に作ってあげたいねぇ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nibbiキャブに新たなラインナップが加わりました

2019年07月18日 21時05分33秒 | nibbi マツムラキャブレター


今日は本業が多忙で何も進まなかったから別の話題。

ウチで扱っているnibbiのキャブレターなんだけど1番の人気はPEタイプでセッティングも出し易く金額もお手頃だからPWKより遥かに人気がある。

そのPEタイプに新たなラインナップが加わって写真のようにインジュレーターが必要無くPC20やVM22のようにマニホールドにボルト固定するタイプが出た。

口径は24ミリで今までは26ミリからしか無かったが24ミリのラインナップはこのタイプしか無いみたいで、
カラーも赤黒のは無くキャップのみレッドアルマイトとなる。









こちらは28ミリなんだが中間の26ミリは無いみたいで訳は私に聞かれても分からん。

金額は送料別で24ミリが8000円で28ミリが11000円みたいだけど、
そんなにいただくつもりは無いからもし欲しい方がいれば私のメールアドレス

msworksjapan@yahoo.co.jp

こちらまで無料見積もりのメールを下さいな。


マニホールドに直付けタイプだとマニホールドはエンジンを買えば付いてくる場合が多いからコストダウンになるし、
インシュレーターが無い分短くなるなど利点はあるかもたが好きなのを選んでいただければ良いんでないかな。

あと当然だがウチから買っていただいた場合はヨシムラさんのステッカーをオマージュしたオリジナルステッカーをお付けしているから洒落にはなるとは思う。

まぁそうは言ってもヨシムラさんのMJNシリーズは本当に素晴らしいキャブだからセッティングが苦手な方はそっちが良い。
セッティングはアイドリング調整だけって凄いと思うわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キック付きのマグナ50エンジン

2019年07月17日 21時22分59秒 | 国産横型エンジン編


今日はGPX125が組み終わったから早速発送して次のマグナ50のエンジンをバラしていた。

オーナーさんから聞いた話だとエンジンを譲り受けたらしくせっかくだからオーバーホールして欲しいとのご依頼なんだが、
クラッチはなぜかバラした跡がありボルトが仮止めだったりオイル管理はかなりルーズだったと思われる。

腰上は88ccにボアアップしてあるって事だったがエンジンが届いて箱開けたら中華で安物のキットが使われているのは直ぐ分かったが、
排気量刻印は85ccだから72ccのボアアップキットだとバラす前に確信した。
中華110ccだと52.5ミリのボアと49.5ミリストロークだから約110ccなんだが、
72ccだと47ミリボアだから85ccなんだよねぇ。

まぁ内容は分かったからサクサクとバラしていく。















やはり72ccキットなんだがピストンの上側が傷だらけだし再利用はしたくないレベルでシリンダーも傷入ってるしヘッドはモトラタイプだからハイカムにすら交換出来ない。

ご依頼だと52ミリクランクは安いから110ccにする予定だったがこのヘッドとシリンダーを使うのはどうなんだろうねぇ。

ヤフオクなどで安くボアアップキットが売られているけど個人的にはオススメ出来ない。
このキットだと腰上で5000円ちょっとだから飛び付く方はかなりいると思うが、
ボアアップしたのにこんなもんなの?って絶対思うはず。
現状で満足出来る方なら良いんだけどちゃんと作った88ccってとんでもなく速いから比べる対象があるとガッカリするはずだ。

しかし困った事にこのエンジンをもし1番安い88ccボアアップキットにしてクランク入れて110ccにしてたら予算的にGPX125の方が良くなっちゃっう気がする。
オイルポンプ周りやクラッチ強化もまだだから必要だし、
もし作ったとしてセルは問題無いのかすら分からんのが現状で、
でも写真のようにマグナのエンジンだがキックスピンドルが有るからケース割って足してカバーも交換したんだろう。
腰下はまだバラしてないけど何されてるか分からんエンジンだから怖いねぇ。

とりあえず腰下をバラしてからプランを考えてみるけど、まさかこんなに悩むとは思ってもいかったわ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使っていただけるだけでもありがたいです

2019年07月16日 22時41分09秒 | GPX125 エンジン偏


今日はまた新しいエンジンでGPX125の初期オーバーホールで最初からブラックに塗装されている物となる。

このエンジンはどちらかと言うとスネークモータースのK-16の積み換え用みたいな感じで、なんだかんだで月に1機は初期オーバーホールしている感じがするんだけど、
載せ換えが簡略化されるようにジェネレーターはK-16用と同じ物を初期装着としているから配線ポン付けだし、
エンジンの特性上組み間違いがあったり加工精度が悪かったりするからオーバーホールさせていただいてる。

それにエンジンにもし何かがあったら私に責任を丸投げ出来ると言うメリットも販売側にあるようで、
受注が来るのは中華エンジン搭載車を扱っている販売店さんからだ。

しかしこう言っちゃ何だが私は中華エンジンの専門家とは言え一界のプライベーターだから依頼をいただけるのは大変有り難い話で、
出来れば中国からエンジンの部品だけ単体で買って私が組み立てて販売出来れば1番安いんだが、
同じ事していた沖縄のspeed社はもう無いから私にはもっと無理だろうな。













いつものように全バラしてギア飛び対策品を入れたりクランクの芯を出したりするんだが、
GPX125はクランクの芯が大幅に狂ってる事が無いからまだマシで、
でも0.02ミリだとダイヤルゲージで4メモリ分だから凄く振れてる気になっちゃうんだよねぇ。

今日は腰下までは組み立てて腰上の部品の加工まで行ったが、
夕方には雨が上がっちゃったからまた大好きなウォーキングに出かけて終わり。

明日はこのエンジンを完成させてからまた別のエンジンをバラすつもりだからまた見て下さいな。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイスでのネジ山修理は苦手です

2019年07月15日 21時02分16秒 | GPX125 エンジン偏


今日は休日だったがまた雨だったし予定も全く無いのでエンジンを作っていて、
今回は5月のイベントの日からずっと預かっていたGPX125の4バルブエンジンを組んでいた。

まぁ腰下は前に終わらせてあったから腰上から始めたんだけど色々なボルトが足りないから手持ちの物を探してみたり、
1番最後にジェネレーターを付けようと思ったがクランクの先端のネジ山がイカれていたから修正していたから昼から始めて終わったのが何と18時。
腰上とジェネレーター装着だけでこんなに時間かかったのは始めてだわ。

クランクのネジ山なんだがGPX125の販売が始まった頃はローターの締め付けトルクが高過ぎる物がほとんどで、
外す時にプーラーをかなり締め付けるから先端が変形するのが多くw190なんか工具の長さじゃ足りず1メートルの単管をかまして何とか外したくらいだった。
ローターが外れた時は金属が割れたような凄い音がしたなぁ。

今回のクランクはテーパー部もローターが緩んだのか軽くカジったような跡があったから次はクランクも交換した方が良さそうで、
でも大事に使われた場合オーバーホールはかなり先になると思う。

しかしネジ山を修理してる時は失敗した時を考えて憂鬱だったが無事終わって良かった。
またバラしてクランク交換とかなっていたら努力が水の泡だからねぇ。

明日からまた仕事なんだが本業の予定が全く無いからまたエンジン作りなんだが、
ボーナス時期になると超多忙になるし秋には消費税増税も控えてるからこれから本業が忙しくなりそうで嫌だなぁ。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り置きのコンプリートではなくオーダーメイド

2019年07月14日 21時17分29秒 | オリジナル コンプリートエンジン


今日はせっかくの休みなのに雨降ってたからウォーキングにも出かけらずふて寝していたら一日の大半が終わってしまった。
休日に雨とかテンションが全く上がらず今日なんかは昼間から酒飲んでやろうかとも思ったが、
そこまで酒好きじゃないし本当は運動したかったわ。


で、この間からブログに載せていたロンシン125 のコンプリートエンジンの依頼をいただいたから早速バラしていて、
どうやらオーナーさんは使っていたエンジンが酷めのブローをして再起不能になっちゃったから新しいエンジンを探していたみたいで、
国産のエンジンなら部品として価値はあるからバラして販売したら足しになるかもしれないねぇ。


そう言えば横型エンジン以外でも色々コンプリートエンジンが存在しているらしく、
人気があって載せ換えも簡単なワーゲンのビートルとかローバーのミニ用は昔からあるみたいで、
まぁ言ってみれば暇な時に予め作っておくリビルトエンジンみたいな感じだが、
私の場合当初はチューニング済みリビルトエンジンみたいな感じにしたかったんだけど、
色んな部品が増えた事により今じゃフルオーダーメイドみたいな感じになってしまった。

だからミッションもリターンやボトムニュートラルも選べたりフルクロスミッションにも出来たり、
部品があれば140ccだって作れるがヘッドが無いから排気量はこのままか。

ちなみにロンシン125の場合は部品のストックが少しだがあるから、
ヘッドやシリンダーがダメな場合でも交換が可能で、前なんかは使える部品だけかき集めて数機合体で作れたりもしたが、
今じゃGPX125が普通に買えるようになっちゃったから少なくはなった気がする。










とりあえずバラしは終わったから明後日に剥離とブラストに出しにいくつもりで、
この部品が返ってくるまで他のエンジンを2機作りたいから明日も休日返上だけど天気悪そうだから諦めも付くわ。

ちなみに今日はほんの少しだけバイクには乗ったがツーリングでもないし乗ったうちに入らんか。











よくお問い合わせメールで、まだGPX125のオーダーメイドエンジンは作ってますか?みたいなのをいただくんだけど、
GPX125に関しては在庫もタップリあり随時募集中なので、
是非ブログタイトル下のメアドに無料見積もりを下さいな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする