・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema / DVD】2020年11月鑑賞まとめ

2020-12-08 23:06:09 | cinema / DVD

【cinema / DVD】2020年11月鑑賞まとめ

 

鑑賞レビューを書く時間がないDVDやTVで鑑賞した映画の記録を残しておきたいってことで、レビュー投稿している映画サイトcocoの投稿をもとに残しておく企画。

 

ということで感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

 

#167.『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』@WOWOW(2020年11月1日鑑賞)

coco投稿

主人公たちがやろうとしていることが、よく理解できず前半は置いてきぼり状態😅

でも、わずか0.001秒でものすごい違いがあることが分かってから俄然おもしろくなった。

ラストもいい。

 

#168.『世界の涯の鼓動』@WOWOW(2020年11月3日鑑賞)

coco投稿

主演2人は良かったけどグッとくるものはなかったかも🤔

2人とも重要で危険な任務だけど、そこは覚悟の上だと思うし。

まぁ、だからこそ共鳴したのでしょうし、

いろいろな問題を絡めて描きたいことは伝わった。

映像が美しい。

 

#169.『ホフマニアダ ホフマン物語』@WOWOW(2020年11月7日鑑賞)

coco投稿

これはスゴイ👏

作家のホフマンが自分の作品世界と現実を行き来する。

未読だと若干分かりにくい。

でも、15年かけた映像はそんなの関係ないくらい素晴らしく、

パペットはまるで生きているよう。

圧倒的な映像美✨

 

#170.『わたしは光をにぎっている』@WOWOW(2020年11月7日鑑賞)

coco投稿

澪が銭湯の仕事にやりがいを見出してからが良かった。

再開発で消える町の雑多な風景が切なく美しい。

役者たちが良く、光石研泥酔からの澪との感じや、絞り出した一言が泣けた😭

それぞの閉店メッセージも泣かせる

 

#171.『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』@WOWOW(2020年11月7日鑑賞)

coco投稿

峰不二子には思い入れがあるので、最初は違和感があったけど、

バトルシーンからのビンカムへのセリフがめちゃカッコいい😍

そしてビンカムが切ない。

色味をおさえた映像もいい。

次はルパンか?🤔

 

#172.『殺人の追憶』@WOWOW(2020年11月8日鑑賞)

coco投稿

久々鑑賞。やっぱりおもしろい。

実際の未解決事件がベースだからスッキリはしないけど、

それを逆手にとったラストシーンが印象的。

コミカル要素も絶妙で緩急になってる。

役者たち演技がすばらしく、トンネルの3人は圧巻👏🏻

 

#173.『わたしは、ダニエル・ブレイク』@WOWOW(2020年11月9日鑑賞)

coco投稿

お役所仕事の融通のきかなさ、理不尽さに振り回される主人公と、

彼と親交を持つ家族に、コミカルとシリアスを振り分けているので、重くなりすぎず見れた。

デイブジョーンズのおとぼけ感が救いだが、

まさかの結末😱

 

#174.『吠える犬は噛まない』@WOWOW(2020年11月11日鑑賞)

coco投稿

断り書きはあるものの、犬へのアレコレがリアルで辛い😣

でも根底に社会に対するシニカルな目線があって興味深い。

ペドゥナがかわいい😍

 

#175.『カーライル ニューヨークが恋したホテル』@WOWOW(2020年11月13日鑑賞)

coco投稿

英国王室など世界のセレブに愛されるホテルは、アールデコをベースに優雅で気品ある佇まい。

それは、誇りを持って仕事してきた従業員たちが築き上げたものでもある。

庶民にご縁はなさそうだけども😅

 

#176.『母なる証明』@WOWOW(2020年11月14日鑑賞)

coco投稿

思ってたのと違くて驚きの展開にビックリ😳

掘り下げるほど闇が深くなる泥沼感。

田舎町の閉鎖的な感じと、親子の密さが重なり不穏。

母は必死なのにどこかコミカルなのも秀逸。

役者たちが良く、ウォンビンとキムヘジャがスゴイ👏🏻

 

#177.『スノーピアサー』@WOWOW(2020年11月15日鑑賞)

coco投稿

ツッコミどころ満載だけど、世界観は嫌いじゃない。

子供たちの教室シーンがシュール。

でもプロテインの原料が🤢🤮

オチは予想通り。

ラストシーンが美しく、彼ら自身と、彼らが対峙する存在のメッセージにニヤリ😁

 

#178.『燃えよスーリヤ!!』@WOWOW(2020年11月15日鑑賞)

coco投稿

これは😅

冒頭は面白かったんだけど、どんどん辛くなって行った😣

とはいえ時々挟まれるキレのいいダンスシーンや、アクションシーン含めて嫌いじゃないし、

作る気満々な続編もあったら見ちゃうかも🤔

 

 

#179.『ロスト・イン・ラマンチャ』@WOWOW(2020年11月20日鑑賞)

coco投稿

これって完成できる前提で撮影してたら、結果ダメになったってことだよね?

撮ってて良かったよいろんな意味で😅

これも公開できたわけだものね。

今となっては感慨深い。

元のキャストでも見てみたかったけど🤔

 

#180.『やっぱり契約破棄していいですか?』@WOWOW(2020年11月21日鑑賞)

coco投稿

ドタバタ系かと思ったら結構ブラック。

まさかの稼業にも老いの問題が。

葛藤するレスリーを、トムウィルキンソンが切さとコミカルさで演じて見事。

アナイリンバーナードも良かった。

レスリーの妻がカッコイイ!

 

#181.『記憶の技法』@オンライン試写(2020年11月21日鑑賞)

coco投稿

華蓮が怜を巻き込む流れなど強引な設定だし、

スマホ時代に回りくどい部分もあるが、

主演2人の真剣な演技が主人公たちの必死さとリンクしていて、ハラハラさせられた。

かなり壮絶な過去に驚愕😱

脇を固める役者たち良かった👏

 

 

#182.『ひとよ』@WOWOW(2020年11月22日鑑賞)

coco投稿

主軸となる部分が十分重いのに、そこから派生した兄弟妹の人生も、周囲の人物の人生も重い。

でも、人生は辛いだけじゃないとばかり、コミカル要素もあって、

見ている側も救われるし、役者たちはとても良かったが、個人的にはハマらず🤔

 

 

#183.『イージー・ライダー』@WOWOW(2020年11月22日鑑賞)

coco投稿

アメリカンニューシネマの代表作というのは知ってたけど、

アメリカンニューシネマをあまり理解していなかった😅

当時のアメリカ社会に詳しくないので、2人の運命の理由が分からない🤔

サイケな映像は面白かった。

 

#184.『愛がなんだ』@WOWOW(2020年11月23日鑑賞)

coco投稿

テルコ⇨マモルを見ていた時にマモルに感じていたものが、

マモル⇨すみれとなって違う印象になるのが興味深かった。

全員いろいろアレだけど、自分の中にもある部分を見てしまい、共感したりできなかったり。

役者たち良かった。

 

#185.『あなたはまだ帰ってこない』@WOWOW(2020年11月24日鑑賞)

coco投稿

極限の中で同志的な存在に惹かれる気持ちは理解出来る。

分かるけどラストの一言を言ってしまえるのがデュラスなのかなと😅

その辺りも含めて緊迫感があり、見応えがあった。

メラニーティエリーが良かった。

 

#186.『人生に乾杯!』@WOWOW(2020年11月27日鑑賞)

coco投稿

良かった。よく考えるとビックリ設定でかなり重い。

特別コミカルにはしていないのにユーモラスなのも良い。

2人の最終目的が切なく、ラストはニヤリではあるけど、見ていたまま方が自分は好みかな🤔

 

 

ということで、11月は19本鑑賞。休みの日は結構頑張って2~3本見たりしたので、まあまあ見れた😃 オンライン試写も1本見れたし、なかなか充実してた。あんまり見たいの上映してないこともあるけど、劇場に行けてないのは寂しい😢

 

あっという間に12月になってしまった💦 12月はWOWOWで「コールドケース3」が始まるし、大掃除もしたいし映画見る時間があまりないかも? 1本劇場で見たいのあるのだけど、コロナ第3波が気がかり😣 どうなることやら。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Hatchi】ぽかぽか はっちゃん | トップ | 【Googleのロゴ】 アーサー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

cinema / DVD」カテゴリの最新記事