ユリ 08・08 2008年08月22日 | ◆花一般 タカサゴユリが咲き始めました。 (8月19日) 昔田舎からもらってきた。 超強健種だ。 種が出来たらアチコチに適当に種をバラ蒔く。 そうしたら今日まで、途切れずに毎年庭の何処かで花開く。 8月が一番多い。 10月でも1月でも咲く、数は少ないが。 田舎の庭や畑の土手の、アチコチにパラぱらと咲いていた。 庭にあるものの数本なんかは良く育ち背丈2、5mほどにもなり 18~20輪も花を付けていた。 豪壮圧巻である。 面白いと思い持ち帰ったものだ。 我が家では大きくは育たない。 花数は最高で10輪程と、田舎の半分だ。 #ガーデニング « スモモ(プラム) 08・0... | トップ | スモモ(プラム) 08・0... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録