富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

長州芳

2020年09月05日 | 富貴蘭 縞
2019年5月にヤフオクで嫁に出した長州芳、その年の秋に嫁ぎ先から連絡があり、中間の葉が一枚落ちたとの連絡があり、
来た時から怪しかった・・・、返品したそうな感じだった。
ヤフオクの取引条件では、返品不可で出品していたので、そうですかそれは残念でしたねと返しても良かったのだが、
返品しても良いですよと返したら即のってきた。
代金を返し、この木は送り返してもらった。
帰ってきてから、もう一枚葉が落ちこの冬越せるかなと案じていたのだけれども、何事もなく冬を越し、春には次の葉が伸び出して、
今は二枚目の葉が伸長中です。
おまけに、仔が三つそれも全て良柄、業者さんですぐに売る必要の無い趣味者であれば、辛抱して作っていれば良い目にあったのににと思う次第です。
 
 
 
 

楊貴姫

2020年07月24日 | 富貴蘭 縞

2007年に素1本で地元の蘭展より購入、現在の富貴殿の倍程度でした。

それから13年結構増えて13本立ちに、昨年源平柄のものを外しましたが

今度は覆輪が出来そうで、縞での継続は終わりそうです。。


高千穂の縞

2020年07月22日 | 富貴蘭 縞

2002年、富貴蘭を始めた頃購入したもの。

購入以来株分けはしましたが、どこへも出さず今に至っています。

この品種は良く宝錦と混同されているとのことがあちこちで言われていますが

自分には見分けがつきません、品種の見分け方で花軸の色が・・との見解もあるようですが、画像を見て頂ければわかりますが、結構違いがあります。

それでも、結構増えて覆輪も出来ていて作って面白いと思っています。


長州芳

2020年05月06日 | 富貴蘭 縞
GWは外出自粛とのことで、3密を避けた散歩、買い物以外は自宅で断捨離&植え替え
をやってました。
親父の残した植木鉢は大小千鉢程度ありましたが、未だ半分位残っています。
 
画像は2004年にやって来た長州芳、三彩芸にルビー根を交えるとの事で入手。
来た時は萌黄縞でしたが、最近は白縞、散り斑のものも出てきて、変化がありおもしろ
い芸をしています。
根も全てではありませんが、濃いルビー根を出します。
 












 

大江丸縞

2019年10月25日 | 富貴蘭 縞

これも外棚で作ったモノです。

今は縞柄になってますが、入手時は中斑のチョイ柄。

なので、とんでもなくお安く入手出来ました。

この木は暴れるので、反対のケースもありますが、

縞の木は変化があり面白いですね!

 


揚貴妃

2019年10月24日 | 富貴蘭 縞

5月から外棚で作りました。

70%の寒冷紗1枚で、梅雨時期もそのまま。

温室にいれてるより良く出来る感じです。

以前、直射で作られてる方に話を伺った、

水苔を少々厚めにしての作りです。

 

 


古都の雪

2015年09月25日 | 富貴蘭 縞
9月にやって来た古都の雪です。

我が家にある古都も好きな品種で、

同じ東出の変わりなので、近所の蘭屋さんにあったので衝動買いしました。

来て早々、右の袴の中に芽あたりを発見、結構殖えそうです。







黒牡丹縞

2015年09月23日 | 富貴蘭 縞
昨年の5月に「いわきのQさん」の所からやって来た黒牡丹です。

親は二枚の葉に白縞が一筋入っていて、子に期待でした。

やって来てすぐに二つ仔が付き、今年も順調に育っています。

出芽は二つとも青でしたが、今年の葉は少し期待が持てそうです。









大江丸縞

2015年08月31日 | 富貴蘭 縞
随分前に手放してずっと縁のなかった大江丸縞です。

昨年の交換会で、上で帝になって、だらしなく間延びしたものをお安くゲット。

下葉が縞だったので、そこからの仔に期待しました。

一応狙い通り仔がつきましたが、源平柄で今出ている天葉は青です。

葉の長さは半分位になって大江丸らしくなって来たのはGOOD。

また、孫芽とおぼしきあたりもありますが、こちらは?