goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

素敵な東北旅行 なまはげ編☆

2010-05-19 19:14:04 | 旅行
今日の天気は

昨日のブログの『石焼き』の動画がどうも上手く見れなかったようで…
昨晩、母からの「動画が見られへんで~」という電話で気が付きました
もうちゃんと見れるようになったと思うので、
石焼きジュワワブクブクの様子を是非見て下さいね


さて今日は男鹿の続き、怖『なまはげ』編

秋田男鹿と言えば、そうなまはげの故郷
なまはげ館を訪れました

驚いた事に 地区によって

なまはげの顔がいろいろ

違うのです知らんかった~


恐れおののくまろりんこ
悪いことはもうしませんから許して

こちらでは

なまはげに変身できます もちろん変身したで

今放送してる韓国ドラマ「アイリス」
秋田も舞台になってるらしいね(見てないので…

イ・ビョンホンが撮影で着たなまはげが飾ってありました


なまはげ館に行ったら是非訪れて欲しいのが、
すぐ隣にある男鹿真山伝承館

ここでは、真山地区で行われているなまはげ行事を
古民家で体験出来るのだ
す~んごい興味深いし面白いよ

外国から来た女の子達が怖がりまくってた
私もなまはげさんに「おまえか~って腕を掴まれたよギャ

なまはげが家の中で暴れると、腰ミノ(?)のワラが落ちます。
この落ちたワラにはご利益があって、
子供が頭に巻くと賢くなる…とかいろいろあるねん

頂いて来ました 大事にお守りにします

なまはげから直に引っこ抜いたワラにはご利益はありません。
やからワラを抜いちゃダメよ

HPはコチラなまはげ館・男鹿真山伝承館


もう一度入道崎に戻り

夕日が沈むのを見て、晩ご飯を目指して秋田市に移動


「るるぶ東北」を見てどうしても食べたかったのが
秋田市のB級グルメかやき

伺ったのは肴やしち

「かやき」とは貝の器で煮込んだ「貝焼き」に由来した
「一人用の鍋」の事やねんて。
こちらの「やしち」のご主人は、「秋田かやき四天王」に選ばれた凄い方
これは楽しみや~


こちらが「かやき」2人前~
桃豚と豆腐やきのこ、ポイントはたっぷりの大根おろし
めーっちゃくちゃ美味し
これで一人前600円うそぉ
値段はB級でも、味はA級やで激ウマ

あまりの美味しさにおかわりしたら

今度は柚子風味のかやきを作ってくれはりました
その気持ちが嬉しい これまた美味しいっ

シメはおじやにしてもらいました

これまた最高や
いぶりがっこも最高
お腹がポンポンや~

大将&女将さん、ほんまにご馳走様でした
めっちゃくちゃ美味しかったです


こうして秋田の夜は更けていったのだった…
まだまだ続く