織り姫 2005年12月25日 | 富貴蘭 縞 親は覆輪に近くなっています。 仔も結構良柄で株立ちを目指しています。 今日明日は快晴の予報ですが、今から年賀状を作らなくては・・ 昨年は年賀状を出したのが大晦日となり、今年はもう少し早く出そうと « セッコクの小屋 | トップ | 赤花 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 年賀状 (fuki) 2005-12-25 21:32:57 今晩は、年賀状作成は順調に進んでいますか?私もこの連休で作成しようと思っていたのですがプリンタが不調で印刷できませんでした。赤い筋が入ってしまって今朝も分解してヘッドも綺麗に掃除したのですが、だめでした。で、同型のプリンタをオークションでGETしました。多分作成は30日だと思います。綺麗な織姫ですね私も本性品と実生の2つもっていますが、本性品は源平に近くて、実生の方は出てくる子どもは幽霊ばっかりです。 返信する 家も・・ (ルビー) 2005-12-25 22:09:52 こんばんはfukiさんはじめまして!家も年賀状は未だです故障がプリンターなら良いけどPCが気まぐれで困っています。やはり息子のお古では駄目かも?起動した時に訳の分からない横文字・・日本語で書いてよ!と言いたいです。差し迫って焦りまくりです 返信する 年賀状 (紀伊) 2005-12-26 07:49:04 昨日、愛犬を素材に改心の作が出来たと、家族に披露したら、ブーイングの嵐。改訂版は、29日に再制作の予定。昨日、悲しい事が・・・細々と地元で続けてきた古典園芸の会が、事務局お二人の体調不良により当面休会の運びとなりました。確かに、一番若いのが私で、後は60を過ぎた人ばかりです。来年暖かくなれば再開しようとお声がけするつもりです。 返信する 規約違反等の連絡
私もこの連休で作成しようと思っていたのですがプリンタが不調で印刷できませんでした。赤い筋が入ってしまって今朝も分解してヘッドも綺麗に掃除したのですが、だめでした。で、同型のプリンタをオークションでGETしました。多分作成は30日だと思います。
綺麗な織姫ですね私も本性品と実生の2つもっていますが、本性品は源平に近くて、実生の方は出てくる子どもは幽霊ばっかりです。
fukiさんはじめまして!
家も年賀状は未だです
故障がプリンターなら良いけどPCが気まぐれで困っています。
やはり息子のお古では駄目かも?
起動した時に訳の分からない横文字・・
日本語で書いてよ!と言いたいです。
差し迫って焦りまくりです
したら、ブーイングの嵐。
改訂版は、29日に再制作の予定。
昨日、悲しい事が・・・
細々と地元で続けてきた古典園芸の会が、事務局お二人の体調不良により当面休会の運びとなりました。
確かに、一番若いのが私で、後は60を過ぎた人ばかりです。
来年暖かくなれば再開しようとお声がけするつもりです。