まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

Uの箸休め…

2016年03月27日 | 工作室から
プロジェクトUを、チョッとお休みして箸休め…

『アンタ年中箸休めぢゃろ!』

との声も多数聞こえそうですが、あくまでも箸休めです(笑)

とはいっても、プロジェクトUにとって全く無関係ではないモノを、十数年振りに引っ張り出してきて整備してます!

ご覧の通り、『何を今更…』と言われそうな、KATOのDD51なんですが…



誘導ステップを、きちんと塗り分けして…



エアーホースやコック類は、Tomix製客車の余剰パーツを使ってお手軽に…



キャブは、側面のモールドを削って平滑にします。

と、ココまでくれば何を企んでいるのかお分かりでしょうが、800番台を製作途中で放棄(部品取りになっていた…汗)を復活させています。
厳密に言うと、キャブ下が若干違うので『800番台風』ですかね…

以前は、『江津貨物』と一部では呼ばれていた5580・5581レを再現しようと、厚狭機関区の車両を作ろうと思っていたんですが、アノ列車を牽かせるためにどうしても必要なんです。

あの並びが再現できるといいな…(遠い目)




6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鹿児島本線1823レ)
2016-03-28 01:38:30
 アノ列車 とは間も無く××堂から発売される貨車ですか?確かセット売りだったか、と。
 先日此のメーカーの車両(正確には増結の単品)をいくらかまとめて購入したのですが、小生が考えていたよりも早く発売(入荷)で少し焦りました。今回は昨年から少しづつ積んでいたので助かったのですが、今までの様に予定より遅れての発売ではありませんでした。

 反省はしているものの後悔はしておりませんデス。ハイ。
返信する
Unknown (西のワムハチ)
2016-03-28 21:21:00
誘導ステップの底をヤスリで水平に削ると見栄えが良くなりますよ~

私もキャブを市販パーツを用いて改造中ですが、特定番号の仕様にするには他にも
手を加える箇所があるのでEF65よりも手が込んでしまいますね。
返信する
Unknown (まろねふ)
2016-03-28 21:56:29
>鹿児島本線1823レさま
一応、払いきる自信があったんで、フルで注文してしまいました(汗)
ちょっとづつ積んでは崩しの繰り返しで、先行き不透明…(滝汗)

>西のワムハチさま
なるほど、誘導ステップはやってみましょう! アドバイスありがとうございます。
ウチも当初は882号を予定して、ラジェータカバーを購入しましたが、イマイチ自信が無いので、853号機に変更しちゃいました(糞爆)
返信する
Unknown (しみじろう)
2016-03-28 23:32:49
ゴホッ、ゴホゴホ。最近“咳”が止まりません…。会長もご注意ください。
返信する
Unknown (鹿児島本線1823レ)
2016-03-29 10:12:15
♪セ~キや コンコン ホ~キや コンコン 白い粉が 降っても 降っても まだ 降り止ま~ず~♪
返信する
Unknown (まろねふ)
2016-03-29 22:07:01
>しみじろうさま
ゴホンと言えば… う~ん思いつかん(謎)

>鹿児島本線1823レさま
♪黄色い線の~ 黒い石炭車~ それはお前だぜ~ (小○旭調で…爆)
返信する

コメントを投稿