goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

インジケーターランプ交換

2017年05月15日 | 2つの輪
YBR125の10周年記念整備で、しばらく放置してあったランプ切れを直すかと重い腰を上げた。
メーター外すのめんどくさいんだよね。とは言っても固定ねじ2本外してメーターケーブル外せばすぐ裏返るので、あとはケースのナット4本だけだけどさ。
切れていたのは、燃料計の照明とニュートラルランプ。

どうもこの10本1000円LEDの寿命は非常に短いようだ。長時間点灯させるニュートラルとハイビームだけLEDにして、あとは元の中華電球に戻そうかな。


差し替えて、点灯を確認。あとはメーターを元に戻して終了。所要時間45分。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 298弁当 | トップ | 半月ぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2つの輪」カテゴリの最新記事