まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

久々の運転会・・・

2021年06月27日 | 廊下から
コロナ野郎の緊急事態宣言が解除となり、今日は久々の運転会となりました。

今回は、リクエストに応えて(?)、屋猫井鐵道シリーズを持ち込みました。



曲線がちょっと多い、単純エンドレスと留置線4線。



100均プラケースに、全車収納しています。



本線と茅須線の他に、電化路線の市和井線に貨物用電気機関車が登場。
第1工場と第2工場間の製品輸送を行なうための貨物列車が多く運転されます・・・多分(汗)



最近のNゲージ動力は、走りが驚く程良くなってます。嬉しげに動画も撮影してみました・・・




暖色系の屋猫井鐵道本線の車両達。



寒色系の茅須線(かやすせん)の車両達。


そして、今月の車庫から一掴みは『お高い車両(自分比)』でしたので、買うと高い機関車と、本物だったら人件費がお高い(?)貨物列車で参戦しました。



ムサシノのED18(←本当に高かった・・・)



つばめ堂のED19(←某オクでは高値が付いてた・・・)


2ヶ月ぶりの運転会、本当に盛り上がりました。
アタシは、屋猫井鐵道に貼り付でしたが、皆さんも興味深く見て頂けたと思います。

次回も、運転会で楽しめるといいな?

参加された皆さん、お疲れ様でした!


市和井線の仲間たち・・・3

2021年06月27日 | ナロー
機関車大型化を目論んで購入した動力装置が、まさかの・・・

ショックの反動が大きく、気が付けば手が動いてました(笑)



台車枠はTT-54をそのまま流用します。



動力固定方法を色々考えましたが、幅だけを考えると、外枠の内側に動力がきっちり入ることが分りました。



サイドのみを切り出しました。



ちょっと判りにくいですが、動力部分の爪の上に合わせるように、ゴム系接着剤で固定します。



正面パーツの裏側を、画像のように削ります。
カプラーの欠き取りは、左右1.5mmずつ拡げておきます。



あとは組立てるだけ・・・どうです? このアンバランスさ(爆)
スカート部分は警戒色も兼ねて、黄色く塗ってます。

気が向けば、ゼブラ塗装にすっかな?



ここまで約1時間・・・これで、シャコタン感が少しは軽減したのではないでしょうか?

これで、市和井線の貨物輸送・・・いや、通勤客車列車も担える事が出来ます。

次は、電車ぢゃ!
第12弾が出る前に、湘南顔は完成させないと・・・