富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

セッコクの花芽

2014年01月06日 | Weblog
今の時期、風蘭は最低気温5度前後の温室でじっとしています。

セッコクと言えば、氷点下~20℃程度の小屋の中で、葉を震っています。

昨日、セッコクの落ち葉拾いをしていて、結構花芽が付いているのを見ました。

風蘭と違い、3月後半から咲く品種もあるので、当然と言えば当然なのですが。
















落ち葉の整理

2014年01月04日 | Weblog
今の時期、風蘭は皺を引いているもああったりして殆ど変化がない。

セッコクはと言うと、葉を震っているものが多く見苦しい。

特に、花物は殆どそんな感じで、葉芸の品種は結構葉が残っています。

そのあたりの仕組みは、光合成の能力と関係しているのかもしれないと勝手に想像。

今日は、セッコクの落ち葉の整理を少し。

整理と言っても、枯れた葉を毟って、鉢に落ちている枯れ葉を捨てるだけです。

それでも、少しは見栄えが良くなりました。




シランの植え替え

2014年01月03日 | Weblog
鉢植えのシランが一昨年あたりから鉢の縁から芽出しをしだし、ソロソロ植え替えしなくてはと思っていました。

今日の朝、霜で真白でしたが、当然無風で日中はポカポカ陽気。

庭いじりのついでに、シランの植え替えをしてみました。

鉢を掘り返してみると、縁まで球根でびっしり、こうなると弱い鉢は割れることもあるとか。

真ん中を残し周りのバルブを掘り出し、石の周りに地植えにしてみました。

土の中ではもう春の芽出しの準備をっしているのを見て、当たり前の事なのですが

















2014年1月1日

2014年01月01日 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。

今の時期ブログのネタが少なく、更新もままなりませんが、

折に触れてボチボチと記録を残して行こうかと。

昨年末は、寒波来襲で全国的に大雪のところが多かったです。

当地でも、12月28日は平野部でもうっすらと雪化粧でした。

年明けの元旦の朝は、ワンコを連れて久しぶりに沢山歩きました。

気温は10℃程度でしたが、風が強く、黄砂が飛来しているのか

あたりが霞んで見えてました。

さて、昨年の10月に3人目の孫が誕生し(何れも女の子)二歳になる上の二人は

従弟同士ですが、兄弟のように我が家で遊んでいます。

お風呂も爺が二人一度に入れたりして、今が一番良いときかも知れません。

そんな事もあり、今日ブログを一つ立ち上げました。

タイトルは、「孫の成長の記録」。

何時まで遊んでくれるか分かりませんが、彼女たちの成長の記録を残し

大人になった時に見て貰えればと、爺の視点で記録を残して見たいと思っています。


話は代わって、10月後半から花芽が上がって来た桃煌です。

ラベルには選別品とあり、入手したときの講釈では花の色が濃いとの事。

我が家にある桃煌はこれ一鉢ですので、濃いのか薄いのか比較しようがありませんが・・

12月に入って、ずっとこの状態で年を越えました。

このまま春までほおっておけば、5月に開花するのかも知れませんが、今日屋内に取り込んで

少し温度を上げて咲かせてみようかと。