goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

新品チェーン

2012年09月22日 | 2つの輪
ノンシールのDIDスタンダードHDに交換してから500kmほど走った。
やっぱり新品はスムーズでいいな。新しいとチェーンメンテもきれいなオイルを使ってやる気が出ちゃう。
初期伸びでだいぶ緩んできたので、明るくなったら調整しよう。
また、スプロケがやや新しくなって山があることによって、よりしっかり走るようになった気がする。燃費が悪いままなのが気になるが、スピードは出るようになった。出るから悪くなるのかもしれない。
また、新車の時から感じていた前スプロケ付近からの小さな音が消えた。07~のスプロケホルダーで07~の純正スプロケよりも、~06のホルダーで固定する~06の純正スプロケの方が、精度が高かったのかもしれないな。

ちょうど今通販サイトでDIDのセールをしていて、HDが普段用品ショップで買うD並の値段になっていたので、この際まとめ買いしておこう。本当は今回使ったのは無印の交換用に買っておいた奴なので、そっちも早々に交換してやらないとな。と思って記録を見てみたら、うげげ、無印は2年も交換しないままだった。こりゃイカン。
2つも予備をストックしておけば、いくら交換しても年末セールか年度末決算セールの安い時にまた補充できるだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1万7千後のYAMANA | トップ | 縦長サイドボックス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2つの輪」カテゴリの最新記事