一週間前の火曜日、この日も寒くてお天気悪かったので、スタジオドッグランに
行ったけど、駐車場が満杯で断念しました。
今日も、日が照ったり、霙が降ったりのおかしなお天気なので、今日こそは
リベンジとばかりに、午後、スタジオドッグランへ行ってきました。
今日はちゃんと車停めれた~
久しぶりのスタジオドッグランです。
火曜日なので、この方もいましたよ。
まのんの幼馴染のジャックのココ。
長い付き合いだね~
ココはまのんが大好きだけど、まのんは。。。
ちょっとつれない。
まのんに会うと隙あれば乗ろうとするけど、そのたびガウられたり、振り払われたり。
でも、めげないココでした~
今日の室内ランは、ココのほか、
お初にお目にかかる、ポメのルーカスくんとか、
チワワのももたくん、
前に会ったことのある、チワワのサンくんもいたよ。
ずっと運動不足だったヴィキも、
ボール遊びをしたり、
まのんとバトルしたりできたので、
終始ご機嫌さんでした~。
おやつの公園もいいけど、暖かい室内ランで遊ぶのもいいね!
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
今日は立春。
暦通り、とても穏やかで暖かな日になりました。
こんな日は、まのヴィキ連れてランかなぁ~なんて思ってましたら、
ラルママから、新宝ランへのお誘いが!!
以心伝心かしら~
10時ちょい前に、まのん家は新宝ランに到着。
まだラル家は来ていませんでしたが、可愛いフレブルさんに声かけてもらいました。
黒い弾丸のような元気なお嬢ちゃん。
そうだ、前にここでお目にかかった、アンちゃんだ!
アンちゃん、相変わらずとても元気で、あの時と同じようにヴィキに走れCall。
あの時よりヴィキは年を取りましたので、あまり走らなくなったかも。
アンちゃん、頑張って走りに誘いましたが。。。
激しくお断りされちゃいました。
ごめんね~アンちゃん。
その後やってきたラルフとあくびにも誘いをかけましたが、
フレブルには慣れているあくびにも、相手してもらえなかったね。
ラルフも威嚇吠えしましたので、このあと口輪つけられちゃいました。
ベンチに置いてある飼い主さんのカバンへの対策の意味も含めてね。
しかし、アンちゃん、遊べそうな相手はちゃんと選んでいて、まのんやラルフには
全く興味がなさそうでした。
賢いね~
このあと、アンちゃんは走りすぎたのか、爪を痛めたのでランとバイバイしました。
お大事にね。
その後やってきた、いつもの公園のお友達、柴ワンコのコロくん。
ヴィキはコロくんが大好き。
しかし、コロくんは、何と!あくびのほうに興味があるようで、
仲良く追いかけっこしたり、
仲良く(あくびの顔すごいけど)ワンプロしたり。。。
とってもいい感じでしたよ。
今日は本当に暖かくてラン日和でしたが、明日は雨が降るらしいね。
週明けはまた寒さが戻ってくるのだとか。
立春は過ぎても、春はまだ遠いのかなぁ~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
ここのところ新宝ランに行くと、雨が降りだしたり、雪が降りだしたり、
お天気になると、デジイチのメモリーを入れ忘れたり。。。
なんだかついていないまのん家ですが、今日はお天気よし、忘れ物無し、
ママの体調も戻ってきたし、午前中に張り切ってランに行きますよ~
晴れてるし、風もない絶好のラン日和ですが、今朝はワンコ少ないです。
ワンコがあまりいなければ、ボールも使えるし、おやつも使えます。
おやつがあれば張り切るビーグル。
ボールを持ってくる目的はおやつなので、
ママの近くへ来ると、ボールを落としておやつ狙い。
最後まで持ってこないと、おやつはあげません。
ママに手渡した子に、おやつをあげるようにすると、ちゃんと最後まで持ってきますよ。
ボールに飽きたら、まのヴィキ追いかけっこ。
まのヴィキが遊んでいたら、次々とワンコがやってきます。
みなさん、出足が遅かったのね。
新宝ランでお目にかかる初めてのビーグルさん。
2歳の男の子で、セイバーくん。
やはり同じビーグルがいいのか、まのんばかり匂いを嗅ぎに来ます。
まのんも興味があるようで、しきりとセイバーくんの匂いを嗅いでます。
年下の男の子気にいったのかな?
午後からは雲が広がり、夜には雨の予報は当たっているようです。
今日は午前中にしっかり遊びましたので、夕方のお散歩はなし。
毎日が日曜日のママだけど、一応、月曜からは気持ちを切り替えて行きましょう!
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
毎夜8時には寝てしまうまのん。
最近、一旦起きる時間が超早い。
今朝なんて、午前3時半に起きました。
もちろん、もう一度寝てもらったまのんママです。
午前中は、お散歩拒否していたまのん。
お昼ご飯を食べてからも、まだグーと一緒に寝ています。
今日は朝は寒かったけど、時間がたつにつれ、気温も上がってきました。
良く晴れているし、ここのところ新宝ランに行くと、雨だったり雪だったりしていたので
せっかくいいお天気なので、新宝リベンジですよ!
と、意気揚々とでかけたけど。。。。
デジイチ持って行ったのに、メモリーカードを入れ忘れてました。
(まのんママ、よくあります。。。)
以下、今日はスマホで撮った写真です~
ちょっと風が冷たいけど、そのせいで空気が澄んでますね。
遠くに雪がかかる三重の山々も見えますよ。
平日の寒い時期だから、貸し切りかと思ったけどね、
お散歩中の、黒柴の女の子がランに入ってきました。
ヴィキは大丈夫かな~?
まだ1歳3か月という黒柴さん、ヴィキたん、何とかセ~フ。
一緒にボール遊びできるかな?
まのんも仲間入りして、
ちょこっと走りました。
昨日の雪の中のほうが、よく走ってたけどね。
しかし、風が強くて、冷たい~
まのんの耳が風でめくれてるし、ヴィキの耳の毛や尻尾の毛も風になびいています。
スマホで写真撮るのも疲れるので、今日もわりと早めに撤収しました。
新宝ラン、雨に降られたり、雪に降られたり、メモリー忘れたり。。。
なんか最近、相性悪いなぁ~なんて思っているまのんママです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
日々、お天気って読めないもんだね~
朝空気は冷たいけど、お日様が出ていたので、洗濯もの外へ干したけど、
お昼前には、怪しい雲が空を覆ってきました。
洗濯物を慌てて家の中に入れて、室内干しに。
午前中に、まのんパパの用事で区役所まででかけたので、朝散歩はなしのまのヴィキ。
お昼ご飯を食べてから、まのヴィキを車に乗せて、新宝ランへ向かいました。
ランに着いた頃は、雪がチラホラでしたが。。。
遊んでいるうちに、雪が本降りになってきました。
まのんが寒いから帰るというかと思ったら、
ヴィキの挑発にのって、
雪でテンションがあがったのか、ヴィキを追って走りだしました。
おやつもないのに、天気のいい日よりよく走ってるじゃないの。
しかし、雪は吹雪みたいに横殴りに降ってきたので、慌てて撤収~
雪は、家に近づくにつれて小降りになってきました。
ほんの少ししか走っていないのに、お疲れのまのん姉さん。
暖かい車の中でうとうとしてます。
寒かったし、短い時間しかいられなかったけど、雪中ラン、なかなか楽しかったね~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村