富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

シラン

2011年05月25日 | Weblog

毎年今の時期に花をつけるシラン。

地生ランで5月の初め頃から新芽が伸び出す。

我が家のは白縞が入っていて交配種かもしれないが、

入手履歴が不明なためよく分からない。

いずれにしても、手間がかからないのが取り柄で、

水やりも、予防の一切したことがない。


甑船

2011年05月23日 | セッコク 花物

昨年姫路の会で入手したもの。

鹿児島県、甑島産との事。

花弁がつまんでいて、船の様子を表しての命名では。

 

昨日、山まで家内+3のお供で午後から出かけた。

目的は、小田和正のコンサート。

18時の開演に、2時間前に到着するとの事で、こちらは14時出発。

予定通り、16時到着、そこから5時間の自由時間があった。

還暦を過ぎた歌手のコンサートに、一歩手前のファン。

どのように盛り上がるのか、恐いもの見たさはあったが・・・・

遠慮して、待ち時間は一人で過ごすことに。

 

まずは、フェニックスガーデンさんへ行き、1.5時間程時間をつぶし、

それから、映画を一本。(パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉)

3Dで見たが、最初に見たアバター程の感動は無く、あまり面白くも無かった。

眼鏡をかけている人に、3D用のの眼鏡をかけるのはかなり無理がある。

今のままでは、次回3Dの映画を見たいとは思わない。

 

松山からの、帰りの桜三里のPCで隣に高知№の車がいて、

メンバー構成は我々と同じ。

恐くて、どちらに行ってました?、とは聞けなかった。

 

 

七変化

 

隠岐の曙

 

東国の紅


子猫たち

2011年05月21日 | Weblog

昨年12月に我が家にやってきたカリンが先月子供を産んだ。

彼女が妊娠したのは2月頃、我が家にもなれてきて屋外に

出歩くようになったある日、近所の雄猫に押さえ込まれた。

子供だから避妊手術はもう少ししてと考えていたが後の祭りである。

♂1匹+♀4匹の計5匹。

(+カリン+クー+母親が2匹飼っていて、現在我が家には猫が9匹いる)

最近離乳食を食べ出し、活発に遊び回るようになって、家の中は大変な状態

になっている。

あちらこちらで営業をしているが、売れたのは未だ2匹。

家に1匹置いておこうと思っているので、後2匹の受け入れ先を

探さなくてはならない。

どなたかいりませんか?

 


翠鶴

2011年05月19日 | 富貴蘭 縞

最近の起床は5時前後、それから出勤までの2時間程マルの散歩、

風蘭、セッコク、盆栽等の水やり、それでも余裕があり、一年で一番

良い時期だ。

明日から、日曜日まで琴平で古典園芸植物同好会の展示即売会が

開催される。(琴平観光センター2F)

私も長生蘭を2鉢程出品の予定。

 

画像は達磨の多弁花、子宝風の花が咲く。

 

舞妃 濃紅兜咲

 

紅の翼 濃紅底白花(今年初開花)

響 三弁花

無名達磨

おたふく 大輪赤花

おてもやん フリル花

京紅 達磨赤花

 


万里紅コンペ

2011年05月17日 | セッコク 花物

非常に花付きの悪い品種らしく、譲って頂いた方の棚では10年も作ってほとんど開花しないらしい。

我が家では、入手の翌年に見事に開花した。

もう少し変わった花を期待していたが、それほどでもなかった。

(姫路の展示会では、花弁に紅覆輪が入っていたのを見たが固定してなそうである)

 

セッコクの花も7割程度咲き、もう少しでシーズンも終了となる。

 

 


千石達磨

2011年05月15日 | Weblog

千石達磨を初めて入手したのは2006年だった。

当時、対生葉とか軸変わりのセッコクがはやり始めた頃で、

同時期に、石鎚宝とか鬼面羅紗を入手。

千石達磨を初めて見たときは、こんなセッコクもあるものと

驚くと同時に気に入って、しばらくはこの手のものを多く集めた。

2008年には、百万石を和歌山の少彦の展示会でみて、さらにびっくりした。

横に3㎝程のびた異様な姿だった。

その後大きくならない小錦が出て、昨年は上に10㎝程伸びてた千石纏が出た。

百万石とか、小錦は千石達磨と同坪と聞いている。

が、私見では千石達磨が変化したものではと思う。

理由は、私の棚でも、今年百万石タイプのものが出た。

臥龍なんかでも、ずんぐりむっくりのものから、軸がくねるもの、

長く伸びるもの等々多彩に変化する。

しかし、真実は、世に出した人でないと分からない。

 

百万石

千石纏

千石達磨


一龍の舞

2011年05月12日 | セッコク 花物

昨日から四国でもかなりの雨が降り、早明浦ダムの貯水率は80%を超える見込みだ。

我が家は井戸が二つあり、水不足で困った記憶がない。

しかし当地は水道しか無い所では、時々給水制限の影響を受ける。

だが、井戸水といえどもポンプ(電気)が無いと役立にたたない。

停電の事を考えると、手押しのポンプを一つ用意しておく必要がありそうだ。

(私の、子ども時分は、つるべと言う井戸水をくみ出す道具があった。)

 

画像は、白花筒咲の一龍の舞、今年は少し花が付いた。

京賛歌            交配種

  


翠の月

2011年05月10日 | Weblog

交配種ですが、黄覆輪の葉芸に緑の兜咲きで、お気に入り。

今年のセッコクはどちらでも花が遅れているようで、我が家でも三分咲き程度。

三月の低温の影響でしょう。

しかし、連休以降急激に温度が上がって来たので、今からは早そう。

 

ところで、今日のネットにこんな記事が。

iPhone、使わなくても通信料うなぎ上り 総務省が行政指導

私も使っているので、チェックしなくては。

この会社はかなりエグイ所があって、Yahoo! BBでも入会はネット経由で超簡単。

ですが、簡単には抜けられません。

以前、長女が神戸にいたときに使っていて、こちらに帰って来たときに契約解除をした時、

入会同様ネットで簡単手続きかと思いきやさにあらず、退会は電話での申し込みオンリーだった。

さらに、電話してもつながらない、私も半日程電話してようやく退会手続きが完了。

この手で、退会が一月以上先延ばしになるのは日常茶飯事のようにおきているのではと感じた。

100億円ポンと寄付するには、普通の人では・・・・・

 

底白赤花         鎌滝          都千鳥         火の鳥2号          

大納言          烏葉紅筋花      氷竜          白百合

  黄帝           黄帝        双竜樹         本川産ダルマ

 

 


ようやく春が?

2011年05月08日 | Weblog

五月の連休に富貴蘭の一部を外に出した。

根も伸び出しようやく我が家にも春が来たと思いきや、

今日の最高気温は30℃、もう夏が来るのか。

今日は、ヤブ蚊に初めて噛まれながら最後の植え替えを終了。

半数程度しか出来なかったが、後は夏以降ボチボチと。

 

よそ様のお棚で、随分前から根が動き、仔芽発見等の記事を

羨ましく眺めていた。

これからは追いつけ追い越せと水やりに励む日々になりそう。

 


大阪駅

2011年05月05日 | Weblog

昨日から大阪方面へ出かけた。

自分の目的は、姫路のセッコクの展示会だった。

こちらは、僅か二時間がお土産のセッコクを二鉢ゲット。

後は、JR大阪駅のオープンにつきあわされ足が棒になるほど連れ回された。

今日の、読売の一面に出ていた程注目の開業だった様で、昨日の延べ人数

は50万人とか。(どうやってはじいたかは?)

また、訪れたデパートでは人また人でしたが、買い物袋を下げていた

のは20~30%程で、現在の世相を反映している様にも思えた。

今日は今日で、阪急西宮ガーデンズにつきあわされて、またもや足が棒に。

午後から淡路経由で帰ってきたのだが、反対車線は渋滞また渋滞だった。

 


黄砂

2011年05月03日 | Weblog

5月1日からずっと黄砂がすごい。

近くの山が霞むほどで、洗濯物を外に干せない日が続いている。

最近では、中国で発生する大気汚染物質を付着させて飛んできてるので

外出時はマスク等で防御が必要らしい。

そんな中、ずっと屋外で作業しているので、せっかく収まりかけてた花粉症

ですが、しばらくお預けとなりそう。

 

画像は毎朝散歩している池の土手に咲き出したツツジ。

後数日で満開となりそう。

土手の向こうは高松道で、今日は西行きの車が朝から多く見受けられた。

聞くことによると、金比羅山なども例年以上の賑わいだとか。

讃岐うどんの店なども、2時間待ちの行列が出来るところがTVで放映されてました。

今年は手近なところで済ます方が多そうです。

 


植え替え

2011年05月03日 | Weblog

連休の間、1日に善通寺の会へ行っただけで、あとは富貴蘭の植え替えをやってます。

鉢は洗いながら使い回して自転車操業状態。(ハイター液に漬け込んで、たわしで洗って天日干し)

割ると鉢が足りなくなるので、今年枯れた分程度割って鉢数については現状維持です。