goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

月沈む

2017年10月26日 | どこかの空の下
また雨雲に隠されてたうちに、大きくなってたなあ。
あれよあれよという間に、明日には半月か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2017年10月26日 | どこかの空の下
山は白くなったし、四駆の方は準備も完了したところで、軽トラのタイヤも冬タイヤへ交換だ。
8月に夏タイヤにしたばっかりなので、一瞬だった印象だけど、その間で1万キロ夏タイヤで走ったから良いか。
よじれるハンコックで、ダンダンダンと変な縦振動が出るようになってきていたのが、冬タイヤに交換したら消えたので、あれは夏タイヤのせいだったのだな。
もうあれは捨てて、ホイールは新しいスタッドレスに組み替えようかしらん。せっかく履き替えたこの冬タイヤももう4シーズンだし、このまま道が本格的に凍るまでのつなぎにして、来夏以降の履きつぶしに回すのが良いだろう。
てなわけで、この週末は軽トラで東北ツアーだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風被害

2017年10月26日 | どこかの空の下
車庫の明かりとりに屋根に組み込んだ波板が割れて、雨漏りしていた。
これ外せたっけかなあ。
駄目ならFRPでも塗ってクロスで埋めるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっくりかえる

2017年10月26日 | どこかの空の下
ガードレールをなぎ倒して、国道から川へとトラックが転がってた。
国道冠水の時に流されたか、台風の風で倒れたか、なんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大増水

2017年10月26日 | どこかの空の下
ダム放流中とは言うけれど、いつまでたっても収まらないな。
上流はどんだけ降ったんだという感じ。
キャンプ客も、すれすれ。もうこれ以上増えることはないだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧

2017年10月26日 | どこかの空の下
水の粒が漂っていくのが見えるほどの濃い霧だった。
夕方の月は見えていたから、おそらく上は晴れていると思うんだがなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする