持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

霧氷の山を後に

2009年11月18日 | はてなしの手前から
雨が上がった。
山の上の方は雲が外れると白くなったが、里は積もらずに済んだ。
さあ今日も部屋仕事。早く終わらせて街に出なくちゃ。
しかしこの天気では北はもう無理だな。南は快晴っぽいようだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リヤシューのチェックと清掃

2009年11月17日 | 2つの輪
YBRのリヤブレーキシューの交換をしてから5千キロほど走ったところで、チェックしてみた。
ベスラシューはもしかして減りが早いかもしれない。と思うほど粉っぽくなっていた。ホイール側もシューもクリーナーで洗いまくって、流れ落ちた場所が黒くなるほどだった。
あまり気になっていなかったが、清掃したら途端に効きがものすごく良くなった。5千キロ程度で効きが悪くなるほど摩耗したカスが出てたということか。これは今までの純正シューやキタコシューで無かった現象だ。
掃除すればよく効く(しかも鳴かない)というのが悩ましいな。

ところでフロントをベスラパッドにしてからもう1年以上になってた事に気が付いた。なぜ減らないのか。ひとつの仮説として、同時期に純正シューからキタコシューにした事によって、リヤでの制動力が増してフロント負担が減ったからといった理由だろうか。不思議だ。どう検証できるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の降らない場所

2009年11月17日 | はてなしの手前から
こんな日は穴の奥にこもるに限るな。
ちゃぶ台ワークスでパソコン2台態勢にて今月分最終計算中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タペット調整の結果

2009年11月17日 | 2つの輪
今月は10日を過ぎてからパタッとYBR125の走行距離がやんでしまった。タブン寒くなったからだろう。逆に先週から車の方が夏以来の伸びになってる。もしかして月に1000km乗らないで終わるかもしれない。簡単に過ぎると思っていたあと350kmが進まないなあ。

タペット調整して以来、エンジンの感じが非常に良い。感じが良いというような表現は何が変化したのか射ていなくて嫌いだが、何が良くなっているのか分かっていないので悔しいものだ。
とりあえず、燃費としての数値変化は、調整前1000kmの平均が47.3km/L→調整後1000kmの平均48.4km/Lに上昇。この間の整備でハブダンパーの交換で伝達ロスの低減とか、ヘッドランプリレー追加でスパーク電力も温存されたとか、細かい改善の影響とかも無きにしもあらずだ。ただオイル交換サイクルはむしろ後半になっている。あと600kmくらいで交換時期なんだがなあ。
とりあえず、すっごく燃費が悪かった状態(※)からは脱したようだ。
※すっごくと言うのは、給油時燃費の3回平均が連続して45km/Lを切るような落ち込み。
今日から雨だし、やっぱり今月はこのまま乗らないで終わるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクビシン

2009年11月16日 | なまもの
けっこうよく見かけるのです。
少し前に洞内の一番高いところ、と言っても20mくらいの岩の上の隙間にいたものが逃げ道がなくじっとしていたので撮れました。よく目が光るもんだ。
割と大きい個体でしたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぐれ

2009年11月16日 | はてなしの手前から
雲もべったり出てきて、明日は天気が悪くなりそうですな。
今夜の穴を巡回し終えたら、雨の間はパソコン仕事じゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増水中

2009年11月15日 | はてなしの手前から
昨日までの雨がかなり上流に降ったようで、まだまだ増水してるまま収まってない。
山越えで南へ向かう途中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2009年11月15日 | はてなしの手前から
さむい。
今日は冬型だな。
てことは日本海側はダメだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の街

2009年11月14日 | はてなしの手前から
雨で予定ががたがたになってしまい、天気が回復するまで待っていた。
余り時間の消化に堤防へ。

明日は再び動く予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながらのながれ

2009年11月13日 | はてなしの手前から
ここはいつも百々とした流れが多く安定した場所ですな。
もうすぐ美濃市に出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉

2009年11月13日 | はてなしの手前から
桜の小豆色はすっかり濡れ落ち葉になり、だんだん残っている葉も少なくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルフィルター交換

2009年11月13日 | 2つの輪
更にはBMWのオイルも交換。
今回はオイルフィルターも交換。社外品だけど。
なんか無駄に発熱するようなエンジンなので、オイルの劣化が早いのかもしれない。
YBRでの3000kmとは出したオイルの臭いが違う。
しかも金属粉まだ出るよ。

しかしオイルフィルターが6000kmに1000円かかるってのは、6万kmで1万円ってことか。オイル10L分だな。
必要な消耗品代は惜しまないつもりだが、無駄な費用は馬鹿馬鹿しいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2009年11月13日 | たびのなか
明日は午後から雨になりそうな予報なので、車のオイルも交換。
段々寒くなってきたし、濡れて走って風邪をひくわけにもいかないので、明日は車で行くよ。
土日じゃないのが悔しいところ。もう高速なんて1000円じゃないと走る気がしないわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶こし網

2009年11月12日 | 2つの輪
 YBRのクランクケースカバーを開けた今回の目的のひとつは、ストレーナー清掃。
本来は新車時1000km点検の際に清掃すべしと指定があるものだが、それに遅れること68,500km。
 実におそるおそるだったものの、全然拍子抜けする程度だった。画像上が引き出した時のもの。画像下は精巣前に陽に透かしてみたところ。細かいゴミがひっかかって数メッシュだけ埋めていたが、大勢に影響なし。
もしかして、クラッチのジャダーの原因で欠けでもあったとすれば、何か大きな破片でも出ているかもしれないという心配は無用だった。
 むしろストレーナーにひっかからないサイズのものが底に沈んでいるという方が量的には多かったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBRのクランクケースを開ける

2009年11月12日 | 2つの輪
おそらく今月累計7万kmを迎えるにあたって、初めて右側のケースを開けた。
 周辺の細かいものを全部外せば楽なんだろうけれど、またも道ばた整備でなるべくそのままやりたかったので最小限に手間を抑えた。フットレストのヒートガードが当たるので、緩めてずらすなど隙間を作った上で、知恵の輪のようにしてなんとか外れたが、けっこう大変だった。
 ネットを巡って情報収集すると同系エンジンのXTZの例では外すのが簡単そうに思えたが、やはりオフ車ならではの質素な外装のためなんだろう。ただセンタースタンドがないというのは整備にマイナスな気もする。ごろんと左に倒してオイルも抜かずにやる手もあるそうだけど。

 で、クランクケースカバーの底に、細かい金属粉を発見。オイル溜まりが見える手前がそれ。左側の底はオイル交換時の排出の流れがあったりで沈んだ物も抜け易いのだろうが、右側の後ろは逃げ道が無いので貯まるということか。7万キロでこの程度なら、結局何かの機会に開ける時の簡単な掃除で充分なのだろう。もっとも金属粉的なものだったので、おそらくはごく初期に出たもののような気がする。1000km点検でストレーナー清掃で開けろという指定が、これの除去であったのだろう。
 外してみてガスケットの姿が見えないぞと思ったら、ぴったり貼り付いていた。画像で灰色に見える断面部分は金属ではなくガスケットの色。密着していて傷みもないので、事前に新品を用意していたものの、そのまま再使用したが、漏れてこない。最初ピッタリついてたのにケース内をパークリで清掃したら剥がれてきたので、実はちょっと心配だったんだけどね。

外すのも知恵の輪状態だったが、取り付ける時もちょっと知恵の輪で苦労した。ガスケットが思いのほか丈夫なので、やはり1000kmで、せめて1万km程度の初期摩耗が終わった頃にでも開けて一度清掃しておけばいいと思った。結果的にはスラッジが悪さしたギヤ囓りなどはなかったのではあるが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする