まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

静鉄駿遠線に嵌る

2006年12月05日 | 泥沼より


10月の鉄道ファン誌の書籍紹介で知った、静岡新聞社発行『写真でつづる静岡鉄道駿遠線』が今日手に入りました。ファン誌の広告自体が1ヶ月遅れで掲載されるので、既に手が入らないのかと思っておりました。ある方のご教示により、ネットで購入を試みて、やっと手に入ったのです。

私がナローに嵌って久しいのですが、駿遠線は今まで殆ど興味ありませんでした。昨年、友の会のM山氏に、藤枝市郷土博物館が発行した『軽便鉄道』という冊子を頂き、駿遠線に心を奪われてしまいました。
これを見計らったように、ワールド工芸から駿遠線シリーズが発売され、更にドツボに嵌ってしまいました(笑) 今思えば、乗工社のキハD7やキハD20を買っておくべきだったと、非常に後悔しております。1階模型の時代にはありましたからね…(涙)

あ、そうそう。経過報告ですが、井笠鉄道シリーズは塗装を終えて最終工程に入りました。あと1週間位でネタになるかな? そういえば、駿遠線に嵌りそうな方がいましたが、その後どうなったでしょうか…

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青列車)
2006-12-06 00:19:29
駿遠線ですか?それは完成が楽しみです。ナローにしておくのが勿体無いほど輸送量もあり路線距離もあり車輌も大型、頗る興味深いテーマですね。いつかその御労作の結晶拝見したいです。
(追記 先日は少々悪乗り気味なレスになってしまい誠に恐縮至極に存じます。)
返信する
Unknown (まろねふ)
2006-12-07 12:05:34
>青列車さま
駿遠線に魅力を感じたのは、様々なタイプの客車達でした。雑多な客車を連ねた姿に魅力を感じます。
駿遠線に魅力を感じていながらも、井笠鉄道の次は頸城鉄道を弄っております… 既に浮気中…?
返信する
Unknown (鹿児島本線1823レ)
2006-12-07 20:30:12
 お邪魔しまし。小生もナローゲージには興味がありますがサテ模型は…と言えば中々興味がわきません。
 とは言え、南筑軌道(正確には筑後軌道か?)の石油発動車と四輪客車を持っておりますので泥沼に足を浸しているのかどうか。いやはや
返信する
Unknown (まろねふ)
2006-12-07 21:20:57
>鹿児島本線1823レさま
南筑軌道とは、これまたレアな車両をお持ちで… どっぷりと泥沼に浸かっておられますよ(笑) 九州といえば、南筑軌道や朝倉軌道等、ユニークな車両が居た簡易軌道が多く存在しましたね。
簡易軌道のお話をすると、黙ってないお方が居るんです。ね~、セノハチさま?
返信する
Unknown (セノハチ)
2006-12-08 18:05:34
えっ!呼ばれましたか。九州に展開した914mm軌間の軌道たち、大好きです。南筑のブタの模型は欲しいですね、買っておけばよかったと後悔してます。
ちなみに簡易軌道とは北海道の殖民軌道の事で、九州のは普通の軌道でした。
返信する
Unknown (まろねふ)
2006-12-08 20:06:51
>セノハチさま
ご教示ありがとうございました。南筑のブタが模型化されていたのは知りませんでした。
話が変わりますが、井笠シリーズがいい感じになってきました。まだ仕上げていませんが、車体を仮組みして並べると、ヨダレが…(爆)
返信する
Unknown (御前崎)
2006-12-14 18:29:35
 「写真でつづる静岡鉄道駿遠線」の購入、ありがとうございました。たくさんの皆様の協力で、本ができあがりました。駿遠線に、はまってしまったようですね。ぜひ、廃線跡を訪ねてみてください。
返信する
Unknown (まろねふ)
2006-12-15 01:52:13
>御前崎さま
初めまして、ようこそお越しくださいました。
『写真でつづる静岡鉄道駿遠線』、多くの方々の貴重な写真が拝見出来て、よい刺激を受けました。以前に購入した『軽便の思い出』では地元の方々の思い出話に、知らないはずの当時を思う事が出来ました。
いつか機会があれば、現地にてその思いを更に感じてみたいです。
返信する

コメントを投稿