ビーグルのまのんと、ヨーキーのヴィキは、体の大きさは違いますが、
まのんママは結構いいコンビだと思っているのです。
ヴィキをお迎えした時から、まのんはヴィキをすんなり受け入れましたし、
ヨーキーなのに、ビーグルのように育てましたから。
でも、テリア種なので、警戒心は強いし、負けん気も、まのんよりはるかに強いです。
それに加えて、ヴィキはシックスセンスというか、ママやまのんには
わからない何かを感じ取ることがあるみたい。
今日も夕方のお散歩で、突然の抱っこの要求。
何か大きな音が聞こえるわけでもないし、雷もなさそうだし、よくわからないけど、
突然ハアハアして、抱っこって。。。
ヴィキたん、何を感じ取った?
こんなとき、アニマルコミュニケーターだとヴィキの気持ちがわるのかなぁ。。。
結局、お友達がたくさん来たら、挙動不審な態度もおさまりました。
よくわからんヴィキたんです~
まのんは、いつも通り。
ラブパパのかぼちゃクッキーが入ったバッグを襲ってました~
今は夜8時ちょっとすぎ。
まのんはいつものごとく、一人で二階に上がってきて、ベッドにIN。
ママがそばにいなくても、あっという間に爆睡。
まのんは、食べることと寝ることが犬生のすべてという、シンプルなビーグルなのです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
昨日の夕方降り始めた雨は、朝もずっと降り続いていました。
これじゃあお散歩はむりですね。
まのんは全く行く気なくて、まったりお休み中。
ヴィキもあきらめて、朝寝中。
まのヴィキさん、お休み中ですが、今日のshampoo&trimmingは予約が10時です。
いつもは午後に予約しているのですが、今日は午前中にしてみました。
まだ眠そうなまのヴィキをトリマーさんにお願いして、まのんママはお買い物。
2時間後、迎えに行くと、
まのヴィキきれいになってお出迎えしてくれました。
きれいになったので、ボックスのクッションもきれいなクッションに替えました。
ヴィキたんも、見た目は可愛いヨーキーに変身です。(中身はヨーグル)
雨は午後から上がって、夕方はいつもの公園へお散歩に行けました。
青空も戻ってきたね。
いつものおやつtime。
みんなに会えてよかったね!
おやついっぱいいただいて、笑顔のまのヴィキです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
毎年365日カレンダーに参加しているまのヴィキ。
今年は、今日がエントリー開始日になりました。
ビーグル、ヨーキー、ともにエントリー開始時間は15時。
さて、今年もまのヴィキのお誕生日をゲットできるでしょうか。
とりあえずのエントリー画像はこれ。
まのんさん、真正面。
ヴィキは100点満点の笑顔。
お誕生日ゲットをめざし、頑張りましょう!
15時に、パソコンの前にスタンバって、まずはビーグルからエントリー。
と思ったけど、なかなか開きません。
皆さん、思いは同じだから混みあっているのかなぁ。。。
しばらくして、つながりまして、まのんは無事お誕生日をゲットできました。
次はヨークシャーテリアにエントリーです。
こちらもなかなか開かなくて、開いたときには。。。。
お誕生日の9月28日、エントリーされてました。
すぐに気持ちを切り替えて、今度はお迎え記念日12月23日へGO!
こちらは無事エントリーできました。
毎年、ビーグルカレンダーは、わりと早めに完成するのですが、ヨーキーは
ビーグルよりは時間がかかりそうです。
ビーグル、ヨーキーともにカレンダーが完成しますように~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
まのヴィキは、熊本の地震後、ネームの打ちこまれた皮のカラーを常につけてます。
でも、入っているのはネームだけなので、もし迷子になった時、
探す手立てが少なすぎるよね。
それで、ネットで色々迷子プレートを探していました。
先月のこと、ママが愛読しているブログ「お蕎麦さんはお留守番」で、
主役のヨーキーのお蕎麦さんが付けている、可愛いネームタグ付きチョーカーを発見。
お蕎麦さんのママさんに、どこで手に入りますかとメールしました。
教えていただいたのはこちら。
可愛いグッズがたくさんあって、目移りしますが、探してるのはチョーカー。
で、さっそくオーダーして、今朝我が家に届きました。
金属のプレートに、表に名前、裏に電話番号が二つ打ちこまれています。
電話番号は、ママの携帯の番号と、自宅の電話番号にしました。
ヴィキは、ぴったりでしたが、
まのんはビミョーにゆるかったかも。。。
でも抜けはしないから、まあいいかな。
これは常につけていましょうね。
ゆったりしているので、特に違和感はないみたいだね。
ほんとに迷子になっては困るけど、これで万が一迷子になっても安心です。
ようやく、満足できる迷子対策ができて、ホッとしているまのんママです。
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
毎年まのヴィキは、蚊の対策にはフィラリア、ノミダニ予防にはフロントライン、
毎月その二つで害虫の時期を乗り切ってきました。
フィラリアについては、ずっと使ってきて問題はなかったのですが、
フロントラインにはちょっと不安がありました。
効果的にスポットできてるかどうかってこと。
なので、飲むタイプのノミダニ予防の薬に切り替えようかと息子に相談。
先月は、フィラリアの薬と、ノミダニ予防の薬の二種類飲ませましたが、
今月はこれにしてみました。
これだと、フィラリアとノミダニ予防が一つになっています。
まのんのお薬と、
ヴィキのお薬。
まのんも
ヴィキもあっという間に完食。
副作用のことも考えて、お昼ご飯で食べさせました。
なんともなければ、今後はこれで続けようかなと思っています。
今日は朝からずっと雨が降っていたので、まのヴィキもママもランチ後お昼寝してました。
4時近くなって目が覚めたら、なんと!お天気が超回復。
何でしょう、このさわやかな空の色。
梅雨時とは思えないね。
チャッピー&ヴィキもいいお顔でポーズしてくれました。
(モデル料は要求されたけどね。。。)
お天気よくなったので、みんな公園に集合です。
お天気が回復して、おやつ祭りに参加できたので、ご機嫌なまのヴィキです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村