まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

買っちゃった♪

2017-01-30 16:53:05 | 日記
今日の天気はのち
西はお日さん出て晴れてんねんけど、
空のほとんどは怖いくらいに真っ黒け…


大好きな熊本城の表紙を見たら
思わず手が伸びてしもて…買っちゃったよ

デアゴスティーニの『日本の城』

…あ、まろの足もちょっと写ってしもてる

昨年の地震で甚大な被害を受けた熊本城…
その状況も載っています。
大好きな熊本城…
なんとか復活して欲しいなぁ…。

熊本城を訪れるまでは
ほとんどお城に興味無かったけど、
熊本城のあの石垣を…あのカッコイイ石垣を目にした途端
心奪われましたよ

石垣といえば、伊賀上野城の
あのお堀から立ち上がる石垣も大好きです
カッコイイ…

そして…、先週発売になった第2号は

ファイル付き あぁ、デアゴスティーニの思う壺(笑) 
まろも興味津々?
今号は、天守が美しくなった姫路城
それに高天神城わぉ
ああもう…ヤバいね


以前も思う壺にハマり、

『戦国武将データファイル』もかなり揃えました
全号は無理やったけどね…
第30何号かまでの応募券を集めて貰った

信長・家康・秀吉の「愛刀の鍔」のレプリカ、持ってるもんね

でもこのデータファイル、凄い便利やし面白いよ~
不勉強なまろりんこが山中鹿介を知ったのは
このデータファイルからやったからなぁ~。



早く咲かへんかな~♪

2017-01-27 17:47:56 | うちと近所のお花達
今日の天気はのち


今日は朝は寒かったけど
昼からはぬくくなった大阪。

ここんとこめちゃくちゃ寒かったから、
寒さがちょっと緩んだだけで
まるで春が来たかのようなテンションになってしまうわ


我が家のクリスマスローズが
今年もいっぱい花芽をつけてます

早く咲かへんかなぁ~?
なかなか咲いてくれへんで
もう待ち遠しいわ

桜の鉢から勝手に生えてきたヤツ
朝はまだ蕾やったのに

お昼前には咲いてた
このお花、多分「オキザリス」やな。
前に育ててたヤツのが
いつの間にか種飛んで来たんかな?


お正月用の葉牡丹が伸びてきた。
てか、お正月前から既に伸びてたな


カリンも沢山芽吹いてます

あぁ、早くぬくくならへんかな~?
…てか、まだ1月やんね



そうだ、京都へ行こう♪2017 菅大臣神社

2017-01-24 17:20:03 | 日帰りお出かけ
今日の天気は時々やけどはらはら

寒いねぇ…。
朝起きたら、雪は薄っすらって程度やったけど
道路が凍ってて
朝イチで予約してたお医者さん、キャンセルして良かったわ…


お正月明け、
まろりんこ夫妻はお墓参りに行って来ました
大阪から京都とぐる~っとお墓を巡り、
途中、通りがかりの烏丸でランチ
そのお店のそばにある神社にも参拝してきました。


菅大臣神社(菅大臣天満宮)
『菅大臣』という名の通り
菅原道真公が御祭神のこの神社、
この地は道真公の邸や「菅家廊下」といわれた学問所の跡地だそうです。
道真公誕生の地とも伝えられており、
境内には産湯の井戸があるそうです。
また、道真公が左遷の折
「東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 
 主なしとて 春なわすれそ」と詠みはった飛梅の地で、
境内にその梅があるそうな
見るの忘れた


鳥居の奥に本殿。
明治2年に元・下鴨神社の本殿を移築したものだそうです。


こちらの神社の狛犬さん達が面白いねん
阿形は

左のお手手に子狛犬がしっかとしがみついてる

そしてそして吽形は

まるで招き狛犬
招いてるお手手に乗ってるのは宝珠?
何とも珍しい狛犬さん達です


牛さんも、おっとりのっそりした感じで可愛い~


頂いたご朱印です


この日ランチしたのは、菅大臣神社のすぐ近くにある

SABAR 京都烏丸店
とろ鯖料理の専門店で、鯖好きにはもってこいのお店

ダンナはいつもの

とろさば塩焼き定食
とろさば…めっちゃデカい もの凄い脂乗っててめちゃ美味っ

私はこの日は

とろさばゴマ鯖丼
前回の漬け丼も美味しかったけど、
いやぁ~ゴマダレもめちゃくちゃ美味しいわぁ~
ランチに付いてるせんべい汁も好きなんよなぁ
お気に入りのお店やでぇ

烏丸店は京町屋を利用してはるお店で
雰囲気も良いよ~
なんせ古い建物なので
お手洗いの扉の開け閉めはちょっとコツが要りますが(笑)

SABAR



苔玉♪

2017-01-22 16:36:58 | うちと近所のお花達
今日の天気はのち時々


先日、『3COINS』という300円ショップで
苔玉が売られてるのを発見

可愛いから買っちゃお~

そうや、この苔玉をのっける
エエ感じのお皿も無いかな~?と
店内を探したところ…

おおっエエ感じのを発見


まるで苔玉用みたいにピッタリサイズのお皿
まぁ、苔玉を3つ買うハメになったけど(笑)
でもエエ感じでしょ~

初の苔玉。上手く育てられるかな?
…てか、まずは置き場所をどうしよう???



ムササビが♪

2017-01-20 17:57:50 | 日記
今日の天気は一時そして
今晩からまた雪になるんかな…


先日、お店で見つけて
あまりの可愛さに買うてしまった


ムササビ 飛んどる
冷蔵庫の横に貼っつけて
尾っぽに輪ゴムを掛けることにした

そういや、子供の頃に持ってたカルタに
「ムササビ飛んだ 夜の森」ってのがあったな~。
何故かこれしか覚えてへんけど

…これって、もしかしてモモンガ?
ムササビとモモンガって
何が違うんや
調べてみたら
大きさが違うんやて~
ムササビは、空飛ぶ座布団。
モモンガは、空飛ぶハンカチ。なるほど


もう一つ。

まるでまろ そのまんまや(笑)
まろの場合、お肉→レタスでもOKやな
ところでこのギャートルズなお肉って
どこの部位なんやろ?
やっぱりモモ肉?誰の?


以前に買うて、お気に入りの

魚の骨(笑)
これ、骨や尾っぽの部分を曲げて
それこそ輪ゴムなどを掛けれるようになってるねんけど、
お気に入り過ぎてよう曲げれんで居る

どれも可愛いでしょ



雲の中に…☆

2017-01-18 17:45:14 | 日記
今日の天気は

今日、洗濯物を取り込んでる時
ふと空を見上げると、
飛行機雲に沿って
クモの糸のように細〜い雲が
シュシュシュシュ〜と沢山並んでて、
変わった雲やな〜
綺麗やな〜
と、しばし見とれててんけど…

その、まるで魚の骨みたいな雲の中に、
短いけど虹の帯があるのを見つけて
「わ〜、めちゃ綺麗っ
慌ててカメラを取りに行って
戻って来たら
もう既に虹の帯は見えなくなっていました…。

めっちゃ綺麗やってんよ〜
ええモン見れたわ



2017年初詣☆清荒神

2017-01-17 16:24:38 | 日帰りお出かけ
今日の天気は時々

久々に雪凄かったわ~
一昨日の朝なんて、近所の子供達が
結構デッカい雪だるま作ってたもんなぁ



では今日は、今年の初詣のお話
元旦は住吉大社にお参りし、
2日は実家で焼き蟹カニすき
3日は、兵庫・宝塚にある
清荒神清澄寺に行って来ました

阪神地区や北大阪辺りでは
「荒神さん」と呼ばれ親しまれている清荒神清澄寺。
896年(寛平8年)、宇多天皇の勅願寺として建てられました。
御本尊は大日如来様です。
お寺やけど鎮守社として「竃(台所)の神様」三宝荒神社があるので
『清荒神清澄寺』という名なのです。


こちらは荒神さん。
鳥居前には大きな布袋さん達が居はります。

奥にある拝殿(天堂)でしっかりお参りし…

前回頂いたお札を返し、新しく頂いたお札は

前回同様お台所に貼ってお祀りしました

荒神さんの拝殿の右側には

火箸納所があります。
沢山の火箸が納められています。
この火箸は参拝者が厄年にお祀りしてはったもので、
厄が明けた年の節分以降にここに納めるそうです。
物凄い大きな火箸も奉納されていますよ~

階段を上って宝稲荷社をお参りし…

本堂をお参り。

今回は御本尊の

大日如来様のご朱印を頂きました


荒神さんの参道は、物凄い数の屋台が出ていて
こちらも楽しみの一つですよね
前回食べてとっても美味しかったので、今回も

焼きたての清荒神饅頭
白餡と黒餡のハーフ&ハーフ
あんこが火傷しそうに熱いねんけど
めちゃくちゃ美味しくて大好きや~

今年も良い年になりますように



雪♪

2017-01-15 20:45:17 | 日記
今日の天気は時々

「最強寒波」と言われるだけあって、
今日は大阪も朝からず〜っと雪が降りました


大阪では珍しい、なかなかなてんこ盛り具合


ロボさん達も寒そうやな〜


ベランダも雪フッカフカ


4cmくらいは積もったんかな?


ミニ大根の葉っぱも雪が覆い被さってます…
アオムシちゃん、大丈夫かな

まろはと言うと…

温いお部屋でうとうと
すっかり雪嫌いに
まぁ、15歳やもんなぁ〜。
「冷たいのはもうゴメンや」ってな感じ

さて、明日の朝はもう雪積もってへんかな?


inコタツでぬっくぬく







でかミニ大根!

2017-01-13 19:02:00 | 家庭プランター菜園
今日の天気は時々

大阪も今日は寒いっ寒なってきた
明日明後日に来ると言う寒波に備えて
食料を買いだめしたよ
鍋3回分(今晩の分も含めて)の食材を…重かった


さて、今晩のお鍋に入れるべく
(すっかりハマってる例のキムチ鍋
我が家のフエルトプランターで育てている
ミニ大根小太郎を収穫しました

今季もう何本目の収穫になるかな~?

今日の小太郎ちゃんは抜く前から
「なんかコイツはでかそうやな~」とは思ってたけど…

超20cm級
もはや「ミニ大根」じゃないやろ(笑)


ミニじゃないミニチュアダックスのまろ
ミニじゃないミニ大根小太郎のツーショット
どっちもデカい


それにしても…

こんな寒いのに…

1月ですよ…

何で…何で…


小太郎の葉っぱにアオムシちゃんが居るねんっ

この子、まだめっちゃ小さいねん…。
孵化してそんなに経ってへんと思うねんけど…。
いつ孵ってん
てか、モンシロ母さんはいつ卵産んでん
とっくに冬眠中じゃないの???



2017年初詣☆住吉大社

2017-01-12 18:11:41 | 日帰りお出かけ
今日の天気は

まだそんなに寒くない大阪です。
昨日なんて、むしろ昼間はぬくいくらい。
そんな大阪にも、この土日に寒波がやってくるらしい…


今年のお正月は2ヵ所の神社に初詣に行って来ました

元旦に訪れたのは、関西圏で初詣の人出が多いことで有名な
住吉大社

西側にある一の鳥居に向かって歩いていると

立派なデッカい灯籠がずらずら~。


一の鳥居
物凄い人でビックリ
ちゃんと参拝できるのかちょっと心配になったけど
大丈夫
スタッフの皆さんが順に整然と誘導してくれはります


橋の手前の狛犬さん達。
何しか立ち止まられへんからブレてますが…
可愛い狛犬さん達やねぇ

住吉大社といえば、この橋が超有名
反橋(太鼓橋)

物凄い沢山の人が上って行きます
…てか、橋デカいし結構な高さやし
反橋のてっぺんから振り返ると、
参道は人の頭頭頭…で真っ黒でしたよ。
橋はちゃんと階段になっていたので
上り下りは安心して出来ました。ホッ
まぁ、宝塚の舞台の階段ってこんな感じかな~って幅かな?(どんな例えや


横から見た反橋。
石の橋脚やからこんなに人が乗っても大丈夫なんやね~。
この橋脚は、なんと淀君が奉納しはったんだそうです
昔はこの橋のすぐ近くまで波が(海のね)打ち寄せてたんやて~

手水舎で清め、さらに進むと

本殿前にある角鳥居
とっても珍しい、四角柱の柱の鳥居です。


摂津国の一宮である住吉大社は全国2300社余ある住吉神社の総本社
御祭神は『住吉大伸』と『神功皇后』です。
火の神を出産した際に亡くなられた妻・伊邪那美命を
黄泉の国まで迎えに行かれた伊邪那岐命。
しかし連れ帰る事叶わず、逆に穢れを受けてしまいました…。
その穢れを海で落とされた時生まれたのが
「底筒男命(そこつつのおのみこと)」
「中筒男命 (なかつつのおのみこと)」
「表筒男命 (うわつつのおのみこと)」の三柱で、
この三柱を住吉大伸といいます。
神功皇后はこの住吉大神のお力をもって三韓征伐を成し遂げられました。

なので本殿は4社あり、
それもとっても珍しい配置で、
第一・第二・第三本宮は直列に並び
第四本宮と第三本宮は並列に並んでいるのです。

左側が第三本宮、右側が第四本宮。

手前が第二本宮、奥が第一本宮。
「三社の縦に進むは魚鱗の備え 
 一社のひらくは鶴翼の構えあり
 よって八陣の法をあらわす」とも言い伝えられているそうな
まるで整然と海原を進む船団の様
四社とも西(大阪湾の方)を向いています。

しっかりお参りして…


頂いたご朱印です。素敵でしょ~


住吉大社のご朱印帳も頂きました。素敵でしょ~
反橋と兎さん
兎さんは住吉大社の神使やねんて~。


境内の電話ボックスが

お社の形や~

境内には沢山の屋台が出ています。

わ~懐かしいね~


このお店のベビーカステラ、
過去イチ美味しかった

住吉大社の巫女さん達は
お正月で忙しいやろうに
皆さん笑顔が素敵で可愛かったわ~