まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

津軽鉄道落穂ひろい

2024年02月17日 | 泥沼より

早いもので、津軽鉄道を訪れてもう1週間経ちます…

機関区建屋から、ちょっとだけ顔を出していたDD352…

この目で走る姿を見たかった…(涙)

故障で長期休車中のDD351は、何処にいたんだろう…?

 

さて、アタシが若かりし頃、洛陽舎から発売されたDD352の完成品を購入し、4代目ストーブ列車を作っています。

友の会のブログを遡ると、最後に走らせたのは2010年10月例会!

珊瑚から再生産されたオハ31キットを、3代目ストーブ列車にしようと頑張っていたけど、屋根の造作で躓いて、これ以降は放置状態…

数年前に、ジュニア模型から発売された17m級客車へ台車を転用すべく箱から出して以降、永い眠りについたまま…

床板が気に入らないので、プラ板で作りなおして、屋根は妥協して完成させようかな?

3代目ストーブ列車を作れば、この客車も欲しくなる…

類似品ではあるが、台車はあるし…ペーパーでもいいから、川造タイプの電車キットないかな?


妄想笑劇場!

2024年02月04日 | 泥沼より

先週金曜日のお昼休み・・・しみじろうさんからの緊急入電で、食後のまどろみが吹っ飛びました!

月末恒例、KATOの発売予告が送られてきたのですが思わず二度見!

HO12系再生産!

ではなくて・・・

EF58(ツララ切り付・ブルー)

眠気が一気に吹き飛び、昼からの仕事は手につかず・・・と思ったら夜8時まで残業する羽目に(涙)

 

さて、導入に向けて再びウチのEF58をおさらい・・・

昨年初めにお嫁入した、KATO製の53号機

ほぼ製品そのまま・・・

同じくKATO製の62号機

20系特急牽引用なんで、P型改造機。

20系だけではなく、EF59もお供に。

天賞堂製をレストアした5号機。

荷物列車を中心に、特急いなば・紀伊も牽引。

天賞堂製のEF58は、茶色のレストア機もあり、こちらは急行雲仙牽引用。

青大将89号機は、トラムウェイ製。

昨年夏の自分へのご褒美だったのですが、このとばっちりで…

改造途中のKATO製EF58が余剰…(汗)

 

さぁ、ここからは妄想笑劇場…

新製品を買う→これはマスト

車体をAssyで買う→改造途中の車体交換

 

Q:車体交換機の足りないパーツはどうするの?

A:KATO製もあればBONA製もある!

Q:何号機にするの?

A:広島区のPS22搭載機は欲しいな…

  ヒサシのないHゴム窓機も欲しい…

  製品のままも捨てがたい…

 

発売までは時間があります。

病まない程度に、期待と妄想は膨らませましょう(爆)

 

あと56日…


虫が騒ぐ・・・

2024年02月01日 | 泥沼より

先日、弊ブログの超常連Satokawaさまよりお嫁入してきた車両達・・・

購入は、プロジェクトUの予備品確保という大義名分があったのですが、確保したかったのはクモハの足回りだけ・・・

クハとクモハの車体は、しっかり余るわけでして、これらの活用策をずっと妄想してました。

 

『プロジェクトU』の他にやりたかったのが・・・

戦前型旧型国電の中間車

でして、罪庫数からモハ30を作ろうかと考えていましたが、昨年春にオフ会で見せて頂いたサハが忘れられず、思い切って方針転換!

大糸線のサハ57を作ることにしました!

サハ57だけでは意味が無いので、お手軽にできるクモハ60の画像を探していたところ・・・

出展元:我が心の飯田線! http://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub51.htm/sub54-1.htm/sub54-1.htm

目に留まったのがクモハ54101!

押込みベンチレータは、KATO製165系用を流用すれば簡単にできそうだし、完成したら楽しそう!

 

広島に戻ってからの最初の工作は、KATO製旧型国電かな!(笑)

 


もう一度会いに行きたいなぁ・・・

2024年01月14日 | 泥沼より

昨年末に手に入れたEF59・・・

正月休みの間に整備して、15号機となりました。

単に、元お召し機の証を付けたかっただけなんですが(笑)

 

EF59と言えば、『横川鉄道文化むら』に1号機が保存されているんでしたねぇ。

広島へ戻るまでに、もう一度会いに行ってこようかな?

小山から、これでもかという位、211系に揺られてのんびりと…

 

でも、今はクソ寒いんだろうな…(汗)


今年の総括(模型編)

2023年12月29日 | 泥沼より

今年に入って、残業特需もあったり生活費を浮かしたりで、一気に車両が増えてしまいました。

Satokawaさまのお話から、こんなことが出来るんだと思いついたのですが、美しいリベットの列を削る勇気はいつ出るのでしょうか?(笑)

昨年からのタンクコンテナ熱のお陰で、今年はコキ沼の1年でした。

結局増えた両数は2ケタ…

ピギーバック貨車も多数増えたおかげで、最終的には機関車まで…(滝汗)

梅桜堂の建物シリーズは作るのが楽しいですね。

急行高千穂号や、日南号といった九州急行を再現すべく客車の増備も。

某模型店で悩みに悩んだ気動車。残業を頑張った自分へのご褒美シリーズ第1弾はコレでした。

建物も着々と完成させ、これらは競作作品となりました。

使い道はないけど欲しかったクモニ83…どうしよ?

これは山陰の普通列車再現にと購入。さて何番にするかな?

これはずっと探していたモノ。酒の力を借りず、迷わずポチったと思うけど…?

山陰の蒸機牽引の客車列車でインパクトの強い、ワキ併結の544列車を再現したく…

出戻りNゲージ飯田線シリーズも、これにて完結。長い道のりでした(汗)

安かったんで、何かに使えるだろうと…これはシラフでポチってないような…?

建物だけではなく、久しぶりに地面も製作。

何のメリハリのないものですが、これからバージョンアップできるはず?

京都夜行に必要なスハネ30。結局3両も増えちゃいました。

これは酔った勢い! 買ったはいいがどうするのかいまだ決まらず…

遂に青大将の機関車も購入。こうしてみると、トラムのEF58はいいかも…

九州急行に必要な機関車を増備。DF50は山陰、四国、九州とタイプ違いが揃うことに。

次の地面は、駅前食堂でも作るかな?  

これは作例を見て楽しそうだったので、中身も買っちゃいました。

スロ54冷房車は欲しかったのですが、Satokawaさまから余剰車を譲っていただくことに。

オユ10は、今更ながら『きたぐに』の郵便車増備を。

コキ沼はどんどん深みにはまり、新製品は勿論のこと、しみじろうさまから余剰車がお嫁入…

上に載っているコンテナも一緒なので、タンクコンテナが一気に増えました(笑)

コキが増えれば牽引機も不足…西のワムハチさまの余剰車がお嫁入。

関東地域に住んでいる間に、再来年の競作ネタを。

新たに発売されたキハ20もぬかりなく購入。

安かったんぢゃ!(爆)

今年はUMコンテナがマイブーム…

今年一の衝動買い(爆)

エコーモデルで最後の1個をゲット!

通販で購入したものを自宅に配達してもらったので、帰省して初めてご対面!

そして、今年最後の大散財は…

ずっと欲しかったんEF59。中古品ですが開けてみると、ほぼ新品で走行歴は殆ど無いようでした。

 

さて、今年は広島へ戻る前の『蓄え』でもあり、小遣いや生活費をやりくりして、散財してしまいました。

2023年もあと少し…帰省して少しいじるかな?