goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

ながめくらしつ 2018/10/13

2018-11-21 22:22:26 | お祭り
十日市場駅からすぐそばの緑区十日市場地区センターにて
「みどり福祉ホーム祭り2018」というイベントがあり、野毛編成のながめくらしつが出演、一般も観覧可というので見に行きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天井が高い体育館。
ほのぼのとした中、とてもいい公演でした。

到着してすぐに豚丼もいただきました。

文京朝顔・ほおずき市 2018/7/21

2018-07-24 09:23:24 | お祭り
13時頃には行くつもりが暑さと昼ごはんで到着が遅くなってしまった。
15時から礫川地域活動センター前で江戸太神楽さんから。

獅子舞からスタート。
見慣れないかなり高齢のおばさんが。新入りさん?
仙若さんがいらっしゃらなくて悲しい。

こちらもまだお若いらしい。

花仙さんは居ました!ほっ。
 
 
今日は獅子舞にかぶっとして頂き厄払い。

通りは以前より本格的な出店も少なくなってしまったし、コンビニもなくなってしまって淋しい。
日陰で休憩していると頭に水が少しだけかかった。
見上げても人は見えない。
高級マンションの住人がベランダを掃除していたせいだとは思うけど、いい気持ちはしない。
そばを通ったおばさんが管理人さんに文句を言いに行ってくださった。ありがたや。気持が救われました。
気を取り直して、ニューヨークから帰国したばかりのユキンコさん。
 
 
 
 
 
 
 
子供が多く、日陰になったとはいえ猛暑だし、こじんまりとした盛り上がり。
風邪気味とのことで、声も少し辛そう。
ニューヨークはかなり手応えというかユキンコさんと合うところが大きかったようで、本当に良かったです。

ココナッツ山本さん。
三茶でも拝見したバージョンでしたが、マジックはお見事でした。
 
 
 
 
 
帰りにほおずきを。
 
 

すずらん夏祭り 2017/8/26

2018-04-17 22:39:00 | お祭り
立川の駅前の道を一時的に車両通行止めをしての大道芸。
毎年開催されるイベントと周りから教えてもらったけれど、昨年は誰だったのだろう。
お祭りの感じもありながら、大道芸も見やすくて楽しかったです。
ながめくらしつ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
サンキュー手塚
 

 

 

 

 

 

SPINATION
今更ながら初でした。
ちょっと長かったけれど、かっこ良くてヒーローショーを真面目におかしく作り上げたショーが面白かった。
 

 

 

 

 




文京朝顔ほおずき市 2017/7/23

2017-08-07 23:06:31 | お祭り
池袋で昼ご飯を食べた後に、そのまま帰るには勿体無くて、行ってみました。
ちょうど雨が降り出した頃でしたが、しばらくして止んでくれました。
 

 


初めて見る関口大さん。
朝顔市でこの場所を使うのも初めてなのか去年からなのか。
赤い服装がなんだかお地蔵さんのイメージでした。
この日は雨に濡れながら数曲聞かせてもらいました。
後半で出てくるビニールの人形たちがいい味出していました。