goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

高槻グルメ☆

2010-05-11 17:14:55 | グルメ
今日の天気は一時


今日は朝からGWに行った旅行の写真の整理をしてました

そらもう一週間も行ってたもんやから
す~んごい量撮ってます…というか、撮ってました
明日くらいからUP出来たらな~


今日は、GW直前のお話を。

高槻にある、友達がやってる美容室『HAIR'S Loop』
素敵にカラー&カットをしてもらいました
いつもホントにありがとうね

で、終わった後はいつも
高槻で美味しいランチをするのが楽しみなのだ

今回はダンナがネットで探してくれた
美樓膳 (Bi-Rou-Zen)でランチ
阪急高槻市駅の南側の細~い路地にあるお店です

こちらのランチは1種類のみ
メインのパスタは何なのか、お店に入らないと分かりません
苦手なモノやったらどないしよ…
えーい当たって砕けろや

まずは前菜

「たけのこのバルサミコ煮」 …んたけのこにバルサミコ?
そうですこのお店は和と洋融合お料理のお店なのだ~
こんなたけのこは初めてや~


「じゃがいもを使ったスープ」
一口飲んでビックリ
じゃがいものスープなのに、何と「お出汁」の味が
考えられへんでしょ
でもこれがまた絶妙のバランスで、めーっちゃくちゃ美味しいっ


サラダのドレッシングも、和風ドレとシーザードレ(?)の2種がかかってます。
和と洋の融合や~ほんま美味しいわ

そしてメインのパスタ

確か「舞茸とツナのトマトパスタ」
上には私の大好きなディルがいっぱい乗ってる
ディルによって、美味しいパスタが更に美味しさ引き立ってる
素晴らしい

シメはデザート

確か(時間が経って忘れちゃいました
「ごまのフロマージュ」
ソースは「あずき」ですよ最後まで和と洋の融合や~
美味しかった~

ご馳走様でしためっちゃくちゃ美味しかった
今度はダンナと一緒に、夜伺ってみたいです
絶対ダンナも喜ぶ味やと思うな~

お店についてはコチラ食べログ「美樓膳」



さて、今日はもう一軒紹介
(ランチのハシゴをしたわけじゃないよ)←しそうやけど

2月に行った熱帯食堂
ビルの横っちょからエレベーターで上がります

イラストが和む~

この日クーポンを使って頂いたのは「カオマンガイ」

鶏スープで炊き込んだご飯に鶏が乗っかってます

このオリジナルソースをちちっと掛けて頂くねんけど、
このソースがまた辛いけどめちゃ美味
病みつきになること間違いナシ

美味しかった~ご馳走様
お店についてはコチラ熱帯食堂


どちらのお店もホンマに美味しかった
また行きたいっ

高槻は美味しいお店がいっぱいあって、目移りしてしまうわ~

…うちの近所はな~んにもあらへんのに