富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

ダルマ 赤覆輪

2009年07月29日 | セッコク 葉芸
今日で、早明浦ダムの貯水率が60%を超え、この夏の水不足はひとまず解消の様子です。
一方、九州・山口では数年前のこのあたりでおきた豪雨で被害が甚大です。
いくら、科学が進んでも、人知の及ばない領域は残っています。

画像は、石鎚ダルマの赤覆輪、冬場にはもっと紅が冴え魅力的です。

双尾龍

2009年07月26日 | 富貴蘭 花物
2005年10月に小苗で入手した双尾龍です。
それから4年と少々ようやく今年開花しました。
信用のおける広島のお店よりの購入でしたので、期待通り2距2舌の変わり
花を見ることが出来ましたが、喜びが今一なのは・・・、
その間に、韓国から実生兄弟が大量に持ち込まれたからでしょう・・

桃珊瑚

2009年07月25日 | 富貴蘭 花物
今年の入手品です。
画像は、三香園さんの展示会の画像です。
金孔雀×轡虫の交配。
豆葉で花は轡虫と同じでした。
数は極少ないと聞きました。
交配種でも、こう言うものには興味があります。

海王丸

2009年07月24日 | 富貴蘭 花物
富貴蘭の花は、品種によっては非常に花の持ちが良いものとそうでないもがあります。
ブログで紹介した、島根産の天咲き花、大波青海の腰斑などは7月15日に花が咲き、
10日経った今でも綺麗に咲いています。

画像は海王丸、今年は3~6弁まで咲き分けましたが、こちらは少々花の
期間は短そうです。

富貴蘭の花も後は奄美系を残すのみ。
明日は、今年初開花した双尾龍の花が咲きましたので紹介します。

睡蓮

2009年07月21日 | Weblog
今日は久しぶりの大雨でしたが、水瓶のあたりは水不足を解消するまでの
降雨では無かった様子。
数年前当地でもおきましたが、今回は山口で大雨の惨事が報じられています。
本当は、一年を通じ平均的に雨が降るのが理想ですが、最近は極端から極端と
なっているようで、この先が思いやられます。

画像は今年も咲いた睡蓮、一切手入れをしないのですが、毎年綺麗な花を咲かせます。

紅天狗

2009年07月18日 | 富貴蘭 花物
2年前に、近畿の会で買った紅天狗。
ことしでようやく仔が2つつきました。
花の赤さはピカイチですが、もう実生がでているとか。
紅天狗よおまえもかと言いたくなります。
実生で新しい品種をつくるのは否定しませんが、
同じものを作って、自分だけ良ければと言うのはいかがなものでしょうか。
交換会などでも、止めなければならない方々が扱っているぬですから、
どうしようもありませんが。

臥竜

2009年07月18日 | セッコク 葉芸
今日、大腸の内視鏡検査へ行ってきました。
6月中旬のドッグで便への出血を指摘され、今回で2回目です。
朝9時に行って終わったのが午後2時、2Lのレモン味の飲み物
をひたすら飲むのは苦痛で、せめてビール味とかにして欲しいと
思ったのは私だけでしょうか。
ドッグはここ10年ほど毎年受けていますが、指摘されたのは
2年前の大腸検査のみで、後は全て正常の健康優良親父です。
今回もたいしたことはないと高をくくっていたら、想像通りなにも
ありませんでした。
それでも綺麗に大腸の掃除が出来たのと、2年ぶりの禁酒が出来た
のが唯一の収穫でした。

画像は高知産の臥竜です。
富貴蘭でも一緒ですが、小さいものを安く買うと大きくなるのにそれなりに
時間がかかり、大きいものは高いとしたものです。
画像の臥竜は、そこそこ大きいものを、そこそこのお値段で・・・
秋の展示会に出したいと思っています。

天咲き

2009年07月15日 | 富貴蘭 花物
島根産の天咲き豆花として2006年に入手したもの。
花付きが悪くずっと、気にして見てませんでしたが、今年ようやく初花が咲きました。
今年まで花が咲かないので、注意して見たことが無かったのですが、
今年、花芽が付いたときに手にとって見ていたら、仔に縞が出ているのを発見。
入手者に問い合わせた所、本家で出た物は無いとの事でした。

遠出

2009年07月14日 | Weblog
先週の土日、甲子園、末娘のオープンカレッジの参加を兼ねて大阪まで。
最近疲れが出るのが遅く、明日あたりがピークかも知れません。

土曜日は途中、淡路の展示会に寄りセッコクを仕入れ一路大阪へ。
当日の甲子園は、昨年なら9時に終了の展開が、延長12回引き分け。
このあたりが、虎さんの今年の低迷ぶりを象徴しています。
ちなみに前日、翌日の仕合は負け試合で、引き分けで良かったと言えるのかもです。

翌日は一人で阪南まで、南部富貴蘭会の花会へ行きました。
今年から会場が変更されており、会に入会していないので、さくらさんのブログ
を見なかったら、当日会場を探し回っていたかも知れません。

画像は、表彰式の一コマですが、こんな所でも8月30日を見据えた生臭い
挨拶があったりして、・・・
ですが、久しぶりにお会いしたブログ仲間の方、最近知り合った
方等々、楽しい一時を過ごさせて頂きました。

以下、当日撮影した気になった花をご紹介致します。

胡蝶の舞(さくらさん 色んな変わり花が咲いていました)
Nさんの根の良くできた曼珠沙華
坊ちゃん
淡路双距(淡路の展示会にて)
千代の寿
黒龍(紅扇さん)
高野幽玄
臥龍
花纏
紅三彩