夢奇房さんの第9回公演、滝野川会館にてお昼の公演を拝見しました。
初めての夢奇房さん。
ユースト中継で「これからの大道芸人。。」についての討論会の2部で、プロデューサーの方の話を聞いてからずっと興味を持っていた。
やっと観ることが出来ました。
ギリギリに到着したためもう既に人がいっぱいで、広いホールの後方から観たためマジックがわかりづらかった。
アンケートにも書かせて頂いたのですが、暗転が多い印象。
ストーリー仕立ての作品だとぶつ切りされたように間延びする。2時間が勿体無く長く感じた。つながりが上手い所もあるだけに残念。
幕間にナレーションを入れて話をよりわかりやすくするかとクラウンが動きまわるととか。
笑顔でステキな衣装でジャグリングや手品が展開されるとこの世界はいいなと感心。
IZUMAさんのキラキラした世界が素敵でした。