マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

登山道

2024年06月17日 | Weblog
 また用事で函館に出ました、せっかく函館へ出たので再び函館山へ。
今回はちゃんと準備をして登山スタイルで。

 まずは緑にあふれた登山道の色々を・・・



 ー1





 ー2、すがすがしい森の空気を感じながら・・・




      

 ー3




      

 ー4、歩く人の少ないコースは両側が繁っています。





 ー5





 ー6、額縁も繁って・・・




      

 ー7




      

 ー8
下山は旧登山道を、最もポピュラーなコースで整備されていて道幅も広く歩きやすいです。
この日は複数のコースを歩き、一日のステップ数は15,913歩でした。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンタンさん、おはようございます! (nemobaba)
2024-06-17 06:53:28
これからは里山がいいですね!
気持ちよさそうな登山道ですね。
大いに歩きましょう~
返信する
nemoさんへ (マンタン)
2024-06-17 15:31:48
こんにちは。
ハイ、低山ですが涼しくて森林浴にもいいです。
案内によりますと、一応コースとして名付けられているのは10コースあります。
登ったり下りたり色々組み合わせるのも楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。