goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

ふったりやんだり

2011年06月18日 | はてなしの手前から
さみだれ的な雨との遭遇が続く飛騨、じゃない、日だ。
霧に霞んだ森の中を抜けると、水滴をまとったケンプファーの新しい葉が、雲越しの明るさを受けて光る。

梅雨ですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全排出

2011年06月18日 | 2つの輪
十二分に回った洗浄成分が抜けきるまでには、けっこう時間がかかる。高回転をキープしたままで3時間は回し続けないと、途中で詰まりそうだ。
当然、普段よりエンジンが熱い状態になるので、なるべく冷える場所でないといけない。
そんなわけで、標高の高い場所に行ってみたのでした。5時間くらい走って、やっとマフラーからの臭いが抜けてきた気がするよ。
あとは残った成分があったとして、1週間くらいゆっくりエンジンオイルに吸着させてから全部排出できれば完璧なんだけれど、もう前回のオイル交換後3,500kmになってしまっているので、今回はさっさと交換する。新鮮なオイルも使いたいしな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリンダー内洗浄

2011年06月17日 | 2つの輪
今回は、オイル交換前にケミカルメンテナンスなのだ。
ブローバイでたれたれのエアクリボックス内を綺麗にして、キャブからと、バルブの外側にも回るようクランクを回しながらプラグ穴からむりむりと洗浄剤をぶち込み、長めに放置することにする。
プラグを外した時点でシリンダー内壁を見えるだけ見たところ、クロスハッチが残っていることは確認できたし、シリンダー自体はきれいなものであった。一番くせ者なのは、バルブ周りだろうなあ。
前回このケミカルによる洗浄作業をおこなったのは、約7万キロ走行時点だった。めっちゃくちゃ走るようにはなったものの、その後2000kmくらいの間、燃費はガタ落ちになった記憶がある。でもそれだけ効果があるようなので、たまにはガタ落ち覚悟でスラッジを落として流してみたいと思う。
夕方からもう一回注入して、その後に残存薬液と溶出物の排出のため、燃やし尽くす走りに出かける。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販オイル到着

2011年06月17日 | 2つの輪
YBR125で、だいたい毎度3000km毎でこまめにオイル交換していても、さすがに2年ぐらいかかってやっとなくなった20L缶のエンジンオイルであった。てなわけで、また同じものを20Lで買ってしまったので、がんばって使うとしよう。ヤマルーブに名前が変わってから買うのは初めてだったりするよ。
安いのに良いオイルとか、当たり外れを探すのも面白いもんだけれど、とりあえずベースとなるオイル環境は一定条件にして、たまに変えたりとか、なんか加えたりして楽しむことにしよう。
なんか守りに入ってしまった?私らしくない?
オイル交換の準備はまた昼休みのお楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の季節に逆戻り

2011年06月16日 | はてなしの手前から
そうは言っても梅雨末期の集中豪雨に近い降り方のような気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間移動

2011年06月16日 | はてなしの手前から
メッシュジャケットの上にカッパを着て走る夜。
まだ少し冷えたので、暖かいものでも飲もうと思ったら自販機がほとんど冷たいものばかりだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の落日

2011年06月15日 | はてなしの手前から
雲上の夕陽が、高い雲の奥で傾いていったよ。
さて、ようやく本土へ復帰する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅芋ソフト

2011年06月15日 | はてなしの手前から
乗り換えの待合時間に、いつもの紅芋ソフトを1個。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明ければ夏が来る

2011年06月15日 | はてなしの手前から
短パンサンダル捕虫網・・・あと必要な物は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺で遊ぶ

2011年06月15日 | はてなしの手前から
強い日差しの中で、夏休みのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の高い空

2011年06月14日 | はてなしの手前から
蒼は濃く深く広がっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲が高いと

2011年06月13日 | はてなしの手前から
空も違って見えるもんだ。

ゆっくりキビの葉を押していくそよ風。
陽に当たっていると暑いんだけどな。
梅雨明けの南風ではない、一瞬だけの北西風。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽とは違う色に燃える

2011年06月13日 | はてなしの手前から
曜日を忘れてしまいそうだが、本日は月曜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語りかける

2011年06月12日 | はてなしの手前から
何も変わらないよと言うように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道はつづく

2011年06月12日 | はてなしの手前から
青空の向こうまでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする