なかなか昼間に街の近くにいられないことも多いと、やっぱり通販は便利なものなのだ。
出張中に投げておいた注文パーツが届いたのでメモしておこう。
ちょっと大きな通販サイトで、ヤマハ純正部品を購入してみた。
1日目午前:パーツナンバー入力で見積もり依頼
1日目午前:見積もり結果のメール受信
1日目時間外:正式発注(支払いはクレジットカード)
1日目時間外:自動返信で受注確認
2日目午後:注文確認メール受信
3日目午後:発送時期連絡メール受信
5日目午後:発送連絡
6日目午後:商品受領
これはYBRのパーツではなく、国内向け車種の国産パーツの場合。
一方、YBRのパーツは扱いのある店でないと、問い合わせたあげく買えなくて徒労に終わることがあるので、最初から取扱店へ注文することにしている。
1日目午前:パーツナンバーで見積もり依頼のメールを送信
1日目午前:見積もり結果のメール受信
1日目午前:正式発注(支払いは宅配便代引き)
1日目午後:受注確認&発送予定メール受信
4日目午後:発送連絡
5日目午前:代引きで商品受領
では全部下のショップで買えば良いじゃんというような経過時間だが、店の定休日と土日休みの問屋との日程や、量と値段によって送料やらなんやらが絡んでくるので、まあ選択の余地ということですな。
やっぱりカード払いができると楽で、代引きは届くのに合わせて帰ってこなくちゃならないし。
画像はついでに買ってみたイリジウムプラグ。
別にバッテリーさえちゃんと保守していれば、ロシアみたいな厳寒の地でも使われてるようなYBR125は、市街地ではマイナス10℃ぐらいにしかならない松本程度の冬場の始動には問題無いので、これまで使ったことはなかったのだが、ノーマルプラグの倍程度の値段だったので、次はこれを試す予定なのだ。
プラグも安いのを劣化の兆候のちょの字でドンドン交換していくのが私の方針ではあるのだが、安ければ食わず嫌いもしないことにしているので。でも倍の値段だからと言って倍の期間は使えないだろうなあ。
出張中に投げておいた注文パーツが届いたのでメモしておこう。
ちょっと大きな通販サイトで、ヤマハ純正部品を購入してみた。
1日目午前:パーツナンバー入力で見積もり依頼
1日目午前:見積もり結果のメール受信
1日目時間外:正式発注(支払いはクレジットカード)
1日目時間外:自動返信で受注確認
2日目午後:注文確認メール受信
3日目午後:発送時期連絡メール受信
5日目午後:発送連絡
6日目午後:商品受領
これはYBRのパーツではなく、国内向け車種の国産パーツの場合。
一方、YBRのパーツは扱いのある店でないと、問い合わせたあげく買えなくて徒労に終わることがあるので、最初から取扱店へ注文することにしている。
1日目午前:パーツナンバーで見積もり依頼のメールを送信
1日目午前:見積もり結果のメール受信
1日目午前:正式発注(支払いは宅配便代引き)
1日目午後:受注確認&発送予定メール受信
4日目午後:発送連絡
5日目午前:代引きで商品受領
では全部下のショップで買えば良いじゃんというような経過時間だが、店の定休日と土日休みの問屋との日程や、量と値段によって送料やらなんやらが絡んでくるので、まあ選択の余地ということですな。
やっぱりカード払いができると楽で、代引きは届くのに合わせて帰ってこなくちゃならないし。
画像はついでに買ってみたイリジウムプラグ。
別にバッテリーさえちゃんと保守していれば、ロシアみたいな厳寒の地でも使われてるようなYBR125は、市街地ではマイナス10℃ぐらいにしかならない松本程度の冬場の始動には問題無いので、これまで使ったことはなかったのだが、ノーマルプラグの倍程度の値段だったので、次はこれを試す予定なのだ。
プラグも安いのを劣化の兆候のちょの字でドンドン交換していくのが私の方針ではあるのだが、安ければ食わず嫌いもしないことにしているので。でも倍の値段だからと言って倍の期間は使えないだろうなあ。