11/24~26 中央広場にて








おでこにスタンプうらやましいな。





一番見たかったMacadam Piano。




















IL POST VERTICAL DANCE








Compagnie des Quidams












SWAY









東京Hack
会えてよかった~




銅像として美しい。


出会えなかったパフォーマーも居たけれど、充分満足。
世界から集まったパフォーマーが登場。
初日の金曜日に行った人達のツイートを見て、やはり行かなくてはと思い立ち、池袋芸劇前から神谷町へ移動。
ヒルズ一帯の地理が分からぬまま坂道を上がって行きました。
と、どうやら到着。
たくさんの人がうごめいている中、顔見知りの人がすぐさま目に入りました。
早くから来ていた友人にだいたいの流れを聞いて見始めました。
既に始まっていたのが、Celestroii









おでこにスタンプうらやましいな。





一番見たかったMacadam Piano。
優雅にピアノが動いていく。
奏でるメロディーはいろいろ。
夢のような、映画のような。





















IL POST VERTICAL DANCE
ビルの上から窓際を降りてきてのパフォーマンス。
ちょうど壁が影になった時間帯で写真はあまり撮れず。









Compagnie des Quidams
まん丸の顔がかわいい。













SWAY
ふわふわと宙を舞う3人。
衣装もとても美しい。










東京Hack
現地で友達が出ているという情報と今まさに出没していると教えられ急いで向かいました。

会えてよかった~
17:30でパフォーマンスも終了。帰る道すがら出会えたスタチュー。お名前わからず。




銅像として美しい。
そこに「居る」姿をずっと見ていたい気持ちを起こさせる。
衣装や色って大切なんだな。
ところどころで東京タワーが見えました。


出会えなかったパフォーマーも居たけれど、充分満足。
いいものを見ました。
2015年に静岡のワールドカップで見たシアタートルを見た時のような、うっとり感がいっぱいでした。