まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

長野えびす講花火旅行☆川中島編

2012-11-30 15:28:39 | 旅行
今日の天気は時々

今日はまろりんこ夫妻の16回目の結婚記念日~
明日は私の誕生日祝いも兼ねてごっつぉー食べに行きます
もうじき私も40歳だぁ~


では、昨日の続き

次に向かったのは、

武田信玄と上杉謙信のこの有名な像がある、川中島古戦場
八幡社という神社の境内にあります。
これがめっちゃ見たかってん~

ここは、5度も繰り広げられた川中島の合戦の中でも
最も激戦やった第4次合戦の舞台となった場所です。

当時の布陣が描かれた看板も。

「キツツキ戦法」が失敗した信玄の陣に謙信が突っ込んできた、
かの有名な一騎打ちのシーン

この、信玄と謙信の一騎打ちの像の前で
おもむろに唄い始めたおじ様おば様達
ビックリしたけど、めっちゃカッコ良くて素敵やった~

ここは、信玄の陣やった場所。
陣組みの土塁を造った時、
土止めに自生の槐(エンジュ)という木を逆さにして打ち込んだのが
後々芽吹いて

こんな巨木になったという『逆槐(さかさエンジュ)』
土塁も残ってるんよ~。

原大隅という家臣が、謙信を打ち損じて

悔しくて思わず石に槍を突き刺したという「執念の石」
この人の槍に叩かれ驚いた謙信が乗る馬が逃げてったもんやから
信玄は難を逃れたと言われてます。

この戦、激戦やったもんで双方から多大な死者が出ました。
武田方の海津城主(昨日紹介した松代城)の高坂弾正が
敵味方の区別なく遺体を集め手厚く葬ったのが

この「首塚」
この事にめっちゃ感激した謙信は、
後に武田が塩不足で悩んでた時に敵でありながら塩を送り、
この恩に報いたといわれています。
「敵に塩を送る」という言葉はここから来ているのよ~


カッコええ~


八幡社で頂いたご朱印です


お昼ご飯は、宿のある長野市中心部へ
戸隠そば山故郷(やまざと)

「そば三昧」
初めて食べた『くるみだれ』がめっちゃ美味し~い

ここで見つけたのが

ボッチ??? ボッチって何やろか~???

ボッチ盛りとは、戸隠独特の盛り方だそうで
冷水で洗ったお蕎麦を小分けにして指に掛けて盛ったものなんやて~
ということは、これは↓

「5ボッチ」ということです
面白いなぁ


宿にチェックインした後は
お土産やおやきを買いに駅前に向かって散策

いろんなお店でおやきを購入
お惣菜系、具がごろごろたっぷり
ようさん食べた 花火にも持ってったよ


駅前で、如是姫(にょぜひめ)像を探すも
どこにも無い おかしいなぁ

…ようやく、土台らしきものを発見。
如是姫、居ら

居るのは鳩ばかり
如是姫、只今善光寺にお出掛け中らしい…。

如是姫についてはコチラぐるながHP
お出掛けちうなう信濃毎日新聞HP


次回はいよいよ、えびす講花火のお話やで~続く



長野えびす講花火旅行☆松代編

2012-11-29 14:15:58 | 旅行
今日の天気はのち
この後雨になるらしい


こないだの三連休、まろりんこ夫妻は
冬の花火を観に長野へ行って来ました~

何しか、この日の天気予報は全国的に雨 
おまけに大荒れになるかも?みたいな…
どうなる事やらと思いながらも未明に大阪を出発


思ってたより早くに着いたので

松代へ行ってみました。
松代と言えば、真田氏10万石の城下町
真田幸村(信繁)のお兄ちゃんである信之が初代藩主です。
家紋の六文銭がカッコええ~

まずは松代城跡へ。

元々は、武田信玄が川中島の合戦の拠点として築城した『海津城』。
山本勘助に命じて造らせた…と言われています。

『海津城址』の碑があります。

その後、江戸時代になり1622年に真田信之が入城し
明治維新まで真田氏の居城になりました。

櫓門や木橋・石垣・土塁・堀が修復され、江戸時代の姿に復元されてるけど

中は何もナシです。でもめっちゃ興味深い
まろりんこが読んでる漫画イシュタルの娘
イケメン真田兄弟がバリバリ出て来るので
「あの兄弟の兄ちゃんがここに居たんや~」みたいな
さらに、山本勘助が出てる横山光輝の漫画も持ってるし
漫画ネタばっかりやけど(笑) 歴史漫画が好きなんすよ
あっ、ちなみに
横山光輝漫画の真田兄弟も(お父ちゃんも)結構イケメン(笑)

松代城について


続いて真田宝物館へ。

真田家関連の物から、武田信玄や豊臣秀吉・石田三成に徳川家康といった
歴史上錚々たる人物からの書状なども展示されています。
興味深くてめっちゃ面白かった~
詳しくないダンナもめっちゃ面白がってたよ

真田宝物館HP


あまりにもお腹が減ったので
宝物館のすぐそばにあるお店で

長野名物『おやき』と真田の『こねつけ餅』を頂き~
こねつけ餅は、真田兄弟が常備食にしてたというもので
お味噌がよう合ってめっちゃ美味し~い
「あの兄弟の大好物やったんや~」とまたまた感慨深く…もうええってな
お茄子のお焼きも美味しかった~

今回の長野旅行では、めっちゃようさんおやき食べたわ~
お惣菜系のが特にお気に入り


気になるお天気は、降ったり止んだりまた降ったり
どうなるやろね…?
次回は有名な古戦場へ向かいますよ~ 続く



万博公園で紅葉狩り☆

2012-11-27 13:55:49 | 日帰りお出かけ
今日の天気は時々 でも時々雨しびしび
お天気良さそうやったから折角カーテンを洗ったのにね…


では今日は、先週の11月19日(月)に行って来た
万博公園の紅葉です

い~っぱい撮って来たので、た~っぷり楽しんでね


まずは『日本庭園』から

心字池。今年の紅葉は赤がめちゃくちゃ鮮やかで綺麗





ドウダンツツジかな?これも真っ赤


またまた登場(笑)『THE 逆光』





茶室「汎庵・万里庵」








続いて『自然文化園』へ







ソラードの下をくぐると…


紅葉渓


もみじの滝


ソラードの展望タワーから、太陽の塔を臨む
ホンマに赤が鮮やかや~






ちょこっと紅葉を見に行くつもりやったのに
結局よ~さん歩き回りましたわ
だってめっちゃ紅葉が綺麗やったんやも~ん



京都で紅葉狩り☆南禅寺

2012-11-26 12:53:33 | 日帰りお出かけ
今日の天気は

この3連休、皆さんは何処かへお出掛けしはりましたか?
まろりんこ夫妻は…

長野でめっちゃ凄いモノを観てきました~

そのお話はまた後日


今日は、11月14日(水)に行って来た
京都紅葉狩り第2弾

南禅寺


三門と紅葉











三門をくぐって振り返ってみました


もの凄いまんだらけ


水路閣。
TVのサスペンスドラマ『京都なんちゃら殺人事件』で
犯人が犯した罪をよく告白する場所です(笑)







皆さん、よく三門には上りはるけど

方丈もよろしいですよ~
枯山水のお庭を眺めてると、時間が経つのを忘れます
狩野派の襖絵を見ることも出来ます。
ちょうど読んでた漫画イシュタルの娘(大和和紀)6巻に狩野永徳が亡くなるシーンがあったので
「あの永徳さんが描きはったんや~」と、とても感慨深かった

方丈の奥のお庭も素敵ですよ


頂いたご朱印です


永観堂、南禅寺と歩き回ったので
もう倒れそうなくらいにお腹ペコペコ~

南禅寺参道にある八つ橋庵しゃなりでランチ
京都モノのお惣菜ランチで美味しかった~ ご馳走様でした



疏水の紅葉


その後、この日のメインイベント京都市美術館で開催されている

大エルミタージュ美術館展へ。
こちらも漫画『女帝エカテリーナ』(池田理代子)の読者として興味津々
「あのエカテリーナ2世が造った美術館の…」と感慨深かった

まろりんこは絵は全く詳しくないので、
絵を見ても
好きか嫌いか、凄~いと思うかふぅ~んと思うか(笑)
まぁ、芸術は根本そういうものやろうけどね~
「めっちゃ素晴らしい」と感激するのもあれば
「この絵の目…いっちゃってる」と思うものもありーの
でも面白かった





京都で紅葉狩り☆永観堂

2012-11-21 14:46:12 | 日帰りお出かけ
今日の天気は


ちょうど1週間前の11月14日(水)、京都に紅葉狩りに行って来ました

今日はその第1弾永観堂(禅林寺)

こちらは南門。こちらもめっちゃ綺麗でしょ~

永観堂といえば

みかえり阿弥陀様が居はります


総門から入ると、この素晴らしい風景




では、中に入りましょう

色とりどり


放生池





カーブした階段・臥龍廊を上って行き…


開山堂からの眺め


後ろの阿弥陀堂に、みかえり阿弥陀様が居はります。












奥に見えるのは、多宝塔


ようこんな、人が誰も居らん瞬間を撮れたなぁ
平日やけどたくさんの人でした~。


さすが、「紅葉の永観堂」と言われるだけあります
素晴らしいめっちゃくちゃ綺麗でした~
紅葉の数も凄いよ~
今週末も綺麗やろうなぁ


頂いたご朱印です


次回へ続く



柿ジャムロール♪

2012-11-20 23:50:58 | クッキング
今日の天気は時々


本日2期目2回目のリュープリン注射を打ってきました
リュープリンに戻ってから、すこぶる調子がええ
私にはホンマ合ってるようで助かるわ~


で、家に帰ってから
先日頂いた美味しい柿で作った「柿ジャム」を使って
ロールケーキを作りました

まずは柿ジャム。
ただでさえ甘くて美味しい柿を
かなりやわやわに熟すまで置いておいて
ジャムを作ります。
もう柿だけで充分甘いので、
お砂糖は普通のジャムに比べると全然少なくでOK
その分早く食べなあかんけど~
で、レモン(うちは食卓レモン)をフリフリ。柿ジャムの完成~

焼いたロールケーキのスポンジに
ラム酒を少々塗り、
柿ジャム塗って、生クリーム乗っけて巻き巻き。完成~

ロールケーキはCOOKPAD tusetoさんのレシピを参考にさせて頂きました
砂糖は少し控えめにしました。
ふわっふわでしっとりめっちゃ美味しいロールケーキが出来たよ~


偶然何故か入ったヒビ(?)が
まるで木みたいな柄になってて素敵

柿ジャムロールケーキ、ダンナも大絶賛
我が家の秋の定番スイーツになりそう



生駒山からの夜景☆

2012-11-19 17:11:22 | 日帰りお出かけ
今日の天気は

紅葉の写真が撮り溜まってきました
順次公開するのでお楽しみに~


今日は、昨日行って来た生駒山からの夜景

関空・通天閣方面



真正面が梅田辺り
…って分からんよねぇ
見てる方も、双眼鏡で見てみてようやく「あれ、○○ちゃうかな~?」ってくらいやったもん


いつもは見上げてる生駒山
そこからの夜景はほんま綺麗やった~

何気に、大阪人のくせして
生駒山頂から夜景を見たのは初めてやったわ
案外近くに住んでる方がそんなもんやなぁ



本気野菜!

2012-11-16 16:47:03 | 家庭プランター菜園
今日の天気は
北摂の山々もエエ感じに色付いてきました
明後日はお天気ええみたいやから
また何処かに紅葉狩りに行こうかな~


先日、みささんのブログを見て
私がめちゃくちゃ食いついた

「本気野菜」

サントリーのシリーズです。そう、お酒のサントリーのん


この「本気野菜」の苺が欲しいなぁ~…と探していたら

見つけた

…という事で、初めての苺栽培決定~


…う~ん、私にちゃんとできるのかなぁ と不安やったので

「つくりやすいらしいらくなりいちご
ズボラな私にも出来そうやん
そして、「甘すぎるなんて最高やん蜜香

も一つ、よそのやけど

きっと枯れへんねんで~カレンベリー


土も、専用のがええらしいので

甘い苺を作ってくれるらしい、いちごの土。

これで完璧
何だか、私でもちゃんと出来そうな気がしてきたで


いっぱい上手く実が生るとええなぁ


…このプランターを見たダンナは
「これっぽっちじゃイチゴ狩り出来へんやん」と言うてました
失敗を恐れず、もっと植えるかい???



寒くなってきたので

私のお昼寝用のブランケットがまろに占領されてます
真っ黒けの塊はまろです

我が家のカリン めっちゃ紅葉してます

こんなに綺麗に紅葉したの、初めてやわ~


我が家のしいたけ今晩お鍋に入れるで~



滋賀で紅葉狩り☆金剛輪寺

2012-11-15 13:50:32 | 日帰りお出かけ
今日の天気はまれに

昨日朝の「ZIP!」…ダンナの動画は放送されんかったよぉ 残念


今日のお話は、11月10日(土)に行って来た
滋賀で紅葉狩り第2弾

こちらも湖東三山の一つ、金剛輪寺

金剛輪寺の本堂横の紅葉は、別名血染めの紅葉と呼ばれています。

このお寺を開いた奈良時代の僧・行基が
本尊の観音様を彫ってはったところ、
その木から一すじの血が流れ出ました。
「これは観音様の魂が木に宿ったんや」と考えた行基さんは
粗彫りのまま本尊としてお祀りしはりました。
本堂の周りの楓がその血で染めたかのように真紅になることから
『血染めの紅葉』と呼ばれているのです

では行ってみましょう




紅葉の隙間を覗いたら、上も紅葉や


名勝庭園『明寿院』。


明寿院奥の紅葉…眩しいくらいの真っ赤
本堂以外の場所の紅葉も、血染めのように真紅です





季節外れもええとこの花菖蒲が咲いてるやん


千体地蔵さま。
本堂へ続く道に、千体のお地蔵様が並んではります。 
ほんまに千体。番号がちゃんと入ってるから驚いた


参道脇のお地蔵様も入れたら、数はもっともっと増えます。




本堂。血染めの紅葉 まだ染まっていないのも。


頂いたご朱印です 本堂で頂きました。



赤・黄・橙そして緑…
この時期のいろんな色の紅葉、真っ赤だらけよりも好きかも

金剛輪寺HP


滋賀で紅葉狩り☆西明寺

2012-11-13 15:53:57 | 日帰りお出かけ
今日の天気は

まずはお知らせ
明朝、日本TV「ZIP!」で『夜の海の生物』の放送が予定されてるらしいねんけど
ダンナが2年前にモルディブで撮った

この動画が放送されるかもしれんねん
よかったら観てね~
もし放送されんかったらゴメンやで あくまで「予定」です


では本題 

こないだの土曜日(11月10日)はめちゃくちゃお天気が良かったので
滋賀へ紅葉狩りに行って来ました

今日はその第1弾 湖東三山の一つ、西明寺
では、たっぷり盛り沢山の写真をどうぞ~


グラデーションがめっちゃ綺麗


本堂へと続く道です。


まろりんこお得意の「THE 逆光」。


苔の緑も美しいです。





二天門と紅葉


本堂


紅葉って、こんな風に赤くなっていくの?


国宝の三重塔








真っ赤 見事な真っ赤


西明寺HP

本堂の奥で、12月9日まで秘仏・刀八毘沙門天が公開されています。
この毘沙門天が凄いねん
4つのお顔と刀を持つ8本の腕がそれぞれ青・赤・白・緑に彩られていて
これは東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武を表しているねん。
で、頭には最高仏である大日如来様
めちゃくちゃ簡単に要約すると、「どこから来る敵にも絶対勝つ」毘沙門天様で
次回はまた当分の間公開されないんだとか。
ええ時に行きましたわ~ めっちゃお願いしたよ
この機会に是非


ご朱印を頂きました

次回は金剛輪寺編や~