まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

友の会例会

2019年10月20日 | 廊下から
本日、友の会の例会が開催されました!

今回の予告先発は、幹部会の意向(?)で

“二”

でした。

ダルマ35号さまと、勝手に盛り上がった荷物列車から、“二”が付く車両なら何でも…と、言う事でしたが、何時もの様に見ている人の想像力と解釈の結果を楽しみにしました。



学習能力がないのか、腰痛そっちのけで大きなカバンで車両を大量に持ち込みました。

で、持ち込んだのは…



荷物列車

汐留発鹿児島行 荷39レの岡山~東小倉間の編成をイメージしてみました。



そして、もう1本…



貨物列車

国鉄時代の快速貨物列車をイメージした現車30両で…




そして、新作としてコスミックのヒ600を持ち込んだのですが、ウチの備忘録に刺激を受けた西のワムハチさまも同じ車両を…



右側がアタシの米鉄局のヒ600、左側は西のワムハチさまの仙鉄局のヒ600

西のワムハチさまは、ラッパと前照灯を取付けたタイプを作っておられました。
アタシは、決して背中を押してませんよ!(爆)


さて、今回のお題から久々の荷物列車でしたが、こっそり(?)とプラ製マニが入線しています。
先日、台車を供出してマニ61に形式変更となり、急行荷物列車用から外れた荷物車の代替えとして、先ごろ再生産されたトラムウェイのマニ36…と、以前から探していたアクラスのマニ36。



何れも“門荷”で、門サキの206と、門モシの47になります。
47は、鈍行『ながさき』号フル編成用の車両となります。



プラ車両でお手軽な荷物車なんですが、今回再生産のマニ36を見て唖然としました…
鋼板屋根の車両なのに屋根板が長すぎて、まるでキャンバス押さえがあるようです(驚)

屋根板削って、妻面とツライチにしないと不細工ですねぇ…そうなると、全塗装ですか…(息)


ま、年内の加工は行わないでしょう…多分(汗)

参加されたも皆様、お疲れ様でした!



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Satokawa)
2019-10-21 18:38:01
エッ?再生産マニの屋根ってこんな形状なんですか?買ったけど箱開けてない(^^;)
返信する
Unknown (まろねふ)
2019-10-21 21:00:32
>Satokawaさま
ハイっ! こうでした(汗)
初回ロットより酷いですねぇ…あっさり、キャンバス張りにしていいかも(笑)
返信する

コメントを投稿