・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema / DVD】2022年10月鑑賞まとめ

2022-11-09 00:45:32 | cinema / DVD

【cinema / DVD】2022年10月鑑賞まとめ

 

鑑賞レビューを書く時間がないDVDやTVで鑑賞した映画の記録を残しておきたいってことで、レビュー投稿している映画サイトcocoの投稿をもとに残しておく企画。

 

ということで感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

#113.『ジェントルメン』@WOWOW(2022年10月5日鑑賞)

coco投稿

おもしろかった!

イギリスとアメリカの豪華キャストたちが、騙し騙されでドキドキしたり、ニヤニヤしたり。

ヒューグラントの語りで…という見せ方もおもしろい。

出演者たちも楽しそう

 

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 の映画情報 - Yahoo!映画

#114.『ロード・オブ・ザ・リング / 二つの塔』@T.ジョイPRINCE品川IMAX(2022年10月9日鑑賞)

coco投稿

デジタルリマスターIMAX上映。

リマスター映像は旅の仲間見た時ほどの衝撃はなかったけど美しい✨

三部作で一番好きな二つの塔。

やっぱり最高だった!

ゴラムが切ない。

サムのスピーチに感動

 

#115.『白いトリュフの宿る森』@WOWOW(2022年10月10日鑑賞)

coco投稿

ドキュメンタリーとはビックリ。

森の中など映像が美しいこともあるけど、結構踏み込んだ内容なので映画かと思った。

昔ながらが通用しなくなるのは世界共通なのね。

欲を追求すれば人間性は失われる。

 

#116.『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』@Netflix(2022年10月11日鑑賞)

coco投稿

なかなか良かった。

もっとコミカルなのかと思ってたけど、きちんと不妊治療に向き合う夫婦を描いているように思った。

実際に体験された方が見るとどうなのか気になる。

役者たち良かった✨

 

#117.『その日、カレーライスができるまで』@WOWOWオンライン(2022年10月14日鑑賞)

coco投稿

タイトルそのままワンシチュエーションもの。

ほぼ一人芝居。

訳あって1人で妻のためにカレーを作る主人公。

"訳"が分かる過程にラジオが上手く使われている。

52分は程よい長さ。

切なくそしてほっこり。

 

#118.『うみべの女の子』@WOWOW(2022年10月21日鑑賞)

coco投稿

浅野いにおの原作は未読。

なかなか衝撃的だった。

石川瑠華の実年齢を知ってホッとするくらいの衝撃。

ヒリヒリするような。

若い役者たち、特に石川瑠華が良かった。

 

#119.『洞窟』@WOWOW(2022年10月26日鑑賞)

coco該当なし

ドキュメンタリーのような、映画のような?

ほぼ会話も説明もなく、淡々と洞窟探査と近くの村に住む老人の映像が流れる。

そこから得た情報から判断したものが、正しいのか正しくないのか?

不思議な感覚。

映像が美しい✨

 

#120.『ロード・オブ・ザ・リング / 王の帰還』@109シネマズ木場(2022年10月29日鑑賞)

coco投稿

I MAX上映。

最高だった! 203分あっという間。

ツッコミどころもあるし、SEE版見慣れてると説明不足な部分もある。

でもずっと一緒に旅をして、やり遂げた感がすごい。

最高の環境で見れて幸せ😭

 

ということで10月は8本と少なめ。試写会は相変わらずオンライン以外応募していないし、オンライン試写も少なくなってきて当たらず。劇場鑑賞は2本だけど新作ではない。しかし、LotRのデジタルリマスターIMAX上映最高だった! 

 

10月も終わってしまった💦 今年も残すところあと2ヶ月。早すぎる💦💦 11月、12月は見たい新作が何本かあるので楽しみ😍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【動画】宇野昌磨選手 スケー... | トップ | 【Googleのロゴ】2022年 ワー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

cinema / DVD」カテゴリの最新記事