持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

センターゼブラ

2016年03月28日 | 2つの輪
軽自動車で走っていたところ、左側からヒュンと抜くバイクあり。
ああ、関西すり抜け文化圏に来ると、中型でも原付みたいな走りをするのが多いなあと思いつつ、でも下手なのか度胸がないのか、その前の幅の広い3ナンバーミニバンは抜けないので、しばし前をフラフラするのを眺めながらついていく。
やがて信号が赤になって車列が止まると、ようやく右に出て停止線の先頭まで抜いていった。

この道路のセンターライン沿いは、白ゼブラゾーンが書いてあって、車はなんとなくゼブラを踏まないよう走るので、バイクの幅なら黄線を踏んだり跨いだりせずに車線内の白ゼブラを使って右追い抜きが可能なんだな。
車に乗っていると走行中に左から追い越しされるのはあまり頭に入っていないのでヒヤリとするが、こうしたセンター側にバイクレーンがあれば、どうしても渋滞しがちな四輪車と違って速く進めるバイクとの混合交通がスムーズになるだろうになあ。
確か、ドイツだったかヨーロッパでは、この形式で中央寄りにバイクレーンが設定されている道路があったと思う。
京都のように左側に二輪レーンが作ってあると、無いより良いながらも、人力の自転車と30km/h制限の原付とそれ以上の自動二輪の混在が危険な事もあるし、松本のように路側を自転車専用レーンにしてしまうと、そこに入れないバイクの車体長だけ車道の渋滞を伸ばす事になるし、単に幅広な道路だと、キープレフトの車とキープセンターの車が混在してバイクのアミダ抜きを誘うしで、あんまり安全とは言えなくなる状況を生み出す。
センターライン寄りのレーンで二輪を通すというのは、なかなか良い感じがする。突然右折レーンが現れた時の走り方に、通常車線の合流がどうなるか次第かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDEPON

2016年03月28日 | どこかの空の下
全然咲き始める気配もない。木津川沿いって、そんなに寒かったっけなあ。
東海地方が大台ヶ原以南の近畿と同じぐらいの進み方な感じだ。
関西で花見するならまだ来週以降かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畜無事魔

2016年03月28日 | どこかの空の下
なんじゃこの変換
穏やかな春の日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする