マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

2回目のスキー

2017年12月13日 | Weblog

    一昨日は雨、あらあらと思っていましたら、昨日は雪となりましたね
   そんな訳で今日もゲレンデはベストコンディション、この時期に最高です


  

    ゴンドラの窓から手をのばしてパチリ




  

    朝一番のゴンドラ乗車はHさんご夫妻+1名、次はNさん+1名
   ふふ、3番目はマンタン1人でした 、皆さんまだ出足が少ないです、シュプールを・・・




  

    駒ヶ岳もかすかに・・・




  

    山頂を振り返って・・・




  

    駐車場からの駒ヶ岳、さあ帰りましょう





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たのしんでますね! (nemobaba)
2017-12-13 18:41:20
マンタンさん、北海道の冬は楽しそうですね。
陶芸に蕎麦打ち、スキーそしてゴスペル鑑賞、たくさんの趣味をお持ちで素晴らしい!
雪が多くてもそれほど凍みないのですか?雨降りもあったとか・・
北海道に住む次男はインフルエンザに罹ってるようです。そちらは流行中のようです。マンタンさんもお気をつけあそばせ~
エアコン、炬燵で電気代がかさみます。それに毎晩湯たんぽを入れるお湯を沸かさなければいけないし・・今から春が待ち遠しいです。愚痴ってしまいましたネ
nemoさんへ (マンタン)
2017-12-14 16:45:32
こんばんは。
まだ冬の始まりですが、このところ寒い日が続き、雪も積もりましたね。
例年ですとスキー場のオープンも雪不足で遅れるのですが・・・
北海道では部屋が暖かいので、寒い外へ出る気が起きると聞きました。
ふふ、氷点下でも散歩に出ますよ・・・
インフルエンザもさることながら、ここ10年以上風邪をひいたことが無いですね、田舎だからかな、でも油断大敵。
こちらでは暖房費は必要経費なので致し方ないです、夏の冷房は無いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。